☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2024/12/20]
☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2024/12/20]
国内盤CD・輸入盤CD 入荷のご案内を掲載いたしました。
https://kamome.ne.jp/gvcs/giovanni/new_c.html
商品ごとのリンク “ご注文へ” からご注文いただけます。
地には平和を - Fred over jorden - (Blu-ray Disc Audio + SACD Hybrid)
1. トランセアムス(Transeamus)(さあ、ベツレヘムへ行こう) [ヘンリク・オーデゴール(1955-)(エリサベト・ホルテ 編曲)]
2. 道をあけよ、主がおいでになる(Rydd vei for Herrens komme) [スウェーデン・ダーラナ民謡(マルガレータ・ヤルケーウス 編曲)]
3. 今、世界の隅々から人びとが(Na vandrer fra hver en verdenskrok) [アルフ・ファスメル・ダール(1874-1933)(ペール・インゲ・アルモス(1947-) 編曲)]
4. さあ鐘よ鳴れ(Kling no klokka) [ノルウェー・オプダール民謡(シェティル・ビェルケストラン(1955-) 編曲)]
5. なんと美しい青空(Deilig er den himmel bla) [ヤコプ・ゲアハート・マイデル(1778-1857)(キム・アンドレ・アルネセン(1980-) 編曲)]
6. フィヨルドの日に祝福あれ(Velsigna du dag over fjordan)(北ノルウェーのクリスマスキャロル)(Nordnorsk julesalme) [トリグヴェ・ホフ(1938-1987)(シェティル・ビェルケストラン(1955-) 編曲)]
7. クリスマスキャロルを歌う(Jeg synger julekvad)(甘き喜びのうちに(In dulci jubilo)) [14世紀ヴィッテンベルク(ファッテイン・ヴァーレン(1887-1952) 編曲(第2節))]
8. エッサイの根より(一輪のばらが咲いた)(Det hev ei rose sprunge) / 神の御心ゆえにハレルヤ(Hallelujah from the heart of God) [ミヒャエル・プレトーリウス(1571-1621)/ベンジャミン・ブリテン(1913-1976)]
9. クリスマスの鐘(Joleklokker) [マリアンネ・ライダシュダッテル・エーリクセン(1971-)]
10. この世はうるわし(Deilig der jorden) [ブレスラウ1842年(ペーター・ブルーン(1968-) 編曲)]
11. おおクリスマス、これほど楽しく(O jul med din glede) [スウェーデン民謡(シェティル・ビェルケストラン(1955-) 編曲)]
12. 子守歌(Voggesong) [シェティル・ビェルケストラン(1955-)]
13. ラクリモーサ(涙の日よ)(Lacrimosa) [シェティル・ビェルケストラン(1955-)]
14. ベツレヘムに御子が生まれた(Eit ban er fodt i Betlehem) [ノルウェー民謡(オルヤン・マトレ(1979-) 編曲)]
15. ある晴れた夜(I en natt) [ビョルン・アイスヴォーグ(1954-)(シェティル・ビェルケストラン(1955-) 編曲)]
16. クリスマス、輝くクリスマス(Jul, jul stralande jul) [グスタフ・ヌードクヴィスト(1886-1949)]
※録音:2024年2月&3月、ウラニエンボルグ教会 (オスロ、ノルウェー) [60:04]
※制作・バランスエンジニアリング・編集・ミクシング・マスタリング:モッテン・リンドベルグ
[DXD(24bit/352.8kHz) 録音]
[Disc 1: SACD hybrid (5.1 multichannel DSD/2.0 stereo DSD)]
[Disc 2: Bluray: 5.1 DTS HDMA (24bit/192kHz), 7.1.4. Auro-3D (96kHz), 9.1.4. Dolby Atmos (48kHz),2.0 LPCM (24bit/192kHz), mShuttle: MQA + FLAC + MP3 Re-gion: ABC worldwide]
----------
オスロにあるウラニエンボルグ教会で活動する合唱団のひとつ、エリサベト・ホルテ指揮の「ウラニエンボルグ・ヴォーカルアンサンブル 」は、2013年、テレマルク地方の谷に響くこだまからインスピレーションを得たアルバム『歌(Song)』(2L 096SABD)をリリースしました。新しいアルバムは「クリスマス」がテーマです。「待降節とクリスマスは、多くの人にとって光と希望と温もりの時。しかし、われわれを取り巻く世界は冷たく、大きく乱れている。戦争が起き、人々は家庭から追われ、日々、子供が死んでゆく。食べる物と薬品の不足は大きく、何千もの人たちが苦しんでいる。わたしたちの祈りは平和への祈り。『この世はうるわし! 神の国に栄光あれ!』。この歌をわたしたちは、平和と正義のため、不正義の罷り通っている世界へのプロテストソングとして歌う」。このアルバムは、ウラニエンボルグのメンバーが子供のころから親しんできたキャロルを中心にしたプログラムで歌われます。