起業して思うこと
GIRONを起業してから思うこと、
やっぱり楽しい!
これなんですね。いや本当にそうなんです。
起業する前に何人かの人から、”毎日ゲロ吐きそうなくらい辛いよ”とか、人間関係の話とか、まああまりいい話は聞きませんでした。じゃあ実際どうだったのか?? ....やっぱり楽しいじゃん、だったんですね。
とは言っても、毎日が楽しいかと言えばそうではなく、考えて悩んでもがいている時間の方が長い気がします。ほんの一瞬ですが、毎日の悩み続けているなかにも、楽しい!やって良かった!と思える時があるんですね。こう思えるのが本当に重要だと思っています。
幼いころ、祖父が京都の市場で仲買人をやっていたのですが、いつも楽しそうだったんですね。そんな楽しそうな姿が記憶に残っていて、自然と会社を経営することは楽しいことなんだなと朧げながら感じていたんだと思います。
祖父、粟津三四郎の全盛期の姿です。
実際に起業したのは、40代後半だったのでずいぶん遅い起業となりましたが、後悔はまったくしていません。想像でしかないですが、もし起業していなかったら間違いなく、今の僕はいません。楽しく過ごしていなかったかもしれません。(もっと楽しかったかも??)
起業したことについて振り返ってみました。そうは言ってもまだまだやることはたくさんあるので、日々頑張る所存です。