☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2024/5/2]
☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2024/5/2]
輸入盤CD・楽譜 入荷のご案内を掲載いたしました。
https://kamome.ne.jp/gvcs/giovanni/new_c.html
商品ごとのリンク “ご注文へ” からご注文いただけます。
バード:声楽作品集 - William Byrd: Anthems, Motets, Services -
Psallite Domino
Ne irascaris
Laetentur caeli
Senex puerum portabat
Sing joyfully
Non vos relinquam
Vigilate
Justorum animae
Haec dies
Teach me, O Lord
Rorate coeli desuper
アヴェ・ヴェルム・コルプス
マニフィカト
Nunc dimittis
Exsurge, Domine
Sacerdotes Domini
マニフィカト
Nunc dimittis
Laudibus in sanctis
※録音:2005年 [65:16]
----------
ルネサンス期にイギリスで活躍した作曲家ウィリアム・バードによるアンセムやモテット集。彼は同じ時代に生きたパレストリーナやビクトリアといった作曲家と同じくこの時代を代表する作曲家の一人です。プロテスタントの国でカトリック教徒であったバードが弾圧を受けながらも書き上げた作品は必聴に値するものばかりです。
ヘレフォード大聖堂合唱団、ジェレイント・ボーエン(指揮)、ピーター・ダイク(オルガン)/Hereford Cathedral Choir
12402007 / 1900 円 / Alto / 輸入盤 ご注文へ
ビクトリア:聖週間のレスポンソリウム - Victoria: Tenebrae Responsories -
ビクトリア:聖週間のレスポンソリウム
※録音:2023年7月18日-20日&12月12日(イギリス) [71:50]
----------
ロバート・ホリングワースによって1986年にオックスフォード大学で結成され、2006年5月にはロイヤル・フィルハーモニック協会から”アンサンブル・アウォード”を授与されたイギリスの実力派古楽系アンサンブル、イ・ファジョリーニ。ザ・シックスティーンの自主レーベルであるCoro第5弾は、ビクトリア作曲による《聖週間のレスポンソリウム》に、2009年コスタ・ブック・オヴ・ザ・イヤーを受賞したクリストファー・リードの詩集『A Scattering』から、妻の死と死にまつわる感動的な9篇の詩の朗読を織り交ぜたもの。16世紀後半、当時の作曲家が目指した多声合唱曲のような過剰なものではなく、いかに単純なテクスチュアで作品を描くかということを選んだビクトリア。このアルバムでは作曲者が意図した低いピッチで収録するという試みも行われています。
ロバート・ホリングワース(指揮、朗読)、イ・ファジョリーニ/I Fagiolini, Robert Hollingworth
12401010 / 2800 円 / CORO / 輸入盤 ご注文へ
ジョルジュ・ド・ラ・エル:ミサ曲 《万物の連なりを超えて》 - La Hele: Missa Praeter rerum seriem & works by Manchicourt, Payen & Rogier -
ジョルジュ・ド・ラ・エル(1547-1586):
1. ミサ曲《万物の連なりを超えて》
ピエール・ド・マンシクール(c.1510-1564):
8. その口で私に口づけを
10. よりよき生活のうちに
12. レジナ・チェリ*
ニコラ・ペイヤン(c.1512-after 24 April 1559):
14. いと聡明なる乙女*
フィリップ・ロジエ(c.1561-1596):
15. カンタンティブス・オルガニス
16. レジナ・チェリ*
※録音:2023年2月17日-19日、サン・サルバードル・デ・コルネッジャーナ王立修道院教会(アストゥリアス、スペイン) [64:44]
----------
「エル・レオン・デ・オロ」は、マルコ・アントニオ・ガルシア・デ・パスが創設し2017年には20周年を迎えているスペインの合唱団。2014年ロンドン国際ア・カペラ合唱コンクール最優秀賞や、スペイン・クラシック音楽祭協会の「Circuitos FestClasica 2020 award」の古楽部門など、多くの賞を受賞してきた実力派です。世界最高峰のポリフォニー・グループ、タリス・スコラーズの創設者兼ディレクターとして名声を誇り、日本を含む世界各地でマスタークラスや合唱ワークショップを開いているピーター・フィリップスがエル・レオン・デ・オロの名誉指揮者を務めており、毎年タリス・スコラーズとのコラボレーションなども行っています。名匠ピーター・フィリップスとエル・レオン・デ・オロによるレコーディング第3弾は、今回初めて全曲録音が実現したというジョルジュ・ド・ラ・エルのミサ曲《万物の連なりを超えて》(自然の摂理に逆らって)を中心に、スペイン王フェリペ2世に雇われ、ルネサンス末期にマドリッドに住んでいたフランドルの作曲家たちの知られざるコレクションを紹介しています。
