見出し画像

20201128:ボチボチ終わりに…(レジトラアップデート&マトメ)

こんにちは。

自主隔離もままならず、(汗)
いたって元気いっぱいなので、何かと駆り出される、
元技能実習生監理団体職員です。苦笑

いよいよ12月、年末突入です。
今年はさすがに、忘年会や新年会なども少なそうですかね。


さて…

以下は有料会員さんへは不要のご案内ですが、
今回、ちょっとだけ、ご容赦願います。


無料会員さんなどで、今回、受信くださっている方へ。

コロナ禍における混乱に振り回され、
悪影響が広がることを防ぐためにも、
なるべく多くの方に誤解なきよう、
正しい情報が伝わり広がればと、

9月下旬より、数週間に渡って、
本レジトラアップデート&マトメをお届けしてきましたが、

たぶん、年内は大筋に変わりはないでしょうし、
この後は緩和の流れが大半かと思われます。
(急激かつ大きな感染拡大でも発生しない限りは)


だいぶレジトラ、ビジトラについても、落ち着きを見せ始め、
レールが確定、浸透してきている印象を受けますので、
そろそろ無料配信は終了する予定で考えています。

(継続の声が大きいようであれば、もうしばらくは…
 なければ、もともと不要との理解にて…)


そもそも、お金を支払ってまでも、
当方からの各種アップデートまとめのご案内を必要とされる方向けに、
毎週1~2日かけて作成し、お届けしてきているものですので、
何卒、ご理解ご容赦願えればと。(汗)

*ちなみに、コチラの配信は、レジトラビジトラに限定した特別版配信なので、
 アップデートメール本編は、別にまとめて有料会員さんへ配信しています。
 ホントはそちらが本命なので。。。


引き続き、本編含めご入用の方は、

① 解体新書企画にご参加ご支援くださるか、
② こういった別の基本情報も含めたアップデートメールだけご入用の方は、

以下の各ご案内より、お申し込みください。


① 解体新書企画のご案内
https://www.gaikokujin.link/member/cf/5q


② アップデートメールのご案内
https://www.gaikokujin.link/member/cf/1p5y4
注:せっかくここまでお付き合いくださったことに感謝して、
  『一カ月分は無料』とさせていただいています。
  詳しくはリンク先内にあります、ご希望の決済リンク先へ飛んでみてください。


必要な方だけで結構ですが、
メールロスを感じてくださるような方は、(苦笑)
ご参加、ご支援いただければ幸いです。

また、別に無理に参加支援せねばならないワケでは決してありませんので、
後はご自身でチェックしてみてくださいませ。
漏れや抜けのないよう、今までの配信が、
%name1%%name2%さんのご参考などになっていれば何よりです(⌒∇⌒)


あ…たまにはと、後ほど、
今回のアップデートメール本編も、お送りしてみますね。

初心者の方はもちろん、プロ中のプロの方にも大変重宝くださっているご様子です。
ぜひ様々、ご確認くださいませ。


さて、それでは、
早速、今週のレジトラ(ビジトラ)チェック、張り切っていきましょー!


★レジトラマトメ基本情報
--------------------------------------

レジトラマトメ
https://www.gaikokujin.link/member/cf/44g7al

注:zipファイルがダウンロードされます。
  解凍して中のデータをご確認ください。

1126現在、です。
今回は、
・ポイントの復習(1126)
を追加しています。

注:コチラは少しタイムラグがありますので、ご注意ください。
注:特定技能においても、ほぼ同様です。
コチラは私ではなく、敬愛してやまない諸先輩方が作成くださったものです。
コチラでシェアさせていただく許可はいただいております。
ぜひ、正しい情報を正しく把握して、利用していきましょう。
特に不慣れな方はコチラから全体像をつかんでいきましょう。

■レジトラアップデート
-----------------------------------
◎経産省
https://www.meti.go.jp/
(経産省の以下のページがマトメ的には見やすいかと配置換えしました。)

(以下すべて再掲)

