![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36783248/rectangle_large_type_2_76b674ca59d00fd2e1783d1affa13dc6.jpg?width=1200)
お芋の収穫🍠
みなさんおはようございます!
前回の投稿から時間が空き、少し久々の投稿となります。
本日は、芋掘りの様子をお届けします!
銀木犀のお庭では、「安納芋」と「紅あずま」の2種類のお芋が収穫の時期を迎えていました!
そこで本日は、入居者の方々に手伝っていただき、お芋の収穫を行いました^^
お庭の様子↓
庭の片隅にお芋コーナーがあります。
まずは、Iさん。手に取れたお芋を持っていらっしゃいます。
お次はTさん。職員に支えられながら、お芋を収穫中です!
「取れたぞーー!!」と吹き出しをつけたくなるような満面の笑みをくださいました!
こちらはOさん。お芋を掘り出しているところですね!
カメラには少し戸惑い気味のご様子。。。!ですが、とても楽しそうに掘られておりました!
最後にTさん、ちょうど取れたところですね!
ご自身で収穫したお芋を持ってスマイルです!😊Tさんの手のサイズと同じくらいの大きなサツマイモがとれました!
みなさんのおかげでこんなにたくさん収穫できました!
安納芋は、甘みが強くしっとりとした食感、紅あずまは繊維質が少なく濃厚な甘みをもつお芋だそうです。手前が安納芋、奥の濃いピンクが紅あずまです!
お芋は乾燥させることで甘みが増すそうで、現在外で乾燥中です^^
そして今月の28日にスイートポテトになる予定です😋楽しみですね!!
またその際のご様子はこの先の投稿でご報告します!
いつもご覧下さりありがとうございます!
それでは今日も良い一日をお過ごしください!