見出し画像

恩人

歯車ってよくできている

昔の人がそう名づけた理由

凸と凹がピッタリと合わさって

バッチリの仕事をする

少しでもズレてしまったりすると

しっかりとエネルギーが伝わらずに

動かないだろう

壊れてしまうかもしれない



僕は子供の時

虫歯や親知らずのせいで

何度も歯医者にお世話になっていた

何度も通ううち

その時の先生が親切丁寧な人で

ある日こう言われた

「これから君はさらに親知らずが生えたりして、歯並びがこのままだと悪くなってしまう。だから永久歯を1つ抜いたほうがいい。」

「永久歯?」

「うん。もう生えてこないけども、そうすれば今後君は歯並びが良くなるはずだからね。信じてくれるかな?」

子どもの僕は言われるがまま頷いた

そのおかげか

それ以降歯医者にいくことはなくなり

僕は良く歯並びを褒められてきた

その人に言われたとおり毎日歯を磨いている

そのおかげか

笑顔が素敵と言われる事も多かった

学生の時など

周囲には歯並びが悪いのを気にして

笑わないようにしている人たちもいた

それだけの事でその人から

笑顔がなくなってしまったのだ

もし僕も

たった1つのその歯が

噛み合わなかったならば

僕の嬉しいというエネルギーを

しっかり周りに伝えられず

笑顔が動かなかったんだろう

僕の人生から今より笑顔が減っていたなら

友人が減っていたかもしれない

友人が減ると外にでなくなり

僕の明るさはなくなっていたかもしれない

明るさがなくなると

明るい人とは噛み合わなかったかもしれない

前向きに考えられなくなり

今の仕事や大切な人とは

出会えなかったかもしれない

欠けていい歯車などないのだ

物にも人生にも

小さな歯でも大切にしなければならない

すべては繋がっているのだ

あの人も僕の人生の

1つの歯車になってくれているのだ

あの人のお陰で

僕は今日も

喜びというエネルギーを

歯車がしっかりと伝え

笑うのだ

力の限り

笑うのだ

あの先生にこの文章が届いて

少しでも感謝が伝わりますように

#いい歯のために

いいなと思ったら応援しよう!

ミケネコ
よろしければ支援お願いします。いただいたチップは大切に使わせていただきます🐱