ToeJam & Earl: Back in the Groove! 攻略と解説メモ 新トージャム&アール 書きかけ
トージャム&アールとは
クールな宇宙人を操作してヤバい地球で宇宙船のパーツを集めるゲーム。
初代はメガドライブにて発売。
同期のソニックととも主に海外でメガドライブの市場を支えた。
2は2Dアクションに路線変更し同じくメガドライブにて発売。(日本未発売)
3はDC&N64向けを一旦キャンセルし、後にXBOXで発売(日本未発売)。
2000年代上半期のハードや携帯機でのリリースがなかったものの、
2006年のWii以降の据え置きハード全て(WiU以外)にて
初代や2の移植が出ている人気タイトルである。
2021年に30周年を迎えた。
今作Grooveは過去3作と違い、全て日本語に対応。
なお日本語完全対応はシリーズ初。
意味が通じにくかったり一部翻訳が間違っている部分もあるが、
基本的には大丈夫だと思われる
1の見下ろし散策システムをメインに据え、
2のキャラや曲、木を揺すってアイテムを出す、
コインメーターやヤバヤバファンクゾーンなどの
過去作の要素を取り入れている
サウンドテストはクレジット(最初から選べる)で再生可能なためJammin'
トージャム&アールはソニック・ザ・ヘッジホッグが出る直前まで
セガのマスコットキャラになれそうだった。という逸話がある
(一番下のインタビュー参考)
またソニック&セガオールスターレーシング(日本未発売)に
参加予定だったが都合がつかなかった模様
最近はいくつかのSteamのインディーズゲームにて
ゲスト出演しているようだ。
過去作はSteamで98円で販売されている他、
SEGA Genesis Classics
(スイッチ他CS機用ソフト、日本未発売だが日本本体で動作する。)
SEGA Genesis Mini
(北米版メガドライブミニ。日本版には未収録)
等で遊ぶことが可能。
3は海外XBOXでしか発売されていないため日本で遊ぶことは難しい。
Xbox Series Xにおいても恐らく互換非対応である
ルールと基本操作
プレイヤーは遭難した宇宙人。
ヤバヤバな地球で、クレイジー地球人の猛攻を避けながら
全部で10個ある宇宙船のパーツを各階層で1つずつ集め、
全て集めるとゲームクリア。
エレベーターに乗ると上の階層へ行ける。穴に落ちると下の階層へ落ちる。
体力がなくなると残機(ライフ)が1つ減り、全て無くなるとゲームオーバー。
道中にはプレゼント(アイテム)が落ちており、
これをどう使うかが攻略のカギとなる。
マップは自動で生成されるため、
パーツやプレゼントの配置やマップ構造が遊ぶごとに異なる。
このゲームの特徴であり魅力の1つ。
(チュートリアルと固定モードでは毎回同じ)
下記はスイッチ版基準。Steam版はXとYが逆。
Aボタン押しっぱなしで忍び足。話しかけたり木を揺する時もAボタン。
Bボタンでプレゼント選択画面を開く。
Xボタンでマップのオンオフ、押しっぱなしで拡大表示
Yボタンはサーチ。周囲が見渡せる。
揺れている植物や建物にプレゼントやお金、敵が隠れている。
L、Rボタンは多人数プレイでのコミュニケーション用だが、
1人用で使うと敵に挑発できる。
スタートボタンで途中セーブやオプション、ステータスの確認などができる
どのモードでもエレベーターに乗った時に進行状況がオートセーブされる。
ゲームクリアやゲームオーバーになるとそのセーブデータは自動消失する。
(解禁したモードやパワーハットは消えない。)
道路の上では少し足が速くなり、カメラが遠ざかって少し遠くを見渡せる
砂や雪の上ではどんどん沈んで足が遅くなる
暗転マップは対応するプレゼントを使わないと明るくならない。
初代と違い途中セーブができる。
セーブスロットは5つ。(全モード共通)
階層やパーツを持ったまま再開できる。
プレゼント
プレゼントはその場で開けるか、
ワイズマンに鑑定してもらうまでは中身はわからない。
1度開ければそのセーブファイルでは中身の名前が表示されるようになる。
また敵やプレゼントからランダマイザー系の効果を受けると
鑑定前に戻ってしまい、ランダムに違う中身になる。
?柄の箱、ミステリープレゼントは通常のプレゼントと違い、