ダーラナ民謡《道をあけよ、主がおいでになる》、プダール伝承の《さあ鐘よ鳴れ》、14 世紀ドイツの《甘き喜びのうちに》にノルウェー語の歌詞がつけられた《クリスマスキャロルを歌う》、スウェーデンのヌードクヴィストの《クリスマス、輝くクリスマス》。このアルバムのための曲もいくつか含まれています。ノルウェーの俳優スヴァイン・ティンドベルグが歌詞を書き、このセッションでシンセサイザーを担当するビェルケストランが作曲した、聖母マリアの歌う《子守歌》。《ラクリモーサ(涙の日よ)》は、メシアンの作曲技法からインスピレーションを得た、12声の混声合唱、シンセサイザーとオルガンのための作品です。アンサンブルでアルトを歌うマリアンネ・ライダシュダッテル・エーリクセン の書いた《クリスマスの鐘》。ヘンリク・オーデゴール の《トランセアムス(さあ、ベツレヘムへ行こう)》は、男声合唱の部分を指揮者のホルテが混声合唱用にアレンジしました。N・F・S・グロントヴィの詩による《なんと美しい青空》、トリグヴェ・ホフ が作詞、作曲した「北ノルウェーのクリスマスキャロル」《フィヨルドの日に祝福あれ》、ノルウェーのフォークグループ「Trispann(トリスパン)」のバージョンによる《ベツレヘムに御子が生まれた》などは、「今日」の作曲家キム・アンドレ・アルネセンやオルヤン・マトレ、ビェルケストランの編曲が歌われます。録音セッションは、2024年2月と3月にモッテン・リンドベルグのプロデュースによりウラニエンボルグ教会で行われました。
[Pure Audio Blu-ray ディスクと SACD ハイブリッドディスクをセットにしたアルバムです。Pure Audio Blu-ray ディスクにはインデックスを除き映像は収録されていません。SACD ハイブリッドディスクはSACDブレーヤーとCDプレーヤーで再生できますが、Pure Audio Blu-ray ディスクはCDやDVDのプレーヤーでは再生できないので、Blu-ray プレーヤーもしくは Blu-ray 対応のPCをお使いください。]
ウラニエンボルグ・ヴォーカルアンサンブル、エリサベト・ホルテ(指揮)、シェティル・ビェルケストラン(シンセサイザー)、オイスタイン・モーエン(シンセサイザー)、トルン・トルボー(フルート)、ヘンリエッテ・ヴィクトリア・アイデ・スカーゲン(オルガン)/Uranienborg Vokalensemble
12410006 / 5400 円 / 2L / 輸入盤 ご注文へ
エルガー:パートソング集 - There Is Sweet Music - Part-Songs by Sir Edward Elgar -
1. 泉 Op.71-2
2. セレナード Op.73-2
3. 丘の上の死 Op.72
4. 彼女が不動の星の下に
5. アンジェラス Op.56
6. 私の心の奥深く Op.53-2
7. グッド・モロー
8. 冬来たりなば春遠からじ Op.53-3
9. 私の愛は北の地に Op.18-3
10. 夏の急流のように(オラフ王の伝説からの情景》 Op.30 より)
11. 彼らは安らいでいる
12. 愛 Op.18-2*
13. 驟雨 Op.71-1
14. 甘い調べ Op.53-1
15. 今宵の生誕を歌う
16. 愛の嵐 Op.73-1
17. おお幸せな目よ Op.18-1
※録音:2024年3月11日-13日、イギリス [56:00]
----------
8声のプロテウス・アンサンブルと指揮者スティーヴン・シェラードによるAvie初リリース・タイトル。生涯を通じてパート・ソングを作曲し、それぞれに独特の個性を吹き込んだエルガーの合唱作品から、比較的珍しいパート・ソングの選曲を概観するアルバム。1990年にウスター大聖堂の聖歌隊にアルト・レイ・クラークとして参加したときにエルガーへの啓示を受け、生涯にわたる魔法を掛けられたというスティーヴン・シェラードと、彼のプロテウス・アンサンブルによる美しいエルガーの合唱作品集です。プロテウス・アンサンブルはスティーヴン・シェラードによって2013年に設立され、英国全土のプロ歌手によって構成されるヴォーカル・アンサンブル。グループ名はギリシャ神話の海神プロテウスにちなんで名づけられていますが、多才で様々な形態をとることができるという形容詞「protean」から音楽的存在意義を得ており、柔軟性を核に、太古の時代から現代まで音楽の旅を続けています。
プロテウス・アンサンブル、スティーヴン・シェラード(指揮)/Proteus Ensemble, Stephen Shellard
12409014 / 2950 円 / Avie / 輸入盤 ご注文へ
クリスマスの夜のための音楽集/ベルリンRIAS 室内合唱団 - Music for a Christmas Night - (2CD)
[CD1]
1. メンデルスゾーン:聖夜Op.79 の1
2. グロノスタイ:闇は深まり
3. エッカルト:私は深く死人のような夜だった
4. ブルッフ:クリスマス・イヴに
5. ブラームス:おお救い主よ、天の扉を開けOp.74の2
6-7. エッカルト:今ぞ、愛する魂よ/山を越えてマリアは行く
8. ペルト:マニフィカト
9-10. ブルックナー:アヴェ・マリア/エサイの枝は芽を出し
11. プーランク:サルヴェ・レジナ
12. グリーグ:アヴェ・マリス・ステラ
13. スヴェーリンク:この日キリストは生れたまえり
14-15. プレトリウス:甘き喜びのうちに/バラは咲きいで
16-19. プーランク:クリスマスの4 つのモテット
20. マンディチェフスキ:聖夜!