国際的な人の往来再開の段階的措置について
https://www.meti.go.jp/covid-19/ourai.html


ビジネストラックの手続きについて(シンガポール・韓国・ベトナム)(11月20日時点)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/1020bt2.pdf
(外務省欄の中国ビジトラは、現時点ではまだ反映されていません)


レジデンストラック及び全ての国・地域からの新規入国受入の手続きについて(11月20日時点)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/1020Rt2.pdf


日本からの短期出張者の帰国・再入国後14日間待機の緩和(11月19日時点)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/taikikanwa.pdf


よくあるご質問(11月20日時点)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/1020FAQ.pdf


たぶん、週明けには中国ビジトラなどが加わると思われます。


一応、コチラも。

TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)
https://www.meti.go.jp/policy/investment/tecot/top.html

海外渡航前に必要な陰性証明をとれる医療機関を、
最寄りで探すには、ココをご確認ください。

-----------------------------------
◎外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html


(基本、↓ココのページから全てに繋がっていきます。)
令和2年11月27日
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html

中国のレジトラ、ビジトラが30日からスタートです。
なお、中国だけ、中国のレジトラビジトラページが新設されています。
ご注意ください。


令和2年11月27日
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について
(中国・ビジネストラック及びレジデンストラック)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/page24_001212.html

ビジネストラックは、中国側措置はファストトラックと呼称。
基本はレベル2国と同様ですが、
ビジトラ、レジトラ双方ともに、一覧表比較でみる限りは、
『民間医療保険への加入』が必須です。
(中国以外のレベル2国でも必須項目に入っているんですけどね)
関係対象者は詳細確認をお願いします。


令和2年11月27日
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置
(外国人の方が利用される際の査証の申請等について)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page22_003381.html

中国が増えたことの追記分だと思われます。

(再掲)
令和2年11月20日
有効な「出国前検査証明」フォーマット
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page25_001994.html

対象国・地域:ミャンマー(マレーシア)
令和2年11月24日
(本邦入国/帰国の際に必要な手続・書類等について)
(入国拒否対象地域に指定されている国・地域(感染症危険情報レベル3)X国)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page25_002003.html

中国表記の部分だけだと思われますが…

対象国・地域:タイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、中国(台湾、シンガポール、韓国、ブルネイ)
令和2年11月27日
(本邦入国/帰国の際に必要な手続・書類等について)
(入国拒否対象地域に指定されていない国・地域(感染症危険情報レベル2)Y国)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page25_002004.html

中国の変更部分かと。


(再掲)
「誓約書(レジデンストラック)」(11月9日更新)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100110013.pdf

(再掲)
「誓約書(ビジネストラック)」(11月10日更新)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100110005.pdf

(再掲)
「本邦活動計画書」(10月30日更新)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100110006.pdf


しかし、外務省は相変わらず不親切…プンプン。

~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~
○在送り出し国日本大使館
https://www.mofa.go.jp/mofaj/link/zaigai/index.html
*特になしじゃ意味ないと思い、アップデートに加えて
 各国の申請情報案内を再掲しておきました。


◎在ベトナム日本大使館
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

(再掲)
2020/11/20
訪日査証の申請及び渡航について(レジデンストラック)(国際的な人の往来再開に向けた段階的措置)
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/corona0722.html


(再掲)
2020/11/20
訪日査証の申請及び渡航について(ビジネストラック)(国際的な人の往来再開に向けた段階的措置)
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/corona1102_01.html


(再掲)
2020/11/2
再入国許可(みなし含む)保持者に対する入国許可について(国際的な人の往来再開に向けた段階的措置)
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/corona0730.html


11/25 改訂…こちらも一応…
ベトナムへの入国を希望する皆さまへ
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/20200731nyuukoku.html

・在ホーチミン日本国総領事館
https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

(再掲)
2020/11/2
訪日査証の申請及び渡航について(ビジネストラック)(国際的な人の往来再開に向けた段階的措置)
https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00250.html