通常のプレゼントと効果が同じでも識別ができない。
別途ワイズマンに鑑定してもらう必要がある。
赤字のレベル強化は「その階層でのみ」強化されているプレゼント
青字の強化はずっと継続
なので赤字のはその階層で使ってしまうのもあり
このゲームは敵に追い詰められ、
あっという間にゲームオーバーになる事が多いため、
基本的に最序盤では鑑定前でも温存せずどんどん使っていくほうが良い。
序盤であればハズレを引いてもやり直しがつらくない。
鑑定や開封で中身が分かってきてから徐々に温存し、
敵のドローンによるプレゼント暴発を防ぐためにも
ハズレ系やランダマイザーを捨てていく
初代メガドライブ版よりもプレゼントの種類が豊富なため、
いきなり即死(大ハズレ)やランダマイザーを
引き当ててしまう確率が減った(ように思える)
また効果が自分に不利なプレゼントでも開ければ経験値は入る。
壊れたプレゼントは開けるときにゲージが出現し、
緑で止めると安全に開けられる。失敗するとダメージを食らう。
修理はドクに頼む(別途費用がかかる)
自キャラの能力次第では鑑定や修理を拾った時点で自動で行うことがある。
プレゼントの中身、効果表
今作はプレゼント名も日本語化しており識別はしやすくなったが
効果は手軽に見れないため以下に記す
強化された側が空欄になっているものもあるが、
基本的には範囲や効果が大きくなったり、持続時間が長くなっていると考えていい
一部アンロックしないと出ないプレゼントもある
あ行
雨雲
雨雲が自分の体力を削っていく。ハズレ
強化:雨雲がいる時間が長くなる 自身に何もメリットはない。
イカロスの翼
Aボタンで飛べる
強化:時間が長くなる、速度が上がる
備考:ペドロは効果時間が長い
いじわるロケットスタート
飛び続けるロケット靴。止まれないが敵を弾き飛ばせる
強化:効果が長い
インスタントランクダウン
1つランクダウン。ハズレ
強化:2つランクダウン
激バ~バ~。捨てよう
出でよエレベーター
今の階層のエレベータの場所がわかる
強化:今の階層のエレベータ近くにワープする
出でよ隠し通路
今の階層の隠し通路の場所がわかる
強化:不明
わかりにくい通路があるときは役に立つ
出でよ船のパーツ
今の階層の船パーツの場所がわかる
強化:今の階層の船パーツ近くにワープする
今の階層にパーツがない場合は発動しない(消費しない)
後半強化できれば確実にクリアできる
出でよワイズマン
今の階層のワイズマンの場所がわかる
強化:今の階層のワイズマン近くにワープする
今の階層にワイズマンがいない場合は発動しない(消費しない)
浮き輪
ゲージがある間水に入っても体力が減らない
強化:浮き輪の移動速度アップ
サメには注意
大ハズレ
死ぬ。過去作のTotal Bummer。
強化:爆発で周囲を巻き込み死ぬ
もしランダムで引いても鑑定済みになるぞ。凹まないように
今作はライフが増えやすいため過去作ほど凶悪でない。
おとり
おとりを召喚する
強化:より頑丈なおとり
通常のだとすぐ割られてしまう印象
大きなくしゃみ
Aボタンでくしゃみ、敵や食べ物を吹き飛ばせる
強化:
発生に少し時間がかかる
か行
確認をキャンセル
プレゼントを1つ鑑定前に戻す。
強化:
?に戻すだけで中身はそのままのため、何もメリットはない?
ガスの詰まったおなか
おならをする。
強化:
あまりの臭さに敵が逃げていく
既に追われていると効果は薄い。前もって使いたい
強化5
プレゼント5つ選んで強化できる
強化:プレゼント8つ選んで強化できる
強い。
教科書
寝る。利点は経験値稼ぎくらい
強化:周りの敵も眠る
ここだよ
目立って敵に居場所を教える。
強化:より広範囲の敵に知らせる
多人数の際おとりに使えるか?
呼び寄せて安全地帯からトマトを投げつけるなどにも使えそう
さ行
ジャックポット
お金が出てくる(4~10ドル)
強化:お金が出てくる(8~12ドル)
強化状態で使えればかなりクリアしやすくなる印象
スプリングシューズ
移動速度アップAボタンで大ジャンプできる。
強化:
スリングショット
Aボタンで攻撃(トマトより連射が効く)
強化:
発生は遅いため遠くから使いたい
ラターシャは火力があがる
装甲浮き輪
サメも平気な浮き輪
強化:地上の敵も平気な浮き輪?