[CD2]
・カール・エドゥアルト・ネッスラー(1863-1943):わが民をなぐさめよ
・レーガー(1873-1916):高く戸を上げよ/私たちの慕う聖母がop.138-4/Es kommt ein Schiff geladen/Das Volk, das im Finstern wandelt op.84-2/高き天より、われは来たれリ/Kommt und last uns Christum ehren/甘き喜びのうちに/わが子よ、眠れ/言葉は肉となり/おお、甘きエルサレムよ
・メンデルスゾーン:歓び歌わしめよ、救い主は近い/歓呼せよ、汝ら地の民よ
・フリードリッヒ・ジルヒャー(1789-1860):いと高きところに神あれ
・ロベルト・フックス(1847-1927):喜びに満ちた日よ
・ブルッフ(1838-1920):Lasst uns das Kindelein wiegen
・キーンズル:わが魂は汝に感謝す
・ヘルマン・リーデル(1847-1913):来たれ、羊飼いよ
・フランス・ヴュルナー(1832-1902):Herbei, o ihr Glaub'gen/Kindelein zart
・マンディチェフスキ:静かな夜、聖なる夜
・ヘルマン・リーデル(1847-1913):O du froehliche
※録音:[CD1]2013年、[CD2]2002年 [2:01:13]
----------
RIAS室内合唱団によるクリスマス音楽集。世界最高峰の声楽アンサンブルが祝うクリスマスは実に美しく、厳かにして神秘的。キリストの降誕と聖母マリアに捧げられた最も美しい音楽が、美しく響き渡ります。
RIAS 室内合唱団、[CD1]クリストフ・ラーデマン(指揮)、[CD2]ウヴェ・グロノスタイ(指揮)/RIAS Kammerchor Berlin
12410009 / 4150 円 / harmonia mundi / 輸入盤 ご注文へ
モーツァルト:レクイエム K.626 - Mozart: Requiem KV 626 (Susmayr-Fassung) -
レクイエム K.626(ジュスマイヤー補筆完成版)
アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
※録音:2023年2月4日/ブリュッセル(ライヴ) [45:31]
----------
モーツァルト畢生の名作『レクイエム』に新たな注目盤登場。何とも個性的なのがオーケストラの質感。管楽器の名手が集結するベルギーの老舗古楽器楽団「イル・ガルデリーノ」の演奏だけあって管楽器の充実ぶりがすごいです。モーツァルトは『レクイエム』の管楽器セクションに「バセットホルン、ファゴット、トランペット、トロンボーン」という暗めの音色に寄った異質な編成を採用していますが、この音響効果をみごとに具現化した演奏といえるでしょう。木管はどっしりとした重みと存在感をもち、金管はときに地響きのような強靭さをもって吹かれ、一息一息のフレーズに歌に劣らぬ生命が宿っています。弦楽器も常時エネルギーにあふれておりジュスマイヤー補筆のスコアが隙のない完成度であることを物語る高密度の演奏。さらにソリストと合唱団も腕利きぞろいで、いくつもの音のレイヤーが次々と塗り込められ重なっていく「Domine Jesu」など特に鮮烈。ライヴの熱気も相まって終盤は声楽と器楽が一つの大河のごとく収斂され、大いなる音楽が滔々と流れていきます。併録『アヴェ・ヴェルム・コルプス』の堪らぬ美しさも合唱指揮に造詣の深いバルト・ファン・レインならでは。
イルゼ・エーレンス(ソプラノ)、バルバラ・コジェリ(メゾソプラノ)、キーラン・カレル(テノール)、アンドレアス・ヴォルフ(バス)、バルト・ファン・レイン(指揮)、フラマン放送合唱団、イル・ガルデリーノ/Bart van Reyn, Vlaams Radiokoor, Il Gardellino Orchestra
12410005 / 2950 円 / PASSACAILLE RECORDS / 輸入盤 ご注文へ
静かな輝き - 後期ロマン派のスイス合唱音楽 - Stilles Leuchten - Swiss Choral Music of the late Romantic Period -
1-3. ハンス・フーバー(1852-1921):Die Nacht / Nixenreigen / Herbstlied
4-5. フリードリヒ・ヘーガー(1841-1927):Morgen im Walde / Der Wald
6-7. ヘルマン・ズーター(1870-1926):Mein Schatz der ist auf die Wanderschaft hin / Winters Ende Op.16-3
8-10. アウグスト・ヴァルター(1821-1896):Morgenlied Op.14-1 / Fruhlingsahnung Op.14-2 / Abschied Op.14-3
11. エルンスト・ライター(1814-1875):Morgenwanderung
12-13. ルドルフ・モーザー(1892-1960):Die Quelle Op.27-5 / Jagerlied Op.27-2
14-15. ワルター・クルヴォワジエ(1875-1931):Der Kehraus Op.34-5 / Zwielicht Op.34-2
16. アルベルト・メシンガー(1897-1985):Verganglichkeit Op.19-3
17-18. コンラート・ベック(1901-1989):Abendlied / Losung
※録音:2021年 [56:57]
----------
19世紀から20世紀初頭にかけて合唱音楽の中心地だったバーゼルと、その周辺で活躍した作曲家たちの作品集。ライン川沿いのスイスの都市における後期ロマン派声楽作品を幅広く鮮やかに表現しています。
トビアス・シャベンベルガー(ピアノ)、ラファエル・インモース(指揮) バーゼル・マドリガリステン/Raphael Immoos, Basler Madrigalisten
12409016 / 3150 円 / PROSPERO CLASSICAL / 輸入盤 ご注文へ
あの素敵な街 - レイトン:ヴェリス・グラティア&ヴォーン・ウィリアムズ:オックスフォード悲歌 - That Sweet City -
1-10. ケネス・レイトン(1929-1988):中世ラテン語の詩に基づくカンタータ 《ヴェリス・グラティア(春の恵み)》 Op.6
11. ヴォーン・ウィリアムズ:オックスフォード悲歌
※録音:2023年9月22日-24日、SJE Arts、セント・ジョン・ザ・エヴァンジェリスト教会(オックスフォード) [1:01:47]
----------
