SourceTreeを入れ直し手順
マックを初期化したので
SourceTreeを入れ直したところ
リポジトリを設定し直す必要がある
(初期化して消えてるから)のでメモっときます。
併用してるのはGithです。



キーを再度作成し直さねばいけません。


一度だけと出ていますが
同じものであってもデータがないので
新たに作り直しになります。

リポジトリの場所をデスクトップにする場合を例にします。
デスクトップ上にそれ用のフォルダを作って(ここでは『CoinGame』)

SourceTreeのフォルダをドラック&ドロップの箇所に入れます。

するとこの場所のフォルダで作成するか聞いてくるので作成
するとリポジトリできるようになります。

フォルダの位置を変えるとやり直しになるので
(確かリポジトリが無いじゃないかとか言ってくる)注意です。