た行
たいまつ
暗いマップを明るくできる、水に入ると消える
強化:
食べ物
回復する
強化:
備考:たまに腐っている
地球生物
地球生物を1人召喚する
強化:地球生物を2人召喚する
備考:良い悪いはランダム。
また0Fやファンコトロンでは良い地球人しか出ない
地球生物の大群
地球生物の大群を召喚する(3人)
強化:地球生物の大群を召喚する(5人)
良い悪いはランダム。
また0Fやファンコトロンでは良い地球人しか出ない
地球生物に変身
被り物をして30秒間地球人に襲われなくなる
強化:60秒間地球人に襲われなくなる
出ておいで!
周囲の草地に隠れているものを出現させる
強化:より広範囲
テレポート
ゲージがある間Aボタンでマップ内のどこかにテレポート
強化:
電話
マップを開放(4マス)
強化:マップを開放(8マス)
透明ペイント
ゲージがある間、透明になり気づかれなくなる
強化:
備考:敵への当たり判定はあるため注意。
トマト
Aボタンで敵に投げつけて倒せる
強化:即死トマトを投げつける
備考:ぶつけても敵は怯まないため強化してから使いたい
な行
ナイスなロケットスケート
強化:
は行
ハイカットスニーカー
Aボタンを押すと走る。崖を飛び越せる
強化:
備考:トージャムは効果時間が長い
バラの茂み
Aボタンでイバラを置くと敵の足止めができる
強化:イバラが大きく、長持ちする
ファンキーブラスト
Aボタンで真横にレーザーを放つ。強い
強化:
フラッシュライト
ブラックフライデー
地球生物同士が殺し合う
強化:
プレゼント強化
プレゼントを1つ自分で選んで強化
強化:プレゼントを2つ自分で選んで強化
プレゼント変更
プレゼントを1つ自分で選んでランダムに変える
強化:プレゼントを2つ自分で選んでランダムに変える
ランダマイザーと違い自分で選べる。ハズレを変えるようにしたい
プレゼント放出
プレゼントをいくつかばら撒いてしまう
強化:
プレゼントフリーズ
凍ってしまいプレゼントが開けれなくなる。
寒くて足が止まる
強化:
備考:何もメリットはない?
ファッジサンデー
二人回復
強化:
プロテインバブル
バリアを張る。敵をつき飛ばせる
強化:より長持ちのバリアを張る
備考:敵を弾けるため、ついでに危険な敵を落としておきたい
ベビーランダマイザー
アイテムが5個鑑定前になり中身が変わる
強化:アイテムが10個鑑定前になり中身が変わる
自分で選べない。危険なプレゼント
ま行
マップ曝露
マップが一部解禁される
強化:マップを全て解禁
メジャーランダマイザー
手持ちの全てのプレゼントを鑑定前にし、ランダムに中身を変える
強化:
自分で選べない。危険なプレゼント
燃え盛る
自身が燃え走り続け体力が減る水か下の階層に落ちると治る
強化:地球人を燃やせる
走っている間は少し早い
や行
よい地球人
良い(キラキラしている)地球生物を召喚
強化:
ら行
ライトのスイッチ
暗いマップを明るくする(3分間)
強化:ずっと明るくなる(永続)
明るい部屋で使うと暗くなってしまう
ライフ追加
ライフ(残機)が1増える
強化:ライフ(残機)が2増える
赤字のレベル強化や強化アイテムで強化できるまで持っていたい
ラジカセ
しばらく画面内の敵の動きを止める
強化:
ラブレター
アイテムが出てくる
強化:強化されたアイテムが出る
ランクアップ
ランクが1つ上がる
強化:ランクが2つ上がる
赤字のレベル強化や強化アイテムで強化できるまで持っていたい
ルートビア
回復。ただししばらくゲップが続く(目立つ)
強化:
旧アールは回復効果倍増
多人数プレイ時のみ登場
一緒にコール
スペシャルデリバリー
体入れ替え
良い地球人
キラキラ白く輝いている。Aボタンで話しかけれる
順番は適当
にんじんワイズマン
プレゼント鑑定(1つ2ドル)、EXP溜まったあと話すとランクアップ
魔法使い
体力全回復(1ドル)
緑の宇宙人のステータス変更を治してくれる?