イギリス、スペイン、ポルトガルのルネサンス音楽のスペシャリストでもあり、イギリスの古楽コンソート「コントラプンクトゥス」の指揮も担う音楽学者、オーウェン・リースが音楽監督を務めて多彩な活動を広げている、オックスフォード大学の名門聖歌隊の1つクイーンズ・カレッジ合唱団。ニュー・アルバム『あの素敵な街(That Sweet City)』は、創作活動の最盛期にあったイギリスの作曲家ケネス・レイトンの作品と、人生の終わりに近づいていたイギリス音楽界の大御所レイフ・ヴォーン・ウィリアムズの作品を組み合わせたもので、この2つの作品は初演の状況とオックスフォードおよびクイーンズ・カレッジとの繋がりによって結びついています。両作品は、それぞれ1951年と1952年にクイーンズで行われたカレッジ音楽協会のサマー・コンサートで初演されました。カンタータ「ヴェリス・グラティア(春の恵み)」はレイトンがまだカレッジの学部生だったときに作曲されたもので、もう1つの「オックスフォード悲歌」はヴォーン・ウィリアムズの長いキャリアの最後の時期に作曲されたもので、初演時には79歳でした。どちらも田園と牧歌を想起させる作品ですが、レイトンの作品は中世のカルミナ・ブラーナの快楽主義的な詩を通して春と夏の若い恋を讃えており、一方ヴォーン・ウィリアムズの作品はマシュー・アーノルドの詩を通して呼び起こされる牧歌的な過去への郷愁に満ちています。
オックスフォード・クイーンズ・カレッジ合唱団、ブリテン・シンフォニア、オーウェン・リース(指揮)、ローワン・アトキンソン(ナレーター)、ニック・プリッチャード(テノール)、デイヴィッド・カスバート(フルート)、アラウ・グリーグ・エヴァンズ(ソプラノ)/Choir of The Queen’s College Oxford, Owen Rees
12410001 / 2850 円 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会
Giovanni STORE からもお求めいただけます。
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.1 大学ユースの部(1-6) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 大学ユースの部>
1. RHAPSODY JAPAN(銅)/指揮:鴇田遼人
課題曲:G2
自由曲:O Sacrum Convivium(おお、聖なる饗宴よ)/作曲:Pierre Villette(ピエール・ヴィレット)
自由曲2:Ave Verum(めでたし まことの御体)/作曲:Pierre Villette(ピエール・ヴィレット)
2. 北海道大学合唱団(銀)/指揮:尾崎あかり ピアノ:豊田早苗
課題曲:M1
自由曲:男声合唱組曲「青いメッセージ」から VI. ごびらっふの独白/作詩:草野心平 作曲:高嶋みどり
3. 九大混声合唱団(銀)/指揮:竹田享司 ピアノ:植村和彦
課題曲:G4
自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「天使のいる構図」から III. Tempestoso/作詩:谷川俊太郎 作曲:松本 望
4. Chor Karmin(銀)/指揮:景山浩之 ピアノ:遠藤桃子
課題曲:G2
自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「天使のいる構図」から V. Finale/作詩:谷川俊太郎 作曲:松本 望
5. 同志社グリークラブ(金)※日本放送協会賞/指揮:伊東恵司 ピアノ:水戸見弥子
課題曲:M3
自由曲:Muistse Mere Laulud(古代の海の歌)/作曲:Veljo Tormis(ヴェリヨ・トルミス)
6. Man de rart(金)/指揮:下薗大樹 ピアノ:小鳥 舞
課題曲:M3
自由曲:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」から 4. くちびるに歌を/作詩:Casar Flaischlen 訳詩:信長貴富 作曲:信長貴富
※2024年(令和6年)11月23日(土・祝)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
1.RHAPSODY JAPAN/2.北海道大学合唱団/3.九大混声合唱団/4.Chor Karmin/5.同志社グリークラブ/6.Man de rart
12412001 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.2 大学ユースの部(7-11) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 大学ユースの部>
7. 福島大学混声合唱団(銅)/指揮:伊藤 勲
課題曲:G1
自由曲:混声合唱のための「やさしさは愛じゃない」から やさしさは愛じゃない/作詩:谷川俊太郎 作曲:三善 晃
自由曲2:混声合唱組曲「宇宙への手紙」から 3. ふるさとの星/作詩:谷川俊太郎 作曲:三善 晃
8. 金沢大学合唱団(金)/指揮:稲垣潤一 打楽器:山崎智里
課題曲:G3
自由曲:混声合唱と打楽器のための「みみをすます」から Prologue I II/作詩:谷川俊太郎 作曲:堀内貴晃
9. 愛媛大学合唱団(銅)/指揮:喜納一晴
課題曲:G2
自由曲:混声合唱のための「きりしたん 天地始之事」から I. 天地始之事/作曲:千原英喜
10. 早稲田大学コール・フリューゲル(金)※松山市教育長賞・シード/指揮:清水 昭 ピアノ:小田裕之
課題曲:M4
自由曲:男声合唱とピアノのための組曲「音楽家の友への五つの詩」から II. ピアニストの死 V. ながいながい曲の終りにただ一度立ち上がって シンバルを叩いた人に幸あれ/作詩:黒田喜夫 作曲:信長貴富
11. 都留文科大学合唱団(金)※文部科学大臣賞・シード/指揮:清水雅彦 ピアノ:十川菜穂
課題曲:G2
自由曲:「Mass From Two Worlds(2つの世界からのミサ)」から Kyrie Gloria/作曲:Ariel Quintana(アリエル・キンタナ)
※2024年(令和6年)11月23日(土・祝)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
7.福島大学混声合唱団/8.金沢大学合唱団/9.愛媛大学合唱団/10.早稲田大学コール・フリューゲル/11.都留文科大学合唱団
12412002 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.3 室内合唱の部(1-5) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 室内合唱の部>
1. 倉敷少年少女合唱団(金)/指揮:難波夕鼓
課題曲:F1
自由曲:無伴奏同声合唱のための「旅二景」 虹 I 虹 II -Rainbow-/作詩:谷川俊太郎 訳詩:W.I.Elliott & K.Kawamura 作曲:鈴木輝昭
2. AF合唱団(銀)/指揮:石橋遼太郎 ピアノ:岩本果子
課題曲:G1
自由曲:混声合唱組曲「光る砂漠」から 3. 早春 5. ほたるは星になった/作詩:矢澤 宰 作曲:萩原英彦
3. Chor Triangle(銅)/指揮:永井 翔 ピアノ:金森 愛
課題曲:G3
自由曲:混声合唱組曲「安水稔和の詩による『祈りのうた』より」 Vocalise 風のうた/作詩:安水稔和 作曲:三宅悠太
4. 女声合唱団ソレイユ(金)※松山市長賞・シード/指揮:樋口久子 ピアノ:白鳥 佳