(再掲)
2020/11/2
訪日査証の申請及び渡航について(レジデンストラック)(国際的な人の往来再開に向けた段階的措置):11月2日改訂
https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00173.html

・ダナン領事事務所の開設
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Danang_Ryouji_jimusho_kaisetsu.html

大した情報はまだ全然ありません。


◎在タイ日本大使館
https://www.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

(再掲)
2020/7/29
タイから日本への入国(レジデンストラック)の開始について
https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20200729-2.html


◎在ミヤンマー日本大使館
https://www.mm.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
https://www.facebook.com/eoj.mm/

2020年11月24日
12月期の当地発全日空便の運行予定について(2020.11.24)
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/news/2020/new-246.html

日本初ミャンマー着便情報は出ないですね。


(再掲)
2020年11月2日
日本にビジネス・中長期滞在目的等で渡航するミャンマー人の方々への査証の発給について(2020.11.2)
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/news/2020/new-242.html


(再掲)
2020年11月1日
ミャンマーから日本に渡航する方々への追加的な検疫措置について(2020.11.1 )
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/news/2020/new-241.html

(再掲)
新型コロナウイルス(各種制限措置及び入国制限措置の11月30日までの再延長)(2020.10.29)
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/news/2020/new-239.html

(再掲)
国際旅客便の着陸禁止措置再延長(11月30日まで)について(2020.10.27)
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/news/2020/new-238.html


相変わらず、FB更新が多いので、ご関心のある方はそちらもチェックください。
https://www.facebook.com/eoj.mm/


◎在カンボジア日本大使館
https://www.kh.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

(再掲)
2020/10/30
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置「レジデンストラック」によるビザ申請について
https://www.kh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000313.html


◎在ラオス日本大使館
https://www.la.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
https://www.la.emb-japan.go.jp/files/100089658.pdf

2020/11/27
新型コロナウイルス感染拡大防止対策(11月26日―12月31日)
https://www.la.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00303.html

新型コロナ感染症の市中感染がある国からのチャーター便運航の許可を停止する。


◎在中日本大使館
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

大使が代わりましたね。

2020/11/25
中国=日本の航空路線の各航空会社の最新の運航状況(11月25日更新)
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000317.html
https://www.cn.emb-japan.go.jp/files/100047926.pdf


2020/11/27
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置の運用開始(「ビジネストラック」及び「レジデンストラック」に関する査証申請)
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000530.html


2020/11/27
新型コロナウイルス感染症(駐日中国大使館発表:搭乗に「健康コード」が必要)
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000531.html

『ダブル陰性証明を取得のうえ、さらに12月1日(当日を含む)からは、中国駐日本大使館・総領事館に“HS”または“HDC”マークのグリーン健康コードを申請し、コードの有効期間内に飛行機に搭乗することが必要となる旨を発表しました。』

お気を付けください!

(再掲)
2020/11/3
新型コロナウイルス感染症(駐日中国大使館発表:搭乗に「PCR検査及び抗体検査」の陰性証明が必要)
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000516.html

PCRと抗体とダブル陰性でなきゃ、入国できないとのことです。
詳細は以下

日本から中国へ行く乗客へお知らせ 搭乗に「PCR検査及び抗体検査」の陰性証明が必要になります
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/lsfu/t1828630.htm

ダブル陰性証明提示による搭乗に関するQ&A
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/lsfu/t1828632.htm


◎在インドネシア日本大使館
https://www.id.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

(再掲)
2020/11/11
新型コロナウイルス対策に係るインドネシア政府の入国規制措置について「よくある御質問:FAQ」を更新しました
https://www.id.emb-japan.go.jp/info20_20j_nyukokuFAQ.html


(再掲)
2020/11/5
「在留資格認定証明書所持者」及び「短期滞在(商用目的のみ)」査証の申請受付の開始
https://www.id.emb-japan.go.jp/info20_33j.html