ガンジー
彼の周囲には花が咲き、敵を寄せ付けない
オペラ歌手
歌を歌い、画面内の敵を倒す(3ドル)
良い地球人も倒してしまう。
彼女がいるかいないかで難易度がかなり変わる
ツタンカーメン
草に隠れているアイテムを出現させてくれる(2ドル)。
日本版でセリフが「隠し通路」となっているが恐らく翻訳ミス。
寿司屋
食べ物(寿司)を売ってくれる(2ドル)
コスプレオタク
賭博をしている。1ドルで賭け事ができ、勝てればお金が手に入る
ジェットサンタ
周囲を見ていない時に後ろから忍び足(Aボタン)で触れると
プレゼントをばら撒く
イルカくん
酸素をくれる。基本追尾してくれるが、
きまぐれでどこかへ行く時もある。溺死に注意
ドク
壊れたプレゼントを修理(1つ1ドル)
ワニヒ(フラガール)
フラダンスで敵も味方も動きを止める。
触れると少し回復。美人。かわいい。
トレードくん
茶色いマントを着ている。本名は影の人
持っているプレゼントを別のプレゼントと交換をしてくれる
(無料、ランダム)
爆走エルフ
草木や建物を揺らすと出てくる、
プレゼントを持って逃げてるちっこいやつ。
体当りするとプレゼントを落とし彼は絶句する。
ポスト
人…ではなく物体だが、有料でプレゼントを販売している。
キラキラしていない。
しかしニセモノのポストモンスターが凶悪なうえ、
見分ける方法はほとんどない。
無防備で襲われたらまず助からないので慎重に近づくこと。
敵キャラ(イカれた地球生物たち)
※おもにヤバヤバな敵など特筆すべきもの
名前は勝手につけたあだ名であり公式のものとは異なります
基本的に後半に出てくる色違いのほうがダメージが大きい。順は適当
なお今作は倒した敵はその階層では復活しないため、
倒せるときに倒したい。
序盤から現れる地球生物
アンケート女
ダメージはないが金をそこそこ奪い、主人公を眠らせる
倒すとお金を取り戻せる。
いたずら小悪魔
序盤からいる赤いやつ。なかなかしつこくついてくる。
紫色だと強くなる。
異端審問官のおっさん
下の階層に落とす。色違いのは足が速い。
えんぴつ雪男
雪のエリアに出現する。
恐らく五稜郭タワーで買ったであろう巨大鉛筆を振り回してくる。
元ネタがよくわからない。
香久矢冬貴
香久矢まどかの父。今日はグラサンをしている。
プレゼントをミステリープレゼントに変える
風邪ひきくしゃみ野郎
くしゃみで吹き飛ばしてくる。ほぼダメージはなし。
ただし緑の煙にはダメージがある
カツアゲモグラ
プレゼントを盗られる。倒すと取り戻せる。
メガドライブ版より遅く避けやすい印象
キューピット
上空から矢を放ち、矢に当たると操作が狂ってしまう。
スプリングシューズやイカロスの翼で体当たりすると倒せるが無視が基本。
はらぺこ原人
棍棒を振り回し追いかけてくる。
食べ物のプレゼントを食べちゃうらしい。
サメ
水辺にいる。黒いヒレが出ているのが特徴。
意外と速いため、近くを泳ぐときは注意。
竜巻
ダメージはないものの、自キャラを巻き込み移動する。
操作不能になり崖下や水に落とされる可能性があるため注意。
ドローン野郎
ドローンにぶつかるとプレゼントをランダムで開けてしまう。
野郎のほうを倒さないとドローンは無限湧きする。
なお野郎のほうはぶつかってもダメージはないが弾かれる。
両者共にぶつかってもダメージはない。
ドローンは氷の上も飛んでくるため注意。
土木ロック
工事のおっさん。周囲に立つと足止めされプレゼントを落としてしまう
恐らく過去作2からのキャラ。
ニセエレベーター
乗り込むと牙を出し、そのまま乗っていると下の階層に行ってしまう。
すぐ離れれば回避できる。
中に入った瞬間、敵は追うのをやめるため一瞬の逃げ場として使える。
ニワトリ砲兵隊
卵を発射してくる。歩き続ければ避けやすい。
ふたば★ちゃんねらー
吹き出しに触れると操作が反転し自キャラが口汚い言葉を使うようになる。
攻撃判定は口先(吹き出し)だけで、本体に一度ぶつかると逃げていく。
再度ぶつかると突き飛ばせるため、水や崖に落として倒せる。
吹き出しにぶつかり、操作反転からの水没、溺死などには要注意。