課題曲:F3
自由曲:Ave Maria/作曲:Sven-David Sandstrom(スヴェン=ダーヴィド・サンドストレム)
5. Female Ensemble Mandaelite(銀)/指揮:森岡希望 ピアノ:玉尾奈那美
課題曲:F4
自由曲:女声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」から 4. くちびるに歌を/作詩:Casar Flaischlen 訳詩:信長貴富 作曲:信長貴富
※2024年(令和6年)11月23日(土・祝)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
1.倉敷少年少女合唱団/2.AF合唱団/3.Chor Triangle/4.女声合唱団ソレイユ/5.Female Ensemble Mandaelite
12412003 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.4 室内合唱の部(6-10) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 室内合唱の部>
6. 札幌チェンバークワイア(銅)/指揮:尾崎あかり
課題曲:G2
自由曲:Laudate Dominum de calis(天の主をほめたたえよ)/詩篇148 作曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
自由曲2:Sequentiae : Victimae paschali (復活のいけにえに)/作曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
7. Ensemble Nisi(金)※文部科学大臣賞・シード/指揮:上西一郎 ピアノ:浦 史子
課題曲:G1
自由曲:「Vier Quartette(4つの四重唱曲)」から 1 O schone Nacht(おお、美しい夜) 2 Spatherbst(晩秋) 4 Warum(何故)/作詩:Georg Friedrich Daumer(おお、美しい夜)、Hermann Allmers(晩秋)、Johann Wolfgang von Goethe(何故) 作曲:Johannes Brahms(ヨハネス・ブラームス)
8. PRO MUSICA VIVA(金)※日本放送協会賞/指揮:雨森文也
課題曲:G1
自由曲:「Lagrime d'amante al sepolcro dell'amata(愛する女の墓にながす恋人の涙)」から Dara la notte il sol(夜には光をたたえ) Ma te raccoglie(されどニンフは) O chiome d'or(おお 白く妙なる腕)/作詩:Scipione Agnelli 作曲:Claudio Monteverdi(クラウディオ・モンテヴェルディ)
9. こそり(銅)/指揮:ピアノ:渡辺啓介
課題曲:G2
自由曲:混声合唱組曲「三味線草」から 3. 三味線草・春/作詩:竹久夢二 作曲:森田花央里
10. エシュコル(銀)/指揮:小原恒久
課題曲:F2
自由曲:Agnus Dei/作曲:Ivo Antognini(イーヴォ・アントニーニ)
自由曲2:女声合唱のための無伴奏小品集「愛のとき」から 霧明け/作詩:木島 始 作曲:高嶋みどり
※2024年(令和6年)11月23日(土・祝)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
6.札幌チェンバークワイア/7.Ensemble Nisi/8.PRO MUSICA VIVA/9.こそり/10.エシュコル
12412004 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.5 同声合唱の部(1-6) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 同声合唱の部>
1. monosso(金)※日本放送協会賞
指揮:山本啓之 ピアノ:酒井 信
課題曲:F3
自由曲:同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」から I. 永訣の朝/作詩:宮澤賢治 作曲:西村 朗
2. La Pura Fuente(金)/指揮:佐藤美紀子
課題曲:F4
自由曲:O lux beata Trinitas(おお、幸いなる三位一体の光よ)/作曲:Andrej Makor (アンドレイ・マコール)
自由曲2:Benedicamus Domino(神をほめ讃えよ)/作曲:Hyun Kook( ヒョン・グク)
3. VOCI BRILLANTI(銅)/指揮:白鳥清子 ピアノ:白鳥清子
課題曲:F3
自由曲:Agnus Dei/作曲:Samuel Barber (サミュエル・バーバー) 編曲:首藤健太郎
4. Saitama CommonWealth Project in TOKYO(銀)/指揮:田中裕大 ピアノ:和田太郎・田畠佑一
課題曲:M3
自由曲:男声合唱とピアノ連弾のための「二つの祈りの音楽」から 1. 夜ノ祈リ/作詩:宗 左近 作曲:松本 望
5. 女声合唱団 ゆめの缶詰(金)/指揮:相澤直人 ピアノ:小田裕之
課題曲:F3
自由曲:女声合唱とピアノのための 夢の手/作詩:高田敏子 作曲:土田豊貴
6. Nelken Chor(銀)/指揮:上西一郎
課題曲:F4
自由曲:「Missa Simplex ad tres voces aquales(同声3部合唱のためのシンプルミサ)」から Kyrie(主よ)/作曲:Hendrik Andriessen(ヘンドリク・アンドリーセン)
自由曲2:「Quattro pezzi sacri(聖歌四篇)」から Laudi alla vergine Maria(処女マリアへの讃歌)/作詩:Dante Alighieri 作曲:Giuseppe Verdi(ジュゼッペ・ヴェルディ)
※2024年(令和6年)24日(日)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
1.monosso/2.La Pura Fuente/3.VOCI BRILLANTI/4.Saitama CommonWealth Project in TOKYO/5.女声合唱団 ゆめの缶詰/6.Nelken Chor
12412005 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.6 同声合唱の部(7-12) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 同声合唱の部>
7. Men’s Vocal Ensemble“寺漢”(銅)/指揮:寺沢 希 ピアノ:山下雅靖
課題曲:M3
自由曲:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」から 4. くちびるに歌を/作詩:Casar Flaischlen 訳詩:信長貴富 作曲:信長貴富
8. 合唱団L’alba(銅)/指揮:星 英一 ピアノ:田中笑美