エル・レオン・デ・オロ、ピーター・フィリップス(指揮)、マルコ・アントニオ・ガルシア・デ・パス(指揮)*/El Leon de Oro, Peter Phillips
12402004 / 2800 円 / HYPERION / 輸入盤 ご注文へ
楽譜 【入荷商品】
横山潤子 : 無伴奏混声合唱のための 「春風」
1. 春風
----------
2021年10月、合唱団 ぬっく委嘱初演作品。
既刊の「笑いのコーラス」に収録されているピアノ伴奏付き混声四部合唱の「春風」の無伴奏混声合唱版。
春を待ちわびる喜びや、風や鳥の気配を感じて歌っていただきたい作品。
グレード:中級
演奏時間:約2分
52403012 / 混声 / \550 / カワイ出版 ご注文へ
寺嶋陸也 : 混声三部合唱とピアノのための 「いのちの海」
1. つたえたいことがあります
2. 自由
3. 脱皮
4. 勇気の理由
5. まなざし
6. ひとりで立つ
7. 見えてくる
8. 与えることと受けとること
9. 私という存在
----------
明治薬科大学合唱団委嘱作品(2024年3月「樹の会」により全曲初演)。
「いのち」をテーマに、自分や他者の「いのち」を見つめて生きようとするものたちを応援する芯の強い作品。全9曲。
52403011 / 混声 / "\1,760" / カワイ出版 ご注文へ
松下耕 : 混声合唱のためのコンポジション 「日本の民謡 第9集」
1. 牛深ハイヤ節
2. チョンガレ
----------
町田市立鶴川第二中学校の委嘱により2018-2019年のNHK全国学校音楽コンクールにおいて演奏された「牛深ハイヤ節」(熊本県天草市)「チョンガレ」(富山県砺波市など)の2曲。
いずれも地元を代表する民謡・踊りである。ともに合唱に手拍子やボディーパーカッションを加えた、聴覚的にも視覚的にも派手な音楽で、コンクール自由曲にも最適である。
グレード:中-上級
演奏時間:約9分
52403010 / 混声 / "\1,650" / カワイ出版 ご注文へ
瑞慶覧尚子 : 混声合唱曲集 「愛あるところに」
1. 愛あるところに
2. 花がふってくると思う
3. 夜
4. 永遠にやって来ない女性
5. この道をも私は通る
6. ゆるし
7. りんりん林檎の
----------
2023年1月9日、「Ensemble Evergreen演奏会2023」委嘱初演作品。
不安定な日々を過ごすことが多い昨今、愛あふれる詩に触れていたい、そのような思いから室生犀星、八木重吉、北原白秋の詩に付曲。彼らが生きた百年前も疫病が流行し、また第一世界大戦や関東大震災という激動の時代。そのような時に生きた詩人たちが紡いでいった美しく魅力的な言葉に音を重ねて出来た作品。全7曲。
グレード:中級
演奏時間:約18分50秒
52403009 / 混声 / "\2,200" / カワイ出版 ご注文へ
田中達也 : 混声三部合唱とピアノのための 「五つのソネット」
I. 木蔭
II. ひろがり
III. 知られぬ者
IV. 私が歌うと
V. 今日
----------
2016年、「東京医科歯科大学混声合唱団」委嘱作品。コンセプトは『大人の合唱団でも楽しめて、深みのある混声三部合唱』。今日を生きること、愛することを多面的に写しとった言葉と、それに呼応するように音楽が様々な表情を見せる。幅広い世代で歌いたい作品である。中学生のコンクールの自由曲にも最適。全5曲。
グレード:初-中級
演奏時間:16分
52404011 / 混声 / "\1,870" / カワイ出版 ご注文へ
横山潤子 : 女声合唱とピアノのための 「春風」
1. 春風
----------
2016年6月、合唱団Smile♪による委嘱初演作品。既刊の「笑いのコーラス」に収録されている無伴奏女声四部合唱の「春風」のピアノ伴奏付き女声三部合唱版。中高生にも取り組みやすい形態での出版。
春を待ちわびる喜びや、風や鳥の気配を感じて歌っていただきたい作品。
なお、「リーダーシャッツIV 無伴奏女声合唱のための」に無伴奏女声版が収録されている。
グレード:中級
演奏時間:約2分
52403013 / 女声 / \550 / カワイ出版 ご注文へ
大中恩 : 女声合唱のためのソング集 「しゅっぱつ・半分愛して」
しゅっぱつ
いるかのかたち
たび
かなしくなったときは
恋のわらべ唄
半分愛して
----------
2024年は〈大中恩 生誕100周年〉みんなで歌ってメモリアルイヤーを盛り上げませんか!?