吹き出しは結構遠くまで飛んでくるのでやっぱりうざい。
星奈ひかる
星座と宇宙が大好き。察知が早く結構速いうえになかなかしつこい。
ダメージは少ない。
緑の宇宙人
フラフラとさまよっている。
触れるとステータスを入れ替える(ランダム)
魔法使いに直してもらえる
結構厄介な地球生物
歩きスマホ
そこそこ速い。ぶつかるとプレゼントやお金を落としてしまう
インスタ女子
そこそこ速い。
トゥーンタウンの木箱を踏み台にするとかしないとか。
牛オバケ
多分死んだ牛。暗いステージだと見分けがつきにくいため注意。
また音を立てずに接近してくるため気づきにくい
氷の上も飛んでくるため注意。
クソガキ♀
直線状にキックを繰り出す。横に逃げよう。
だいたいキックが空振りし落下や水没で勝手に自滅する。
空振るとお母さんを呼び逃走する(何も起きない)
ゴースト版はエクソシストキック(即死)を繰り出す。
恐らく過去作3からのキャラ。
セグウェイデブ
ぶつかるとプレゼントを落としてしまう。
なおセグウェイは2020年に生産終了している。
全裸ヨーデル男
箱に入っている間はトマトをぶつけても倒せない。
意外と足が速く、頭突き攻撃は判定が大きいためか、
水辺に逃げるときに逃げ切れないときがある。
恐らく過去作2からのキャラ
迷惑観光客
カメラのフラッシュで画面全体攻撃をしてくる。
食らうと操作が狂う。恐らく過去作2からのキャラ。
ヤブ歯医者
高笑いが怖い。
直線に逃げると攻撃を空振りし避けれる時がある?
黒い白衣はブラック・ジャック…ではなくダメージが大きい。
YMOベビー
ぶつかると持っているプレゼントが3つランダマイザーさせられる。
ぶつかってもダメージはないが終盤でやられると積みかねない
激バ~バ~な地球生物
アイスクリームトラック
アイスクリーム(食べれる)をばらまき突っ込んでくる。
過去作のワープはしなくなったが速い。
体力が少ないトージャムなどは触れるとほぼ即死。
アイスクリームトラック(黒)
腐ったキャベツ(不味い)をばらまき突っ込んでくる。
車体に触れると即死。
芝刈りクソオヤジ
速い。化けて出てるのはもっと速い。
プレゼント使おうとすると既に接触していることが多いくらい速い
ショッピングカートババア
察知が早く足も速い。
かなりしつこく追尾しシンプルだが手強いクソババア。
日大アメフト部
悪質タックルをしかけてくる。
速い上にかなり体力を削ってくるのでやばい。
悪質タックルは敵を吹っ飛ばす能力あり。たまに崖で自滅する。
ブギーマン
姿を消す上に速い。過去作同様凶悪
ポストモンスター
とにかく早い。追われたらどうしようもない。
ぶつかると大ダメージ。
近づかず、遠くから目が付いてるかどうかで識別するしかない。
暗闇やカメラ下にいたときはご愁傷さま
赤い宇宙人
緑と違い、追いかけてくる。触れると1つランクダウン。
なお、初代(メガドライブ版)に登場していた
ハチの大群、転がりハムスター、オタク軍団(ワイワイ軍団)は登場しない。
その他仕様メモ
道中にあるコインメーターを辿っていくと羽つきのプレゼントが現れ、
入手すると隠しプレゼントが永続解禁される
被ることもある
1Fのスタートの島の真下に別の島があり0Fへ落ちる穴がある
0Fでは
・レモネードで残機1アップ、
・風呂で体力全回復
・0Fで落ちると現プレイで自分が一番高く上がっていた階層まで戻れる
・ダンスバトルクリアで帽子解禁(1度のみ)
など利点が多い。
スタッフ看板ルームまで徒歩で行きプレゼント回収も可能
レモネード少年がプレゼントをねだってくることもあり、
あげるとお金やプレゼントがもらえる。
ダンスバトルの右の小島はプレゼント無しで渡れる。
宇宙船完成後に行くファンコトロンの左にある、
緑の草を調べると高速エレベーターのプレゼントが有り、
使うと北極に行けるエレベーターが出現。
北極にはサンタがいて次回始めるときのプレゼントを3つ選べる
(途中の選択肢はどちらでも良い)
なおファンコトロンにいる宇宙人たちは皆過去作2に登場していたキャラ。
固定やランダムモード等でEDを迎えると、
隠しキャラ3人のうち誰か1人を選んで開放できる
(チュートリアルでは不可)