課題曲:F3
自由曲:女声合唱とピアノのための「虹とリンゴ」から 1. 原初/作詩:宗 左近 作曲:三善 晃
9. HBC少年少女合唱団シニアクラス(銀)/指揮:大木秀一
課題曲:F1
自由曲:Ave Maria/作曲:Siegfried Strohbach(ジークフリート・シュトローバッハ)
自由曲2:Ave Maria/作曲:Gustav Holst(グスターヴ・ホルスト)
10. 男声合唱団ノヴァーリス(金)※愛媛県教育委員会教育長賞・カワイ出版奨励賞・シード/指揮:石橋遼太郎 ピアノ:岩本果子
課題曲:M3
自由曲:同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」から I. 永訣の朝/作詩:宮澤賢治 作曲:西村 朗
11. NHK福岡児童合唱団MIRAIシニア科(金)※文部科学大臣賞・シード/指揮:大庭尋子
課題曲:F4
自由曲:無伴奏女声合唱のための「うたおり」から 5. 戦場 3. 薔薇/作詩:みなづきみのり 作曲:松下 耕
12. Coro Collegamento(銅)/指揮:大原靖久 ピアノ:星子眞澄
課題曲:F4
自由曲:素朴な琴/作詩:八木重吉 作曲:三宅悠太
自由曲2:女声合唱とピアノのための 帰郷/作詩:谷川俊太郎 作曲:三宅悠太
※2024年(令和6年)24日(日)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
7.Men’s Vocal Ensemble“寺漢”/8.合唱団L’alba/9.HBC少年少女合唱団シニアクラス/10.男声合唱団ノヴァーリス/11.NHK福岡児童合唱団MIRAIシニア科/12.Coro Collegamento
12412006 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.7 混声合唱の部(1-5) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 混声合唱の部>
1. Coro Ponte(金)※日本放送協会賞/指揮:吉田 宏 ピアノ:岩本果子
課題曲:G4
自由曲:混声合唱とピアノのための音画 銀河鉄道の夜/作詩:宮澤賢治 作曲:信長貴富
2. Cheur Chene(銀)/指揮:上西一郎
課題曲:G1
自由曲:「Geistliche Gesange(宗教合唱曲集)」から O Tod, wie bitter bist du(おお死よ、汝はなんと苦きことか)/作曲:Max Reger (マックス・レーガー)
3. 淀川混声合唱団(銀)/指揮:伊東恵司 ピアノ:萩原吉樹
課題曲:G2
自由曲:混声合唱組曲「青いメッセージ」から VI. ごびらっふの独白/作詩:草野心平 作曲:高嶋みどり
4. CANTUS ANIMAE(銀)/指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子・野間春美
課題曲:G4
自由曲:「レクィエム」から III/作詩:黒田喜夫・田中予始子・宗 左近 作曲:三善 晃/ピアノリダクション:新垣 隆
5. 混声合唱団Pange(銅)/指揮:坂本雅代 ピアノ:畠中尚美・三上尚子
課題曲:G4
自由曲:混声合唱とピアノ連弾のための アモール・ファティ/作詩:黒田三郎 作曲:宮本正太郎
※2024年(令和6年)24日(日)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
1.Coro Ponte/2.Cheur Chene/3.淀川混声合唱団/4.CANTUS ANIMAE/5.混声合唱団Pange
12412007 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.8 混声合唱の部(6-10) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 混声合唱の部>
6. 合唱団こぶ(銅)/指揮:大山敬子 ピアノ:春田里恵・徳田旭昭 チェロ:柳橋泰志
課題曲:G2
自由曲:混声合唱とピアノのための連作詩「誰かがいなくなっても青い空」から 誰かがいなくなっても青い空/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
7. MODOKI(金)/指揮:山本啓之 ピアノ:酒井 信
課題曲:G2
自由曲:二群の合唱団とピアノのための「蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩」から 2. さまよえるエストニア人/作詩:白石かずこ 作曲:三善 晃
8. 合唱団「櫻」(銀)/指揮:佐藤朋子
課題曲:G3
自由曲:「Advent-Motetten(待降節のための9つのモテット)」から Qui sedes(父の右に座し給う主よ)/作曲:Josef Rheinberger (ヨーゼフ・ラインベルガー)
自由曲2:「Messe pour double choeur a cappella(無伴奏二重合唱のためのミサ曲)」から Kyrie/作曲:Frank Martin(フランク・マルタン)
9. 鶴岡土曜会混声合唱団(銅)/指揮:柿崎泰裕 ピアノ:渕上千里
課題曲:G1
自由曲:混声合唱組曲「宇宙への手紙」から 2. あはは 3. ふるさとの星/作詩:谷川俊太郎 作曲:三善 晃
10. Baum(銅)/指揮:大木秀一
課題曲:G2
自由曲:Ave Maria(めでたしマリア)/作曲:Anton Bruckner (アントン・ブルックナー)
自由曲2:Christus factus est(キリストは我らのために)/作曲:Anton Bruckner (アントン・ブルックナー)
※2024年(令和6年)24日(日)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
6.合唱団こぶ/7.MODOKI/8.合唱団「櫻」/9.鶴岡土曜会混声合唱団/10.Baum
12412008 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 Vol.9 混声合唱の部(11-15) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<大学職場一般部門 混声合唱の部>
11. Sopra il fiume(金)
課題曲:G2
自由曲:Liszt Ferenchez(フランツ・リスト讃歌)/作詩:Vorosmarty Mihaly 作曲:Kodaly Zoltan(コダーイ・ゾルターン)
12. 岡崎混声合唱団(銀)/指揮:近藤惠子 ピアノ:丹羽亮太
課題曲:G2
自由曲:混声合唱とピアノのための「静寂のスペクトラム」から IV. とてつもない秋/作詩:和合亮一 作曲:信長貴富
13. ヴォーカルアンサンブル《EST》(銅)/指揮:向井正雄
課題曲:G1
自由曲:「Missa a cappella(無伴奏ミサ曲)」から II Gloria(栄光の賛歌)/作曲:Einojuhani Rautavaara(エイノユハニ・ラウタヴァーラ)
