見出し画像

うつ病の論文 構成

題名

うつ病患者と健常者における付き合い方のギャップ


スタート
うつ病はこういう病気ですと説明。ここでうつ病になる原因を記載(いろんなケースがあると思うけど、社会的な見地(人口構造の変化や産業構造の変化による生活環境の変化といった大局的な社会変化、震災や領土問題など一時的な社会情勢の変化、といった局所的な社会変化)から見たやつも混ぜる。

先行研究 うつ病患者との正しい付き合い方みたいなやつをみつけて来て(理想の数は2・3個)、それを踏まえてアンケートをとる。

途中
アンケートそれぞれ(健常者と罹患者)にとる。

ゴール
・結果うつ病患者との正しい付き合い方はこれです。と提示
健常者の考えるうつ病患者への付き合い方と、ほんまもんの人に聞いたうつ病患者への付き合い方の隔たりを提示

メモ
うつ病患者との友達視点での付き合い方などの論文があればピックアップ

いいなと思ったら応援しよう!

ニュートン
「人生観 勉強したこと 出来事」のマガジンで記載している記事は全て経験談に基づいたお話です。新たな記事の一つを記載する活動費として使わせていただきます! よろしければサポートお願いします!