◎在フィリピン日本大使館
https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

(再掲)
2020/11/11
査証申請受付の一部変更について(重要なお知らせ)
https://www.ph.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00052.html

なお、フィリピン入国制限の緩和や移動制限などもアナウンスがありますので、
必要な方は直接サイト確認を。


~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~
○在日送り出し国大使館

*一応、チェックし続けてますが、ほぼアップデートや新たな案内はありません。
そう思うと、日本ってやっぱりまだ、親切なほう?苦笑
特に、送り出し側の言語のわかる方にチェックしていただくほうが宜しいかもしれません。
*また、国によっては大使館へ登録しないと、帰国もできない国もあるので、要注意。


〇在京タイ大使館
http://site.thaiembassy.jp/jp/

特になし。
*大使館へ連絡しないと、帰国便フライトを取れないようですね。


〇駐日ベトナム大使館
http://www.vnembassy-jp.org/ja

*帰国フライト情報については、
直接問い合わせると、いろいろ教えてくれるそうです。

(再掲)
越日間短期往来規定について
https://www.vnembassy-jp.org/vi/th%C3%B4ng-b%C3%A1o-v%E1%BB%81-h%E1%BB%93-s%C6%A1-th%E1%BB%A7-t%E1%BB%A5c-x%C3%A1c-nh%E1%BA%ADn-danh-s%C3%A1ch-l%C3%A0m-th%E1%BB%A7-t%E1%BB%A5c-chuy%E1%BB%83n-%C4%91%E1%BB%95i-t%C6%B0-c%C3%A1ch-l%C6%B0u-tr%C3%BA-sang-lao-%C4%91%E1%BB%99ng

日本国内での特定技能への移行はベトナム大使館に色々書面出さないとダメなようです。
その割に、罰則などまではないようですが…


〇駐日ミャンマー大使館
http://www.myanmar-embassy-tokyo.net/
日本語訳もロクになくさっぱりわかりません。汗&苦笑


〇駐日カンボジア王国大使館
http://www.cambodianembassy.jp/web2/?lang=ja
これまたサッパリ…汗&苦笑


〇駐日ラオス大使館
http://www.laoembassytokyo.com/
https://www.facebook.com/LaoEmbassyTokyo/
電話番号はかろうじて載っているので、ご確認ください。

〇中華人民共和国駐日本国大使館
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/

2020/11/27
最新:日本から中国へ行く乗客へお知らせ 搭乗に「健康コード」が必要になります
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1836108.htm

在中日本大使館欄と同様ですが、コチラのほうが詳しいかも。


(再掲)
ダブル陰性証明提示による搭乗に関するQ&A(2020-11-02)
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1828632.htm

(再掲)
日本から中国へ行く乗客へお知らせ 搭乗に「PCR検査及び抗体検査」の陰性証明が必要になります(2020-11-02)
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1828630.htm


〇在本邦インドネシア共和国大使館
https://kemlu.go.id/tokyo/lc
コチラもよくわかりません。涙

〇フィリピン 共和国 大使館
https://tokyo.philembassy.net/ja/

11/28/2020
お知らせ: コミュニティ隔離下における外国人のフィリピン入国のための ビザ申請書類 [NEW]
https://tokyo.philembassy.net/ja/01announcements/advisory-visa-requirements-for-foreign-nationals-allowed-to-enter-the-philippines-while-under-community-quarantine/#nav-cat

なかなか入国までの道のりは遠い…まぁ、行きたいわけでもないんですけど。苦笑


-----------------------------------

なお、以下はアップデートメール本編の一部と被りますが、
レジトラ関連抜粋情報です。
継続露出している部分もあります。


-----------------------------------
■法務省
http://www.moj.go.jp/index.html


国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数(速報値)
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00020.html

おー、順調に増え続け、11,763人/週。(前週は11,072名。)
一日平均、1,680名(同1,581名)の入国。
(現状の防疫体制ではこれくらいの入国数が限界なのでしょうか。。。)

フィリピンもランクインしてきましたね。

技能実習の新規入国 3,595名(同3,330名)、
技人国も767名(同932名)、
特定技能は 347名( 同174名)、
留学生、 4,996名(同4,431名)。

技能実習と留学生が少し増えてますね。
特定技能も増え始めたようです。

中国もビジトラ解禁されましたが、
そもそもレジトラはすでに門戸開放されていますので、大勢に影響はない。
果たしてどこまで増えていくのか。

飛行機のキャパと便数の問題でこれ以上は増えない?
防疫体制の対応限界の現実からか、そう多くは増やせない?

