![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120507530/rectangle_large_type_2_17807f892cd4e55d052099c9f3acee86.jpg?width=1200)
あの日から今日まで…。
こんにちは。
雅ランニングクラブの高橋雅人です。
かなりかな〜り久しぶりの投稿となってしまいました😓
大丈夫です!生きてます(笑)
この期間いろいろとありましたが何とかやっていけてます。
さて、振り返りますと前回投稿した日はというともう3月になるのですね…。(さすがに空きすぎた😓)
その時は柴又100Kに出ます宣言をしましたね。
あれから本日まで一体私は何をしていたのか気になってた人もどうでもいいと思う人も暇な人も是非興味があればこの先も読んでみてください☺️
それでは行ってみよう♪
▪️3月
柴又に出場することを決めたまではいいもののその時の私の体はボロボロ状態・・・💧
まずは基本となるジョグから取り戻そうと意識しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698823682938-B5CxgepXkh.jpg?width=1200)
20、30kmと距離を増やしていき…
![](https://assets.st-note.com/img/1698823749107-Z1iaXZ4zeY.jpg?width=1200)
3月はボロボロながらも50kmは走れるように✨
▪️4月
少しばかり調子が上がってきてる感覚がし、皇居グルグルを実施。
![](https://assets.st-note.com/img/1698823916078-iHZkPwgzr7.jpg?width=1200)
皇居周回を60km!
ウルトラに備えた距離踏みをガンガン行うように…。
ちなみにその時の動画がこちら
怒涛の距離走ラッシュで…
![](https://assets.st-note.com/img/1698824133933-oxwRrh6RWk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698824163542-P2ZuWsH46n.jpg?width=1200)
4月に70kmを2回実施できました🙌
この月はかなり不思議で走っても走ってもまだ走りたい。
いわゆるランナーズハイのような状態になってました💧
![](https://assets.st-note.com/img/1698824397438-4FN3ghHyGG.jpg?width=1200)
ランレッスン込みですが初めて月刊走行距離1000km超えました🥳
▪️5月
5月はゴールデンウィークということでレッスンにてがっつり走り込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698824543756-baOr3ToMGN.jpg?width=1200)
東京〜幕張温泉までの30kmマラニック+帰宅ラン20km
![](https://assets.st-note.com/img/1698824621878-1c7NuotRVD.jpg?width=1200)
山手線RUN 40km +帰宅ラン20km
などなどレッスンに加えて走りに走りまくりました。
ここで最後の仕上げだと思ってた矢先アクシデント…!!
ゴールデンウイークにやりすぎてしまったのか体が疲労困憊状態に陥ってしまいました💧
![](https://assets.st-note.com/img/1698824965661-3vK7ahGW5W.jpg?width=1200)
まさにこんな状態!!笑
ゴールデンウイーク後はまだ最終調整などしたかったのですが体が動けず何もできませんでした。
さらに追い討ちをかけるかのようにレッスン中にアキレス腱に痛み😢
100km走るのにちょっとの違和感も怖いのに…。
もう気持ちは萎え萎えでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1698825185339-HJHaTFKSD6.jpg?width=1200)
こんな笑顔の柴又前日ですが心境はもう恐怖でいっぱいでした😅
そして迎えた大会当日は…
![](https://assets.st-note.com/img/1698825320275-y7Fx3ql28B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698825322042-tyyERNj8G5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698825323191-8rYGlfgoxO.jpg?width=1200)
まさかの2位でした😳
これは本当によもや、よもや。
今回は走る様子を動画にしたのも半分諦めていたから。
『もう今日は楽しく走ろう!!』
そう開き直りスタート30分くらいに動画撮りながら走ると決めました。
この結果についてですが今大会は厳しい暑さの中でしたので有力選手の棄権が相次ぎました。
なので棚ぼたです💦
まだまだ上の選手がいたということは逆に更なるモチベーションになったので良かったです。
次はマラソンで完全復活だ!!
そう意気込み終えた柴又でした。
ん?
それから?
ここから更に何かレースやら出たり活動してたりしてないの?
はい、そうなんです!!
実は柴又終えてからと言うもののその日から今日まで約半年…
何もトレーニングしなくなってしまいました💧
厳密に言うと走るとしたらレッスンかジョグのみで走力を向上させるためのポイント練習(インターバル、距離走、ペース走など)を一切しておりません😅
一体どうしたことやら…。
柴又終えた1、2ヶ月は疲労がきてるんだと多めにみてましたが気づけば半年トラックで走ってない…!
ソーティマジック(アシックス)履いてない!!
ズームマトゥンボ(ナイキ)履いてない!!
ヴェイパーフライ履いてない!!!
これまで競技をやってきてこんなにもポイント練習をやってこなかったのは史上初めてです😥
何故なのかと言われますと全てが言い訳になってしまうのですが…💧
環境の変化もありましたし、計画性に欠けて仕事を詰め詰めしたり、夏暑かったり、兼ねてよりの体調不良なり…
とまあ、まとめると
気持ちが切れてしまった
この一言に尽きます。
いや…お恥ずかしい💧
そして不甲斐ない…。
もうこのまま本業に専念するといった選択もけして悪くはないのですが…やはりここで終わりにしてしまうのは嫌ですね…。
と言いますか何のために昨年独立したのかと思い返すと競技をより頑張るためであったのにどんどんそれから離れて行ってしまってはフリーになった意味がございません💧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120506415/picture_pc_b93ed3fbbd576e7f80076bbcc85eae98.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120506438/picture_pc_3255e62c3c2ebbb82670053836aa1e9c.png?width=1200)
先月はMGC、東京レガシーハーフを現地で観てきていろいろと刺激をいただきました。
MGCを走るトップランナーの方もですが、レガシーハーフを走られた皆様、雅ランニングクラブに日頃からお越しの皆様も寒い雨の中頑張っておりました。
コーチたるものこのまま走らず終わってしまっては皆様に会わす顔がありませんね!💧
いい加減にここから真剣に、真剣に
競技活動を再開しようかと思います。
実は直近ですと今月26日(日)につくばマラソンにエントリーしております。
現在の状況からすると出走まで間に合うか、かなりきわどいラインですができる限りの取り組みはしていきたいと思います。
とりあえずはターゲットは3月向けて取り組み、何らかのフルマラソンにエントリーをし、そこで柴又のような復活を思わせるような走りができるように体を鍛え直していこうかと思います。
こちらのブログにしても…。
こんなにも期間を空けすぎないように、ちょくちょく現状報告やそれ以外の緩い投稿などでもいいからやっていこうかなと思います!
高橋雅人
半年のブランク背負い
立ち上がります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120507050/picture_pc_88eeb70bd8e3be3979379981c56eb9b5.png?width=1200)