また次回プレイからパワーハットが解禁されるようになる
ハードモードでしか解禁されないパワーハットがある
(下記のハードモード参照)
パワーハットは赤い光を出し草に隠れている
帽子は移動しまくるのでうまく拾う
恐らく消えないためポーズを押して様子を見るのも手
※2021年5月のアップデート後の仕様
余談だが、アップデート前のパワーハットは、
エレベーターから降りるときにランダムで突然発動だった。
現在は上記の仕様に変更されている。
攻略手段メモ どのモードでも共通
1Fのプレゼントはすぐに全て開けて確認したほうが良い
この時点で浮き輪や羽、ドアやワープを引ければ
0Fへ行く島へ行ける可能性がある。
0Fへ降りて残機とプレゼント、お金を増やす
先に進めてイカロスの羽やワープ、浮き輪を入手した場合に
わざと落下してでも行く価値はある。(面倒でない範囲で)
序盤はYボタンで草木や家を揺らし、
お金やプレゼントを積極的に出していく。
敵が出ることもあるが序盤であれば脅威ではない
敵に見つかっていない時にポーズを出して画面外に去るのを待つ
エレベーター内は安全地帯なのですぐには降りず、
Yボタンを押して周囲の様子を見てから降りる。
まずは周囲を見渡し、ひまわりや氷の上など安全地帯を見つけること。
またエレベーターは消えるまでは再度乗って隠れることもできる。
エレベーターの偽物はしょっちゅう出るので、
乗るときに毎回スティックを下に倒しておくと安全。
本物だった場合は降りる事はできない。
お金の使いみちは鑑定、オペラ歌手あたりを最優先。
鑑定は複数持っているプレゼントか、
青強化になっているものを優先的に鑑定する。
中盤以降はあまりプレゼントを使わず温存し鑑定していく
トマトの雨やラジカセ、透明ペイントなどの優秀なプレゼントは
敵が多く、オペラ歌手がいない階層で使いたい
ランクアップやプレゼント強化はすぐに使わず、
赤字のレベル強化になるまで待ってもいい
武器のトマトは少しホーミングする
またトマトの雨は追われながらその場を大きく回ると当てやすい(気がする)
トマト単体やスリングショットは投げるスピードが遅く、
強化状態や安全地帯から投げないと倒しきれない事が多いため過信は禁物
ポストにトマトを投げるときはポストが動き出さない距離でAボタン連打
ポストにはうかつに近づかないほうが良い。
ポーズ中も瞬きをするので様子見を。
中盤以降になってからのランダマイザーは
いきなりクリア不能になりかねない。
ぶつかるとランダマイザーが発動するYMOベビーなどには注意
現在の階層でエレベータが発見済みで、
パーツがどうしてもみつからない場合は一旦上の階層に上がり、
わざと落ちてくるのもあり。
最低でも0Fまで戻れば今の最上階へは戻れる、くらいの気持ちで
またSteam版では設定次第で下の階層が見える。
落ちている食べ物は食べずに残しておく。
体力が減っていたら食べる。
自キャラの体力が満タンならば敵の攻撃を1回は耐えるので、
被弾後に落ちている食べ物で回復させる。
とにかく連続で被弾して死なないように努める。
死ぬパターンとして多いのは
・連続して被弾して体力が尽きる
・被弾して水没、そのまま溺死
・即死(アイスクリームトラックなど)
これらさえ気をつければなかなか死なない。
アイスクリームトラックや終盤の敵は連続して被弾すると
即ゲームオーバーに繋がってしまう。
遭遇した場合は退治するか無視するか…なんとか早めに乗り切りたい。
また上に行くエレベーターに乗り込む際、
ドアが開ききるまでに少し間があることと、
後ろからアイスクリームトラックが貫通してくることがあるため注意。
敵を撒く
マップ上のひまわりや氷の上、ガンジーの周辺は安全地帯
何度も出入りしてマップを埋めていくのが効率的
氷の上は基本的に安全地帯だが無視してくるやつもいる。
主に浮いてるやつ。(ドローンと宇宙人)
また滑っている間Yボタンなどで少し急停止できる
地上の敵は水の中までは追ってこない。
反対側へ泳いで逃げるのが基本だが、敵の回り込みと自身の体力には注意。
サメに注意。
敵がプレイヤーを発見したときは腕を振り上げたり、奇声を上げたりする。
