☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2024/7/12]
☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2024/7/12]
輸入盤CD 入荷のご案内を掲載いたしました。
https://kamome.ne.jp/gvcs/giovanni/new_c.html
商品ごとのリンク “ご注文へ” からご注文いただけます。
ブルックナー:ミサ曲第2番、モテット集、音楽への道 - BRUCKNER, A.: Mass No. 2 / Motets / Wege zur Musik - Bruckners Welt: Die Messe in e-Moll - (2CD)
アントン・ブルックナー - Anton Bruckner (1824-1896) :
[CD1] 61:37
1. アヴェ・マリア WAB 6
2. この所は神により作られた WAB 23
3-8. ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27 (1882年版)
Kyrie
Gloria
Credo
Sanctus
Benedictus
Agnus Dei
9. エサイの枝は芽を出し WAB 52
10. エクアーレ第1番 ハ短調 WAB 114
11. 正しき者の唇は知恵を語る WAB 30
12. エクアーレ第2番 ハ短調 WAB 149
13. キリストはおのれを低くして WAB 11
※録音: 1, 24-26 and 30-31 October 2023, Studio 1, BR, Munchen, Germany
[CD2] 71:43
1-14. 音楽への道 - ブルックナーの世界(ミサ曲 ホ短調)
Teil 1, Herkunft und Selbstfindung: Kyrie…
Teil 1, Herkunft und Selbstfindung: Kirchenmusik im wurdigen Style
Teil 1, Herkunft und Selbstfindung: Der verlasterte Herr Bruckner
Teil 1, Herkunft und Selbstfindung: Heimat und Herkunft
Teil 1, Herkunft und Selbstfindung: Lehramtsgehilfe fur
Teil 2, Klangwelten: Das gluckliche Naturtalent. Bruckner auf der Orgelbank
Teil 2, Klangwelten: Restaurierungsarbeiten
Teil 2, Klangwelten: Domine Deus, Agnus Dei, Filius patris. Bruckner lernt Latein
Teil 2, Klangwelten: Bruckner wird Student
Teil 3, Religion und Lebenskrisen: Chormeister Bruckner
Teil 3, Religion und Lebenskrisen: Davids Harfe und Konig Saul. Bischof Rudigier
Teil 3, Religion und Lebenskrisen: Die Dombaustelle
Teil 3, Religion und Lebenskrisen: Du schwarmst wieder mal fur eine! Bruckner ist verliebt
Teil 3, Religion und Lebenskrisen: Der herrlichste meiner Lebenstage
※録音: 29-30 January 2024, Studio 11, BR, Munchen, Germany
----------
2024年のブルックナー生誕200年を祝して制作された2枚組のアルバム。CD1にはペーター・ダイクストラの指揮によるバイエルン放送合唱団とミュンヘン放送管弦楽団によるブルックナーの宗教作品の演奏を収録。これは、2023年10月28日のシーズン開幕コンサートと連動して行われたスタジオ録音で、合唱指揮者の第一人者として高く評価されるダイクストラならではの高い統率力に支えられた合唱と、ミュンヘン放送管弦楽団の管楽器メンバーのアンサンブルによる荘厳なミサ曲第2番を中心に、無伴奏合唱のための5曲のモテット、3本のトロンボーンのためのエクアーレ2曲を聴くことができます。ブルックナーのミサ曲第2番はリンツの新大聖堂の奉献式のために依頼されて1866年に完成しましたが、大聖堂の工事が遅れたためブルックナーの指揮による初演も1869年9月に行われました。作品は8部からなる混声合唱と管楽アンサンブルのために書かれており、新しい礼拝堂で演奏するには合唱の規模が大きすぎたため屋外で演奏され、大好評を得ました。その後ブルックナーはこの曲を1882年に改訂し、それを1885年10月4日にリンツの旧大聖堂で初演、こちらも目覚ましい成功を収めました。「ブルックナーは演奏中にオルガンの前に立ち、大聖堂の天井をじっと見つめ、言葉にならない祈りを発した」と当時の様子が伝えられています。当盤で演奏されているのは、こちらの改訂版です。併録のモテットもブルックナーの聖歌隊員、オルガニストとしての経験が生かされた美しい作品です。CD2に収録されたマルクス・ファンヘーファーによる「音楽への道:ブルックナーの世界」では、ミサ曲第2番を中心に、宗教音楽作曲家としてのブルックナーの物語を朗読(ドイツ語のみ)と音楽で楽しめます。
バイエルン放送合唱団、ミュンヘン放送管、ペーター・ダイクストラ (指揮)、ほか/Bavarian Radio Chorus, Munich Radio Orchestra, Dijkstra
12405008 / 3000 円 / BR KLASSIK / 輸入盤 ご注文へ
地上の巡礼者 - 19世紀ドイツの宗教声楽曲集 - Vocal Ensemble Music (19th Century German Sacred) (Pilger auf Erden) -
1. ラインベルガー (1839-1901):Abendlied Op.69-3
2. ラインベルガー:Warum toben die Heiden Op.40-2
3. ベッカー (1834-1899):Nach dir, Herr, verlanget mich Op.59-1
4. ヘルツォーゲンベルク (1843-1900):Mache dich auf, werde Licht Op.81-14
5. コルネリウス (1824-1874):Grablied 「Pilger auf Erden」 Op.9-4
6. ヴォルフ (1860-1903):Resignation 「Komm Trost der Welt, du stille Nacht」 - 7つの宗教的歌曲 第3番(C.マイスター編)
7. ベルガー (1861-1911):Die Kapelle am Strande
8. レーヴェ (1796-1869):Schaffe in mir, Gott, ein reines Herze
9. ブルックナー (1824-1896):Locus iste, WAB23
10. ラインベルガー:Meditabor in mandatis tuis Op.133-2
11. レーガー (1873-1916):Das Agnus Dei Op.138-6
12. ブルッフ (1838-1920):Palmsonntagmorgen「Es fiel ein Tau」 Op.60-9
13. レーガー:Die Sieben Worte Jesu - 12のドイツ宗教的歌曲 WoO VI/13: VII.
