![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70447687/rectangle_large_type_2_fa0f305c1e2f8ba9a4204ef8f1c95f9c.jpeg?width=1200)
王様のブランチ👑間宮祥太朗さん&菊池風磨さんがギンザレコードにご来店。選ばれた品々をご紹介
TBSテレビ『王様のブランチ』内「買い物の達人」コーナーにて、間宮祥太朗さん&菊池風磨さんがギンザレコードにご来店。
お買い物を楽しんでいただいた模様が、1月22日に放送されました!
この記事では番組でご紹介頂いた品々をご紹介します。
※この記事のトップ写真は店内にて撮影、『王様のブランチ』Twitter(https://twitter.com/brunch_TBS/status/1484456033753858055)よりお借りしています。
これまでの「買い物の達人」でのご来店
▼小松菜奈さん&宮沢氷魚さん 2021年9月放送
▼白濱亜嵐さん&小森隼さん(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 2021年11月放送
▼間宮祥太朗さん&菊池風磨さん(Sexy Zone) 2022年1月放送 --- この記事
▼松坂桃李さん&広瀬すずさん 2022年5月放送
▼レコードプレーヤー
ハウス・オブ・マーリー / STIR IT UP WIRELESS + GET TOGETHER DUOセット
(プレーヤーとスピーカーのセット)
![](https://assets.st-note.com/img/1642817395955-mZzxyBkYFb.png?width=1200)
スピーカーはBluetooth接続に対応。レコードを聴くのに加えて、普段スマホなどで聴いているサブスクの音源もスピーカーを通して聴くことができます!
はじめてのレコードプレーヤーとしておすすめのセットです。
ギンザレコードからは、店頭または阪急MEN'S ONLINE STOREにてご購入いただけます。
ハウス・オブ・マーリー / STIR IT UP WIRELESS
(プレーヤーのみ)
![](https://assets.st-note.com/img/1642817457966-kd3XrkX8LX.png?width=1200)
レコードプレーヤー単体でのご用意もございます。こちらはお手持ちのスピーカーを接続して頂くことでお楽しみいただけます。
▼レコード
Sade『Smooth Oparator』
![](https://assets.st-note.com/img/1642821060309-t8KJnW9I1I.png?width=1200)
Sadeはイギリスのバンドで、この曲は世界的にヒットした1984年のファーストアルバム『Diamond Life』からのシングル。世代を超えて愛され続けている一曲です。
George Duke『Life And Times』
![](https://assets.st-note.com/img/1642843540810-pZ68hXG88A.png?width=1200)
オーディオシステムで試聴に用いたジョージ・デュークの楽曲。
流れた瞬間に音像がくっきりと目の前に現れるサウンドデザインはTADで聴くためにあるような錯覚がします。
残念ながら非売品ですが、ぜひ店頭で聴いてみてください。
▼オーディオセット
この日のロケではお買い物の他にも、ギンザレコード店内リスニングルームでのハイエンドオーディオ試聴体験をお楽しみいただきました。
HIFI AUDIO Start up
![](https://assets.st-note.com/img/1642824878082-pJjjVuIZjw.jpg?width=1200)
(1/23追記:こちらは放送では使われませんでした)
ターンテーブル、アンプ、スピーカーが独立したハイファイオーディオ入門セット。
アンプにはデジタルのインプットも装備されており、PCから接続することもできます。
スピーカーはイタリアの老舗スピーカーブランドのソナスファベールのルミナ。奥行きのある暖かい音でレコードの音を存分に感じます。
Turn Table:Denon DP300 / 4万9,000円
Amplifier:YARLAND JAPAN TJ16P1-P / 7万2,000円
Speakers:Sonus faber LUMINA 1 / 10万8,000円
Speaker Cable:amphion Loudspeakers / 4万4,000円
Japanese Premium
![](https://assets.st-note.com/img/1642824862763-e83IvlU8s8.jpg?width=1200)
日本が誇るラグジュアリー・ハイエンドオーディオ「TAD」のエントリーモデル。スピーカーが鳴っている感じというよりも、目の前でアーティストが演奏しているような臨場感!
海外アーティストからの信望も厚く、生前のプリンスもこのオーディオの愛好家でした。
Cartridge:GRADO OPUS 3 / 3万4,000円
Phono Box:EAR / 25万円
Pre-Amplifier:TAD-C2000 / 230万円
Amplifier:TAD-M2500MK2 / 210万円
Speakers:TAD-ME1-S / 130万円
Line Cable:Interconnect cable(1.0m) / 14万8,000円
Speaker Cable:Speaker cable(2.5m) / 28万円
▼ギンザレコードのご紹介
今回ご来店頂きましたギンザレコード(GINZA RECORDS & AUDIO)は
日本初のレコードショッピングモールサイト『サウンドファインダー』の運営会社が手がける、レコードとオーディオのお店。
レコードに興味があるけど何から始めたらいいんですか?という初心者の方も
一生もののオーディオ機器をお探しの方も、大歓迎!
すべてのレコードは店頭に展示してあるオーディオで試聴可能です。
JR有楽町駅から徒歩1分、阪急メンズ東京の7階にて皆さまのお越しをお待ちしております。
GINZA RECORDS & AUDIO(ギンザレコード)
東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ東京7F
営業時間:11:00〜20:00
定休日:なし
※阪急メンズ東京の休館日や営業時間変更の場合はそれに準じます。
https://www.hankyu-dept.co.jp/mens-tokyo/information/
![](https://assets.st-note.com/img/1642825874439-bDMsJIsyUS.png?width=1200)
ギンザレコードのInstagramでは、日々のミニ動画「#今日の一枚」や店内の様子、最新入荷アイテムなどを毎日ご紹介中。
■Instagram:ginzarecords
![](https://assets.st-note.com/img/1642825986197-tb3wjLwPOG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642826011229-cEVOb1WnHF.png?width=1200)
Twitterでは、レコードに関するニュースなどをお届けしています。
■Twitter:@ginzarecords
そしてギンザレコードの運営会社が手がける、全国のレコード店が参加するショッピングモールサイト「サウンドファインダー」。20万点を超えるオールジャンルのレコードをお取り扱いしております。
Have fun diggin'!
![](https://assets.st-note.com/img/1642826065964-ahCqNMv4Ma.png)