ゲーム中は敵をよく観察して事前に危機を予測すること。
安全地帯がなにもないときは突っ切るしかない。
その場に留まらなければ1回の被弾で済む。(と思いたい)
行き止まりでないことを願って…
小ネタ
敵に気づかれていない時ポーズ(スタートかアイテム袋を開く)すると、
敵のみ動くため画面から消えるの待つことができる
既に気づかれ、追われているときはできない
(この場合は逃げる方向やプレゼントを使うかを考える時間に当てたい)
敵に追われているとき、
良い地球人にAボタンで話しかけ、選択肢が出ている間は
敵は追ってくるのをやめ、当たり判定もなくなる。
つまりすべての話せる良い地球人がAボタンでガンジー化する。
すべての敵が追ってくるのをやめるため、
このゲームではかなり重要なテクニックと思われる。
話しかけたあとAボタンもBボタンも押さず立ち去ることで距離も稼げる。
お金や未鑑定プレゼントが手持ちにないと選択肢が出ないため注意。
ワイズマンに話しかけるために1つだけ鑑定せず、
2ドル残しておくのも良い。
良い地球人がプレゼントやお金を恵んでくれとせがむことがある
プレゼントをあげるとかなりお金がもらえるときがあるのであげてもいい
何もくれない時もある。
また、お金を全く持っていないときに10ドルくれることがある
眠っている敵にはAボタンで忍び足。スティックは倒しきって良い
草や家を探ったときに出るボーリングの玉は敵を倒せる
しかし自分や良い地球人も触れればダメージなので注意
ダンスバトルやランクアップ、パーツ入手直後に
自分に敵が重なっていると問答無用でダメージを食らうため注意。
Bボタンでテキスト高速化ができるためうまく飛ばす。
電話は自分の足は止まるが敵は止まらないため、
場合によって無視したほうが良い
パーツ取得時も含め少し周りを見ながら行ったほう安全
ハズレプレゼントはトレードくんとの交換に出せる時があるが、
彼は後半はあまりいないので捨ててもいいと思う
複数の敵に囲まれてどうしようもないとき、
ダメージが少ない敵にぶつかって軽症で済ませる
例:アイスクリームトラック>星奈ひかる
基本的にどの敵もアイスクリームトラックよりはマシ
「下の階層をチェックして、最後のパーツを探そう!」
これまで通ってきた下の階層に取り忘れているパーツが有るということ。
わざと落下して探しに行くこと。
コインメーターを押していくと
シークレットレベルへ行ける扉が出ることがある。
敵がおらず、緑宇宙人と良い地球人とのみで
プレゼントの回収などができる模様
滅多に出ないため詳細不明
最後のパーツは最後の階層(25階)にある
(ロード中の文章より)
複数人プレイ時、2人が近くにいるときに
Aボタンを押すとハイタッチをし、回復するらしい。
(ロード中の文章より)
そのうち執筆
ヤバヤバファンクゾーン
コインメーターを押していくと出現する。
自走するのでAボタンで減速する縦線や青緑の出口を回避していく。
右上の時計がなくなると強制送還。時間は時計をとると増える。
ゴールしないと解禁されない帽子があるため、
ゲームを遊び切る場合はクリアが必須
なんとなくリワンダが後半まで行きやすい?
出口や縦線は一回のゲームごとに配置が固定か。
ダンスバトル
クリアするとプレゼントやお金がもらえる。
気持ち遅めに押したほうがGREATが出やすい気がする
モード
固定モード
マップやパーツの位置は決まっていて変わることはない。
ランダムモード
固定モードで10Fまで行くと解禁
マップやパーツの位置が毎回違うモード。このゲームの肝
序盤はぬるくプレゼントも余りがちだが、12階辺りから急に難しくなる
ハードモード
マップやパーツ配置はランダム
序盤の階層で色違いの敵が出たりと少し難しい。
1Fで木を揺すったときに敵がでる可能性もある。
0Fは使えるため、最初のうちに行っておきたい
このモードクリアでしか解禁できないパワーハットが4個ある。
・破壊中のハット
・プレゼント再生成のハット
・トゥルーエイムのハット
・フレンド防御のハット
(ロード中のヒントでは「5つあるんだ!」って書いていますがミス?)