自由曲2:「Messe fur gemischten Chor a cappella(無伴奏混声合唱のためのミサ)」から Gloria(栄光の賛歌)/作曲:Paul Hindemith(パウル・ヒンデミット)
14. Combinir di Corista(金)※文部科学大臣賞・シード・10大会連続金賞/指揮:松村 努 ピアノ:織田祥代
課題曲:G2
自由曲:混声合唱とピアノのための 狂恋の一滴 -恋の色彩 抄-/古今和歌集より 作曲:田畠佑一
15. scatola di voce(金)※愛媛県知事賞・シード/指揮:森田悠介 ピアノ:松元博志
課題曲:G4
自由曲:Libera me(われを解き放ち給え)/作曲:Per Gunnar Petersson(ペール・グンナー・ペッテション)
※2024年(令和6年)24日(日)/愛媛県県民文化会館
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
11.Sopra il fiume/12.岡崎混声合唱団/13.ヴォーカルアンサンブル《EST》/14.Combinir di Corista/15.scatola di voce
12412009 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 小学生部門 Vol.1 (1-10) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<小学生部門>
1. 出雲市立北陽小学校音楽部(銅)/指揮:今宮深雪 ピアノ:三原恵子
課題曲:E3
自由曲:同声合唱とピアノのための「時とところを超えたなら」から たましいのスケジュール/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
2. 那覇市立仲井真小学校合唱団(銀)/指揮:工藤かや ピアノ:照屋岳史
課題曲:E2
自由曲:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太
3. 北上市立黒沢尻北小学校合唱部(金)※郡山市長賞/指揮:中野美由紀 ピアノ:千葉のどか
課題曲:E6
自由曲:合唱組曲「鮎の歌」から 5.鮎の歌/作詩:関根榮一 作曲:湯山 昭
4. 郡山市立大島小学校特設合唱部(銀)/指揮:國井晶子 ピアノ:林 万里子
課題曲:E4
自由曲:満月の不思議ポロロッカ/作詩:飛鳥章子 作曲:橋本祥路
5. 朝日塾小学校合唱団(銅)/指揮:片山恵理 ピアノ:鴨井敦子
課題曲:E3
自由曲:地球は青い宇宙船/作詩:みなづきみのり 作曲:桜田直子
6. 藤岡市立小野小学校合唱部(銀)/指揮:谷岡志乃 ピアノ:萩原由加李
課題曲:E3
自由曲:「横山潤子作品集同声編1」から くしゃみザウルス/作詩:小野寺悦子 作曲:横山潤子
7. 茂木町立茂木小学校コーラス部(銅)/指揮:若林真帆 ピアノ:生田目菜月
課題曲:E2
自由曲:少年少女のための合唱組曲「わたしが呼吸するとき」から 5.わたしが呼吸するとき/作詩:坂田江美 作曲:吉田峰明
8. 上尾きらきら合唱団(銅)/指揮:市川祐衣
課題曲:E3
自由曲:無伴奏女声(同声)合唱のための「7つの子ども歌」から ずいずいずっころばし てぃんさぐぬ花/わらべうた(ずいずいずっころばし)、沖縄わらべうた(てぃんさぐぬ花) 作曲:わらべうた(ずいずいずっころばし)、沖縄わらべうた(てぃんさぐぬ花) 編曲:信長貴富
9. 愛媛大学教育学部附属小学校コーラス部(銀)/指揮:玉井優子 ピアノ:松井見磨
課題曲:E4
自由曲:女声合唱とピアノのための「一歌万友」-四字熟語の詩-から III.金吉音頭/作詩:宮本益光 作曲:加藤昌則
10. 神戸市立御影北小学校合唱部(銀)/指揮:留 佐江 ピアノ:浅海由美子
課題曲:E4
自由曲:少年少女のための合唱組曲「歌の始まり」から 歌の始まり/作詩:みなづきみのり 作曲:吉田峰明
※2024年(令和6年)11月17日(日)/けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市民文化センター)
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
1.出雲市立北陽小学校音楽部/2.那覇市立仲井真小学校合唱団/3.北上市立黒沢尻北小学校合唱部/4.郡山市立大島小学校特設合唱部/5.朝日塾小学校合唱団/6.藤岡市立小野小学校合唱部/7.茂木町立茂木小学校コーラス部/8.上尾きらきら合唱団/9.愛媛大学教育学部附属小学校コーラス部/10.神戸市立御影北小学校合唱部
12412010 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 小学生部門 Vol.2 (11-19) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<小学生部門>
11. 北九州市立日明小学校合唱カンパニー(銀)/指揮:竹永亮太 ピアノ:古賀千恵
課題曲:E2
自由曲:にじのうた/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太
12. 郡山市立柴宮小学校合唱部(金)※福島県教育委員会教育長賞・カワイ出版賞/指揮:久野由美子 ピアノ:渡辺まゆみ
課題曲:E4
自由曲:女声・同声合唱曲集「地平線のかなたへ」から 二十億光年の孤独/作詩:谷川俊太郎 作曲:木下牧子
13. 山口市立良城小学校合唱団(金)/指揮:末廣めぐみ ピアノ:櫨元 望
課題曲:E3
自由曲:同声合唱とピアノのための「時とところを超えたなら」から 何度生まれ変わっても君の恐竜になりたい/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
14. 秋田大学教育文化学部附属小学校合唱部(金)/指揮:大山光子 ピアノ:中野佳代子
課題曲:E4
自由曲:同声合唱とピアノのための 歌え地球の子供たち/作詩:みなづきみのり 作曲:相澤直人
15. 川崎市立坂戸小学校合唱団(金)/指揮:森 円佳 ピアノ:小林詩帆
課題曲:E5
自由曲:同声(女声)合唱とピアノのための「青のアルバム」から くじらになりたい/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
16. 大阪市立日吉小学校合唱団(金)/指揮:小川明子 ピアノ:大橋奈菜
課題曲:E3
自由曲:にじのうた/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太
17. 砺波市立出町小学校合唱クラブ(銀)/指揮:藤井亜弓 ピアノ:高野理恵
課題曲:E5
自由曲:同声合唱アルバム「のはらうた1」から まいごのひかり/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太
18. 田辺市立会津小学校合唱部(銅)/指揮:橘 創 ピアノ:高橋恵美
課題曲:E2
自由曲:樹形図/作詩:宮本益光 作曲:加藤昌則
19. 聖ドミニコ学院小学校合唱団(金)※郡山市教育委員会教育長賞/指揮:齋藤朋枝 ピアノ:土井 譲
