![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26194189/rectangle_large_type_2_d2c567e116f255b3338042d12a58fedf.png?width=1200)
【俺って何がしたいんだろう?】〜アイルランド留学〜『自分探しの旅編』
どうも!
今回のGinji日記のテーマは、【俺って何がしたいんだろう?〜アイルランド留学〜『自分探しの旅編』】です!
心の思うがままに自分のやりたい事を追求した自分探しの旅。アイルランド留学🇮🇪
考えれば考えるほど自分でもビックリするほどコロコロと変わってしまう自分自身の気持ち。
でも、そんな事を繰り返しているうちに、目標達成までの道は変わっても、揺るが無い自分の『信念』を見つける事ができました。
「安芸銀治!やりたい事が見つかったので帰国します!」
【なぜ留学したのか?】
「なぜ帰国するのか?」を話す前に、そもそも「なぜ僕が留学をしたのか?」という事について話していきたいと思います!
今から1年6ヶ月ほど前。
僕は日本のプロサッカーチームから契約満了を言い渡されました。
「このまま社会人リーグで働きながらサッカーをやるべきかな?」
「サッカーはスパッとやめて社会で働くべきかな?」
5歳からサッカーを続け、一心不乱にサッカーに打ち込んできた毎日。。。
「大好きなサッカーも辞めたくない。でもサッカー以外の世界ももっと知りたいし経験してみたい!」というのが当時の僕の本音でした。
そんな事を考えているうちに、アイルランド留学という候補があがってきました。
『英語圏なのに日本人が少ない』という事や、『サッカー情報が全然ない』といった所から、僕の開拓心と好奇心は激しくくすぐられました。
そして20年以上続けてきたサッカーだけれども、「自分が本当に心からやりたい事って何だろうか?」と考えるようになりました。
物心ついた時からお水を飲むかのように続けてきた『サッカー』という名の相棒。
もちろん大好きな事に変わりはない。
でも、、、
「どうしてサッカーをしているのか?」
「どんな信念を持って僕自身生きているのか?」
「これから先どんな人生を歩みたいのか?」
そんな疑問の答えを探す旅をする事が、このアイルランド留学の1番の目的でした。
【一度きりの人生。後悔を残したくない。】
「みんながやっているから自分もやる。」
「やりたいけど周りの人に嫌われたくないからやらない。」
そうやって他人軸で生きていると自分自身の本当の心は鈍っていきます。
僕は両親(父は経営者)の教育と理解もあったお陰で、常に自分の選択(自分軸)で物事を決めて生きてくることができました。
正解か不正解かは置いておいて、「自分がやりたい!」と思って取り組んだものの先には必ず何かを得る事ができます。
「サッカーも本気でしたいし、それ以外の事にも色々とチャレンジしてみたい!」
なんて事は一部の人からは反感をかう言動だし、「お前は何がしたいの?」と良く思われないものだと思います。
でも「やりたい事をやった先には、正解不正解は関係なく、必ず何かしら得ることが出来る!」という哲学のもと僕は突き進んできました。
そんな僕をずっと変わらずに応援してくれた人達には本当に感謝しています!
ありがとうございました!
【やりたい事とは?】
そしてとにかくやりたい事をやりまくったアイルランド留学。
観光や旅行をはじめ、YouTubeやブログを始めたり、サッカーコーチをしたり、日本食レストランで働いたりをサッカーと両立しながらやりました。
その中でも僕の価値観を1番最初に変えたものが「イベント運営」でした。
僕は昔から経営者という職業になんとなく憧れを抱いていました。
自分が中心になって仲間と共に何かを作りあげ、来てくれた人達に喜んで帰ってもらう。
こんな素晴らしい事はないと思っていました。
実際にやってみて、イベントが成功してみんなが嬉しそうに帰っていく姿をみると、自分がサッカーの試合に出場して、チームが勝った時に感じる、『胸が満たされるなんとも言えない満足感』をイベント運営で感じていました。
そしてイベント自体がどんどん大きくなり、仲間も増え、いつしか『iHands』という名の日本人イベントチームも出来ました。
その中で僕は、『いかに仲間に協力して動いてもらえるようにするか?』という事や『いかに来てくれるゲストに楽しんで貰えるか?』という事を考えてチームで実行する事が楽しくて仕方がありませんでした。
そんな事をやっていくうちに僕のやりたい事/なりたい事は、「経営者。ゆくゆくは投資家になって人をハッピーにする何かを創る事だ!」と考えるようになりました。
【夢や目標に向かって頑張っている人が好き】
僕自身が5歳からサッカーを始め、本気でサッカーと向き合ってきた事もあり、同じように何か夢や目標に向かって頑張っている人をみると無性に助けたくなります。
多くの悩みや壁を突破してきたからこそ分かる考え方の部分。
