リハビリは365日。【ギランバレー症候群の奇跡】26
昨日は6分間歩くテストだったので朝、疲れが残っているかなと思ったけれどそれほどではなく、今日は担当の方がお休みだったので女性の理学療法士さんでした。
このリハビリ専門病院は元旦までリハビリがあるという有名なリハビリ専門病院。
普段の日も土日も当たり前。私たち患者は365日、リハビリを1日3時間は受けています。
担当の方が休みだと申し送りがちゃんとしてあり、
今日は
①段差をつけた足の付け根伸ばし
②バイク漕ぎ(2回、5分ずつ)
③歩行器を使って往復廊下を歩く でした。
作業療法では、
関連する言葉をふたつ
(例えば空、カラスなど連想できる)
関連しない言葉ふたつ
(例えばピアノ、うがい)を答えていく記憶力のテストをやりました。
病院にいると、土日もわからなくなってしまい、ああ、今日は月曜日か?火曜日か?となるわけです。
よく眠れましたが、もっと寝たい気分です。
朝からリハビリ(8:50から)なので頭のスイッチが遅いのでしょうね。他の患者さんも毎日のリハビリで疲れているようです。
私は自立になり、トイレ、食堂、着替えなど自由に行えるようになりました。