課題曲:E5
自由曲:天使と羊飼い(Angyalok es pasztorok)/訳詩:大熊進子 作曲:Kodaly Zoltan(コダーイ・ゾルターン)
※2024年(令和6年)11月17日(日)/けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市民文化センター)
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
11.北九州市立日明小学校合唱カンパニー/12.郡山市立柴宮小学校合唱部/13.山口市立良城小学校合唱団/14.秋田大学教育文化学部附属小学校合唱部/15.川崎市立坂戸小学校合唱団/16.大阪市立日吉小学校合唱団/17.砺波市立出町小学校合唱クラブ/18.田辺市立会津小学校合唱部/19.聖ドミニコ学院小学校合唱団
12412011 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 小学生部門 Vol.3 (20-28) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<小学生部門>
20. 宮崎市立檍北小学校合唱部(金)/指揮:山代 透 ピアノ:河内朋子
課題曲:E3
自由曲:少年少女のための合唱組曲「祭りと子ども」から 4.雪の祭り/作詩:中村千榮子 作曲:岩河三郎
21. 富士見町立富士見小学校合唱団(銅)/指揮:五味慶子 ピアノ:伊東美紀
課題曲:E1
自由曲:同声合唱曲集「ひかる地球」から 鬼は内/作詩:鈴木憲夫 作曲:鈴木憲夫
22. 広島市立牛田小学校合唱部(金)/指揮:平田 敬 ピアノ:國原妃果李
課題曲:E1
自由曲:同声(女声)合唱とピアノのための「ひかりのものがたり」から ああ ひまわり/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
23. 日南市立吾田小学校合唱部(金)※福島県知事賞/指揮:川島美哉 ピアノ:江藤早織
課題曲:E3
自由曲:同声合唱曲集「世界はつながりながら回っている」から 躍るミュージアム/作詩:みなづきみのり 作曲:大田桜子
24. 鹿児島大学教育学部附属小学校合唱部(銅)/指揮:内山斉哉 ピアノ:加治ひろみ
課題曲:E3
自由曲:同声三部合唱とピアノのための バベルの塔/作詩:なかにしあかね 作曲:なかにしあかね
25. 札幌市立月寒東・月寒・平岡中央小学校合唱団(金)/指揮:上埜光規 ピアノ:佐々木麻衣
課題曲:E3
自由曲:同声(女声)合唱とピアノのための「ひかりのものがたり」から ベーグルと坂道/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
26. 観音寺市立柞田小学校合唱部(銅)/指揮:大矢益江 ピアノ:漆川亜美
課題曲:E2
自由曲:同声合唱曲集「歌を歌おう」から トリケラトプスの背中に乗って/作詩:みなづきみのり 作曲:大田桜子
27. 徳島市千松小学校合唱部(銅)/指揮:吉岡泰三 ピアノ:平賀理絵
課題曲:E3
自由曲:求める木/作詩:和合亮一 作曲:三宅悠太
28. 山鹿市立めのだけ小学校合唱部コメット(銀)/指揮:森 奈緒美 ピアノ:山口ひろみ
課題曲:E1
自由曲:夕暮れの歌声(Esteli notazas)/チャンゴ―民謡/訳詩:峯 陽 作曲:Karai Jozsef(カライ・ヨージェフ)
※2024年(令和6年)11月17日(日)/けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市民文化センター)
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
20.宮崎市立檍北小学校合唱部/21.富士見町立富士見小学校合唱団/22.広島市立牛田小学校合唱部/23.日南市立吾田小学校合唱部/24.鹿児島大学教育学部附属小学校合唱部/25.札幌市立月寒東・月寒・平岡中央小学校合唱団/26.観音寺市立柞田小学校合唱部/27.徳島市千松小学校合唱部/28.山鹿市立めのだけ小学校合唱部コメット
12412012 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ
ハーモニーの祭典2024 第77回全日本合唱コンクール全国大会 小学生部門 Vol.4 (29-37) [CD-R] ※2024年12月19日発売
<小学生部門>
29. 高知大学教育学部附属小学校合唱部(銅)/指揮:濱口恵美 ピアノ:笹岡詩織
課題曲:E6
自由曲:同声(女声)合唱曲集「あそぶ神々」から 鬼ごっこ/作詩:片岡 輝 作曲:大熊崇子
30. 宮崎市立小松台小学校合唱部(銀)/指揮:泊 かずよ ピアノ:本田奈留美
課題曲:E3
自由曲:夕暮れの歌声(Esteli notazas)/チャンゴ―民謡/訳詩:峯 陽 作曲:Karai Jozsef(カライ・ヨージェフ)
31. 土浦市立土浦第二小学校合唱団(銅)/指揮:坂本恵美 ピアノ:駒野将崇
課題曲:E2
自由曲:少年少女のための合唱組曲「虹がなければ」から 虹がなければ/作詩:坂田江美 作曲:吉田峰明
32. 国府台女子学院小学部合唱部(銀)/指揮:小金沢由佳 ピアノ:吉原貴子
課題曲:E4
自由曲:同声合唱のための組曲「にんげんとせかいのふしぎ」から 1.せかいのふしぎ/作詩:片岡 輝 作曲:大田桜子
33. 那覇市立石嶺小学校合唱団(金)/指揮:下地なを美 ピアノ:仲村渠悠子
課題曲:E2
自由曲:お日さま/作詩:Robert Louis Stevenson /訳詩:吉田映子 作曲:横山潤子
34. 十和田市立三本木小学校合唱部(銀)/指揮:佐藤圭美 ピアノ:岩崎香子
課題曲:E2
自由曲:三味線師匠のひとりごと/作詩:北 彰介 作曲:小倉尚継
35. 村山市立楯岡小学校合唱部(金)/指揮:元木朗子 ピアノ:峯田博子
課題曲:E4
自由曲:少年少女のための合唱組曲「1000年の船」から 1.1000年の船/作詩:里乃塚玲央 作曲:吉田峰明
36. 長浜市立長浜小学校合唱団(銅)/指揮:北村美佳 ピアノ:松永美穂
課題曲:E4
自由曲:同声3部合唱とピアノのために「ユウキノウタ」から 歌声はどこにいくの/作詩:みなづきみのり 作曲:松下 耕
37. 三鷹中央学園三鷹市立第三小学校合唱団(銀)/指揮:小林莊子 ピアノ:廣瀬桂花
課題曲:E1
自由曲:樹形図/作詩:宮本益光 作曲:加藤昌則
※2024年(令和6年)11月17日(日)/けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市民文化センター)
----------
課題曲・自由曲演奏のライヴ収録!
29.高知大学教育学部附属小学校合唱部/30.宮崎市立小松台小学校合唱部/31.土浦市立土浦第二小学校合唱団/32.国府台女子学院小学部合唱部/33.那覇市立石嶺小学校合唱団/34.十和田市立三本木小学校合唱部/35.村山市立楯岡小学校合唱部/36.長浜市立長浜小学校合唱団/37.三鷹中央学園三鷹市立第三小学校合唱団
12412013 / 2200 円 / BRAIN / 国内盤 ご注文へ