自分の経験談も交えながらその人の悩みを解決してあげられた時も僕自身凄く幸せを感じるということが分かりました。
そして僕はこっちでアイリッシュの子供と日本人の子供にサッカーを教える事で、生計をたてていました。
自分の経験や知識が人の助けになり、その対価としてお金をいただける。
こんな素晴らしい事はないし、『好きな事を仕事にする事』の素晴らしさを再確認しました。
でも同時に僕はパーソナルサッカーコーチとして生きていくのは金銭的に相当厳しいという事も同時に認識するようになりました。
もちろんやり甲斐も凄く感じるし、選手が成長していく姿を見るのは凄く楽しいという事は紛れもなく事実です。
でも僕自身が選手をたくさん抱えても、パーソナルトレーニングビジネスとしてやっていくには、少人数制で教えるというこのモデルは現実的に難しいという事が分かったからです。
『本当の意味で自分の価値で生きる』ということの難しさを身を持って痛感していました。
【俺はまだまだ未熟。】
自分を応援してくれる人。
自分に協力してくれる仲間。
夢や目標に向かって頑張っている人。
「自分の大好きな人たちを本当の意味でハッピーにしたい!」と考えた時、悔しいですが僕は『お金の壁』にぶつかりました。
「自分にもっと社会的価値やスキルがあれば。」
「自分がもっとBIGだったら。」
「自分が大好きな人たちをもっと幸せに出来るのに。。。」
という風に考えるようになりました。
「とにかくデッカい事がしたい!」
と考え、仲間を集め、突っ走ってきたは良いものの、自分自身の無力さを痛感するようになりました。
夢を叶えるにもお金は必要だし、留学するにもお金が必要。事業を大きくするにもお金が必要。
何か『ロマン的な物』を追おうとした時、そこには『お金』という現実的な大きな壁がある事に『本当の意味で』理解するようになりました。
まさにワンピースで言うなら海賊王になる為に故郷を飛び出し、突っ走ってきたルフィが、頂上戦争で自分の無力さを痛感し、シャボンディ諸島で2年間、修行に専念しようと決心した時のような感覚です。(ワンピース見た事ない人は見てください!)
そして、僕は決心しました。
「自分の周りの大切な人達を守る為に僕自身がもっと社会的価値を上げる必要がある。自分を本格的に鍛える為にも日本に帰ろう!」という事を。
あえて言葉を尖らせるとするならば「守りたい人を守る為に僕自身がしっかりと稼げる男になろう!」という事です!
【報告】
『じゃあもっと具体的にどんな事をしたいのか?』という事を説明していきます。
サッカーでは、
・フィジカル
・スピード
・テクニック
を磨く事が、お金を稼ぐ上で必要な事になります。
通常の社会では、営業マンなら
・トーク力
・声の質
・話し方
などのスキルを磨く事だと僕は思います。
僕自身、サッカーを通してコミュニケーションや人間関係について1番悩み、考え抜いてきました。
なのでそういった『コミュニケーションスキルが使える職業で自分の価値を高めたい』と考えています。
これから実践で鍛えるコミュニケーションスキルはきっと、将来経営をする上でも絶対に役に立ちます。
『BIGになって夢や目標に向かって頑張っている人たちを助けられる存在になる。』
そんな夢を成し遂げるためにもこれから新しい道に進む事を決意しました!
なので、
『サッカーも現役引退します!』
今現在この選択をとっても後悔はしない!と僕自身も未来を想像して思っているのでこの道を信じて突き進みたいと思います!
サッカー選手として僕の事を応援してくれていた人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
僕自身も大好きなサッカーから離れることに心寂しさはあります。
『でも何かを成し遂げるには何かを犠牲にする必要がある。』と僕は思います。
そのくらいこの決断は僕にとって大きく覚悟がいることだったので、どうか応援してもらえると嬉しいです!
自分のその夢を叶えるために、新しい世界に飛び込んで挑戦する自分の未来の方が僕自身見たくなりました!
これから日本に帰り、その中で色んな人の話を聞いたり、自分でも色々と調べて、これからの進路は決めたいと思います!
そしてこれからもブログやInstagramを中心にしたSNSで、活動を報告していくので、どうか宜しくお願いします!
この記事が良いと思ったら♡ボタンとフォローもお願いします!
リツイート、拡散等もバンバンしてもらえたら嬉しいです!
それでは、日本でまた会いましょう!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![安芸銀治](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162003606/profile_0c15fd269765fee574062e622b4751c1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)