これくらいのスリルが丁度いいのかもしれない。
エクストリームモード
キャラのスペシャルアビリティが増えている
プレゼントが少なく壊れている物がほとんど
食べ物も全く落ちていない。
0Fへの入り口が無くなっていて使えない
かなり高難易度
とりあえず10Fまで行ければエンドレスワールドは解禁されるので,
パーツは無視して走り抜ければOK
クリアで解除される特別な実績や要素はないため、
無視しても良いと思われる。
エンドレスワールド
固定、ランダムモード同様難易度ノーマル、おなら、よちよちが選択可能
50階層おきにプレゼントの中身がわからなくなる
0Fは使用可能
セーブデータ上の表示はなぜか「ハード」になっている
キャラクター
正直誰を使っても難易度はそう変わらない。
ただ、キャラセレクトの上の欄の3人
(アール、トージャム、ラターシャ)は使いやすいイメージ。
この3人はそれぞれ
腐ったものを食べれる(黒アイストラックがばらまくキャベツもイケる)
足の速さ
強化されるトマト3種類ある
と恩恵がわかりやすい。
トージャムは元のスピードが高いため、
ランクアップ時にスピードを引ければ逃げ切りやすくなるため、
迷ったらトージャム(新旧共に)で良いと思われる。
逆にフロ(アールのカーチャン)は多人数プレイでないと恩恵がほぼないし、
旧アールはルートビアとスシ(あまり見かけない)
にしか恩恵がないため状況が限られる
リワンダのコインメーター無料も序盤は良いが、
メーターから敵が出る可能性もある。
どうしてもクリアできない時
ポーズからこまめにセーブし被弾したらロードしてやり直す
オートセーブは階層開始時など適当なタイミングで行われている。
しかしこのやり方は作業感が強くなり、
ゲームの面白みは減るためおすすめはしない。
(しかし非常に便利ではある。ハードではこれをやらないときついかも…)
ハード別おすすめポイント
いずれも日本語対応。
メニュー画面のLANGUAGESをJAPANESEに変更するに日本語になる
ニンテンドースイッチ版
本体ごと持ち運びが可能
ジョイコンのみで遊べるためおすそ分けプレイが可能
ローカル4人まで遊べる
オンラインプレイも可能(別途月額)
Steam版
セール次第ではあるが値段が一番安い
(筆者購入時325円。DLCサントラは52円)
設定次第でもっともハイスペックであり、ロードが早く細かい設定が多い。
例えば下の階層が見える設定などスイッチ版にはない要素がある。
Remote Play Togetherに対応しており、
1人でもソフトを持っていれば、オンラインでローカルプレイが可能
(つまり通常テレビの前で一緒に遊ぶローカルの2Pプレイモードが、
オンラインでできる…ということ。別途費用はかかりません!ヤバヤバ!)
アドレスを送って招待し、4人までプレイ可能
ボタン配置がスイッチ版と異なっており、XYが逆になっているため注意。
サーチがY、マップ開閉がXである。
このためダンスバトルのボタン表記と配置が違い、
(Aが真ん中、Xが左、Bが右)
指の配置的にも難易度が高い。
Steamのゲームはシステム側でキーコンフィグができるため、
XとYの位置を変更することで操作の違和感は解決するが、
ゲーム内の表記は逆のままであるため混乱するかもしれない。
恐らくSteam版の表記はXBOX版と同じ。
起動オプションでSkipIntro=tと入れておくとイントロを飛ばせる。
また、このゲームのサントラはSteamやbandcampで買えるようです。
バグ情報
(いずれもスイッチ版で発生したもの)
ハードでパーツを全て集めてファンコトロンに行く際、
暗転したまま操作不能に。
オートセーブが生きていたためファンコトロンから無事に再開
エクストリームモードで死亡した時にフリーズ
ランダムモードにて、
10F以上に上がってから1Fに落ちると1Fのあらゆる水が穴になっていた。
そのためアイテム無しで0Fに行けた。
なぜか敵が1人もいない広大な階層が出ることがある。
20F付近に出ることが多い。
パワーハットについて
(以下未確認)
プレイヤーのランクを最大(15)にすると解禁されるハットがある
ハイパーファンクゾーン完全クリアで解禁されるハットがある
開発者へのインタビューなどおすすめ記事
自分たちを信じなければ何もなし得ない──ファンキー宇宙人トージャム&アールとともに激動の米ゲーム業界を生きてきたベテランインディーデザイナーが語る変わったもの、変わらないもの【インタビュー:グレッグ・ジョンソン】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190619b
(外部サイトへ飛びます)
トージャム&アール生みの親の一人、
グレッグ・ジョンソン氏へのインタビュー記事。
当初関わっていたゲームについてや、
トージャム&アールがソニックよりも前に
セガのマスコットキャラクターになりかけたエピソードや、
2が横スクロールアクションになった経緯などについて答えています。