14. リスト (1811-1886):Ave verum corpus S.44
15. ハラー (1840-1915):Surrexit pastor bonus Op.2-3
16. ルイーズ・アドルファ・ル・ボー (1850-1927):Vater unser, Op.61(C.マイスター編)
17. メンデルスゾーン (1809-1847):Beati mortui Op.115-1 - 2つの宗教的男声合唱曲
18. メンデルスゾーン:Herr, nun lasstest du deinen Diener in Frieden fahren Op.69-1
19. ベッカー:Du gabst uns alles
※録音:2022年10月4-7日(2-5,8,10-12,14-17,19)、2023年5月24,25日(1,6,7,9,13,18) Stiftskirche St. Maria Himmelfahrt (Klosterkirche), Pfaffen-Schwabenheim, Germany
----------
19世紀は産業革命、技術革命と並行して音楽も発展、多くの作曲家がこれまでの音楽理論のルールから脱却し、自由な作風を模索していきます。このアルバムにはこの時代に活躍した作曲家たちの宗教的な合唱作品を収録。素朴な美しさが魅力のブルックナーの作品をはじめ、オルガン作品が知られるラインベルガー、バッハ時代のコラールを思わせるレーガーの作品、晩年のリストが書いた内省的な「Ave verum corpus」の他、あまり耳にすることのない作曲家の作品まで幅広い選曲が魅力的な1枚です。演奏は1992年3月にデビューして以来、ヨーロッパで絶大な人気を誇る声楽アンサンブル、ジンガー・プア。安定のハーモニーから生まれる澄んだ響きが静謐な音響世界を描いています。ジンガー・プア/Singer Pur
12405010 / 3000 円 / OEHMS CLASSICS / 輸入盤 ご注文へ
ドッジソン:合唱作品集(太陽のカンティクル) - DODGSON, S.: Choral Music (Canticle of the Sun) -
スティーヴン・ドッジソン - Stephen Dodgson (1924-2013) :
1. 太陽のカンティクル
2-5. メアリー・コールリッジの4つの詩
No. 1. Thistledown I
No. 2. Nocturne I
No. 3. Nocturne II
No. 4. Thistledown II
6-10. ティス・オールモスト・ワン
No. 1. Evening Hymn
No. 2. Cock-Crow
No. 3. Weigh Me the Fire
No. 4. Thanksgiving
No. 5. The Bell-Man
11. 冬
12. 子守歌
13. 楽園の全ての鐘
14-16. ハル・サマーズの言葉
No. 1. Darkness Is Broken
No. 2. Riotous Voices
No. 3. Sing for Ever
※録音: 25-27 October 2023, St. John the Evangelist, Islington, London, UK [70:11]
----------
「不思議の国のアリス」の作者、ルイス・キャロル(本名チャールズ・ラトウィッジ・ドッジソン)の遠縁にあたる作曲家スティーブン・ドッジソン。生誕100周年を記念して製作されたこのアルバムには、全て世界初録音となる合唱作品が収録されています。どの作品も彼の言葉に対する繊細な感覚が生かされており、フルートと合唱による「メアリー・コールリッジの4つの詩」や、彼の晩年の合唱作品の一つ「太陽のカンティクル」、そのほか彼の初期の作品を英国の室内合唱団ソノーロが巧みなアンサンブルで聴かせます。
ソノーロ、マイケル・ヒギンズ (オルガン)、キャスリン・ビックネル (フルート)、ネイル・フェリス (指揮)/Sonoro, Bicknell, Higgins, Ferris
12405012 / 2750 円 / SOMM Recordings / 輸入盤 ご注文へ