工藤直子と寺山修司の詩による女声合唱曲集。いずれもオリジナルは歌曲で、お洒落に朗々と歌えるソング風である。おかあさんコーラスのワンステージにも最適。
「しゅっぱつ」「いるかのかたち」「たび」(工藤直子)、「かなしくなったときは」「恋のわらべ唄」「半分愛して」(寺山修司)の全6曲。
前半3曲は2017年6月、アンサンブル スピナーチにより初演された。
グレード:初級
演奏時間:10分
52404013 / 女声 / "\1,430" / カワイ出版 ご注文へ
池辺晋一郎 : 女声合唱組曲 「いろはにほへとちりぬるを」
1. にわ
2. ほほえみ
3. からだの中に
4. みち
5. 朝ゆえに
----------
2024年4月7日、関西で活動する女性指揮者の会「25周年記念演奏会」にて委嘱初演(指揮:池辺晋一郎)。シンプルだが色々な表情を見せる言葉たちを、女声三部合唱(div.なし)で紡いでいる。全5曲。
グレード:中級
演奏時間:20分
52404012 / 女声 / "\1,870" / カワイ出版 ご注文へ
山室紘一:編曲 : 女声三部合唱 コンサートで歌いたい女声合唱の定番 - 心の瞳 -
[1] 365日の紙飛行機
[2] 手紙 - 拝啓 十五の君へ -
[3] 黄昏のビギン
[4] 瑠璃色の地球
[5] 愛の讃歌
[6] 心の瞳
[7] ハナミズキ
[8] 卒業写真
[9] いい日旅立ち
[10] アメイジング・グレイス
----------
話題の朝ドラ主題歌や合唱の定番・人気曲を美しい女声三部アレンジでお届けします。根強い人気の「瑠璃色の地球」「心の瞳」「卒業写真」をはじめ、NHK連続にテレビ小説で注目を集めた「365日の紙飛行機」など、お客様から喜ばれる曲がぎゅっと詰まった一冊です。ぜひコンサート・プログラムに加えてお楽しみください。
編成:女声三部
難易度:中級
52402009 / 女声 / "\2,090" / ヤマハミュージックメディア ご注文へ
大田桜子:編曲 : 女声三部合唱 ディズニー・アカペラ・コーラス・セレクション - リメンバー・ミー -
[1] 不思議の国のアリス
[2] 美女と野獣
[3] 夢はひそかに
[4] リメンバー・ミー(日本版エンドソング)
[5] カラー・オブ・ザ・ウィンド
[6] スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
[7] ホール・ニュー・ワールド
[8] いつか王子様が
[9] 小さな世界
[10] パート・オブ・ユア・ワールド
[11] 星に願いを
[12] どこまでも - How Far I'll Go -
[13] レット・イット・ゴー - ありのままで - (劇中歌)
※リメンバー・ミー(日本版エンドソング)は楽曲の構成上、日本語詞のみの掲載となっています。
----------
ディズニーの名曲ばかりを集めたアカペラコーラスの曲集です。女声三部のアレンジで、歌詞は英語詞・日本語詞両方掲載しています。「星に願いを」「美女の野獣」といった往年の名曲から、『リメンバー・ミー』『モアナと伝説の海』の楽曲など近年人気の作品まで、アカペラ映えのする人気曲を網羅しました。美しいハーモニーをお楽しみください。
編成:女声三部
難易度:初中級
52403003 / 女声 / "\2,420" / ヤマハミュージックメディア ご注文へ
源田俊一郎:編曲 : 男声合唱とピアノのための みゆき歌 心の旅路
[1] 昔から雨が降ってくる