飛行機などは少しずつは増えていくと思われますが、
なかなか一気には増えないのかなと。

-----------------------------------
■厚労省
https://www.mhlw.go.jp/

(再掲)
水際対策の抜本的強化に関するQ&A
令和2年11月17日時点版
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html

帰国された方向けQA
https://www.mhlw.go.jp/content/000691773.pdf


(再掲)
空港検疫
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html

最近では、インドネシア、フィリピン、アメリカといった、
感染大国からの来日がほぼ毎日、誰かしら網に引っかかっている状態です。
出発国での陰性証明を求められ、持参して来日している国からしか、
入国時検査は義務付けられていないハズなのですが、
検査自体も完ぺきではないことが本当によくわかります。

(再掲)
感染拡大防止と医療提供体制の整備
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kansenkakudaiboushi-iryouteikyou.html

再入国者、レジデンストラック利用での新規入国者の体調不良、
また、濃厚接触者の体調不良等になった場合は、
どこへ相談、検査に行くべきか。
また、空港検疫に関する諸情報など。
もろもろのまとめページです。

-----------------------------------
●外国人技能実習機構
https://www.otit.go.jp/

2020.11.27 「技能実習生がレジデンストラック又はビジネストラックを利用して入国する場合に関するよくあるご質問について」を更新しましたNew
https://www.otit.go.jp/files/user/201127-01.pdf

(4P目の冒頭より)
ビジネストラックを利用して入国した場合であっても、
入国後 14 日間は、個室を用いるなど、必要最小限の関係者以外に、
不特定の者との接触を行ってはならないため、
同じ空間に多人数が集合して行う講習は実施することができません。

…やっと明確な確定情報が出ましたね。
揚げ足をとれば、無論、多人数が集合しない。
不特定の者との接触もない場合は、可能ですが、
そこまで踏み込んでリスクをとって入国後すぐからリアル集合講習を実施する意味はありません。
少しのコストをケチるあまり、コスト以上に取り返しのつかないリスクを抱えるほうが、不要なストレスなく、手配する方、指導する方も気持ちよく堂々と対応できます。
この点を考えると、レジトラ利用で十分なのかもしれません。
そもそもビジトラは短期滞在者向けのトラックですから。


2020.11.27 「新型コロナウイルス感染症に関するよくあるご質問について」を更新しましたNew
https://www.otit.go.jp/files/user/201127-22.pdf

コレはあまり変わりないように見えます。

-----------------------------------
●JITCO
https://www.jitco.or.jp/

(再掲)
お知らせ
2020年11月13日 感染症危険情報のレベル変更、及びベトナムとのビジネストラック開始等について
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/10944/


(再掲)
2020年11月06日 中国等の技能実習生等の帰国にあたっての注意点(その2)
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/10865/

(再掲)
2020年10月19日 国際的な人の往来再開に向けた段階的な措置について
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/10628/

-----------------------------------


以上、色々と気にかかる部分は、各管轄先のHP全体を、
隅々までチェックしてください。

レジトラ(ビジトラ)アップデートでした。

長文、お付き合い、ありがとうございました。


注:リクエストなどありましたら、本メールへ返信にてお伝えください。
可能な限り、対応していければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元技能実習生監理団体職員への
お問い合わせは当メールに引用返信ください。
お問い合わせ先:info@gaikokujin.link
ブログ:https://gaikokujin.link/blog/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いいなと思ったら応援しよう!