【保存版】モバイルSuicaの私鉄を介する定期券発行《#00:04》
3月も半ばに差し掛かり、新しい地へ降り立つ人も多いのではないでしょうか。
世の中は便利さを増し、電車やバスの乗り降りをスマートフォンやウェアラブル端末でパスできる時代になりました。
無論、私もガシガシモバイルSuicaやらQUICPayやらをApple Watchで使っております。
新しい地へ降り立つということはそれまでの道と違う道を通ることになりますよね。
あ、そうです。
モバイルSuicaの定期券のはなしです。
※JR線のみでモバイルSuica定期券を使用する方へはまた別のでお話しするか、もう手順に沿うだけですので今回はお話しません!
①モバイルSuicaっては??
モバイルSuicaと一口に言うてもJR東日本で発行されたものなので、基本的にはJR線(東日本)でしか対応されてません。
②んじゃ私鉄を介する私はどうなるの?
ご安心ください。私鉄をご利用でもJR線が乗り換えに含まれていればそのモバイルSuicaは使えます!
③早見表見てみますか!
次の図を見てください。
※モバイルSuica公式HPの図です。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/
こちらはモバイルSuicaで作成可能なルートです。
あとこれも見てください。
※モバイルSuica公式HPの図です。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/
これは残念ながらモバイルSuicaの定期券が作れないルートです。
④ひっくり返して!
さぁモバイルSuicaを使えそうなルートだけど、いざ作ろうと思うと駅が無いっていうそこのあなた!
出発駅が私鉄で到着駅がJR線だとすると上手く設定できませんよね?
その場合は出発をJR線にして到着を私鉄にしてください!
どうでしょう?上手く設定できましたかね?
公式の図には記載されていませんが、逆ルートにしてあげれば設定可能となりますので是非ご活用ください!