[2] 宙船(そらふね)
[3] ヘッドライト・テールライト
----------
過去から未来へと続く人生の道筋を思い起こさせる3曲から成る楽譜集です。名曲がもつエネルギーを感じ、味わい、そして湧き上がらせて、男声合唱ならではのハーモニーでお楽しみください。
【演奏時間:全3曲 約15分(曲間含む)】
※シリーズの『男声合唱とピアノのための みゆき歌曼陀羅』(GTC01093433)と組み合わせて、プログラムを構成することもできます。
紐育男声東京合唱団委嘱作品。(2012年3月17日≪創立20周年記念 第19回定期演奏会≫ 浜離宮朝日ホールにて初演)
編成:男声合唱(T,T,B,B)
難易度:初中級
52402010 / 男声 / "\2,200" / ヤマハミュージックメディア ご注文へ
鈴木輝昭 : 女声合唱とピアノのための 盲目の秋
1. [I]風が立ち、浪が騒ぎ
2. [II]これがどうならうと
3. [III]私の聖母(サンタ・マリア)
4. [IV]せめて死の時には
----------
日本を代表する高校合唱部の伝統校、福島県立安積黎明高等学校(旧:福島県立安積女子高等学校)合唱団の委嘱により、2021-2023年に初演された女声合唱曲集。3年間の間に定期演奏会や各コンクールで同合唱団によって演奏され、2023年8月18日(けんしん郡山文化センター 大ホール)安積黎明高等学校合唱団 第53回定期演奏会(指揮:星英一/ピアノ:鈴木あずさ)にて全曲初演された。テキストは中原中也の生前に唯一刊行された詩集『山羊の歌』(1934年)の24番目に置かれた詩である『盲目の秋』全4篇。女優・長谷川泰子を求め、小林秀雄と三角関係にあった中也が、泰子を一途に求め乞うた想いが投影された恋愛詩である。鈴木輝昭はその壮絶な想いを真摯に受け止め、美しくも力強く、しなやかな女声合唱作品へと昇華した。コンクールの自由曲として抜粋の演奏はもちろん、演奏会のレパートリーとして全曲をぜひ歌ってほしい。
[難易度]中級
[対象]中学生・高校生・大学生・一般合唱団
52403015 / / "\2,750" / 音楽之友社 ご注文へ
信長貴富 : 二部合唱のためのソング集 人よ、うたを思い出せ
1. かぎりない理由のためにうたう歌
2. なぜ
3. 鳥は
4. 人よ、うたを思い出せ
----------
4つの書き下ろしの詩に付曲された二部合唱曲集。女声(童声)・男声をはじめ、混声など編成を問わず演奏できる。2023年11月26日(神戸新聞松方ホール)神戸市役所センター合唱団団創立60周年記念 (46th) 演奏会Part2(指揮:山本収/ピアノ:大西のり子/演奏:神戸市役所センター合唱団、「人よ、うたを思い出せ」をうたう合唱団、とんだばやし混声合唱団有志)にて委嘱初演された。うたごえ運動の原点に立ち、ストレートに音と言葉が聴いている人の心に響く作品を目指して作曲された。「人はなぜ歌うのか」というテーマを作曲家が4人の作家へ投げかけ、この作品のための新作詩が作られた。大きな命題を掲げた作品であるが、ポップス調の口ずさみやすいメロディーの数々が歌い手や聞き手の心に自然と染み入る。編成を問わないため、世代や地域の垣根を越えて、歌う喜びを分かち合えるソング集。それぞれの詩と曲に魅力が詰まっていて抜粋での演奏も大いに期待できる。
[難易度]初級
[対象]小学生・中学生・ 高校生・大学生・一般合唱団・ジュニア合唱団
52403014 / 混声,女声,童声,男声 / "\1,870" / 音楽之友社 ご注文へ