![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106880844/rectangle_large_type_2_53894bbb102cb65c5d22c0e919aa1dba.jpeg?width=1200)
VIRON のパンを買ったから うちカフェごはん
出かけたついでに VIRON のパンを買った。
![](https://assets.st-note.com/img/1685418421239-YcquXJ541R.jpg?width=1200)
Brasserie VIRON 丸の内店
![](https://assets.st-note.com/img/1685418477584-Vgxm5MiAO9.jpg?width=1200)
大口開けてかぶりついた 小麦と酵母の旨みに悩殺された
だけどかたっ、かたすぎる!でも旨いっ!
それにしても高くなった・・・
14年前の出会い以来、渋谷に行ったら必ずVIRONでバゲット・レトロドールを買っていたけれど、丸の内店があることを知り、もっぱらそちらで買っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1685418456119-B8UQzrMyiz.jpg?width=1200)
VIRON社の銘柄粉「レトロドール」を使ったバゲット・レトロドールは皮ぱりっぱりで蒸留酒を醸すときのような?酵母の匂いの唯一無二のバゲット。
帰宅したらすぐに三等分にカット(オープンサンド用はさらに横半分カット)してラップできちんと包み、翌日以降の分は即冷凍、食べるときにリベイクしておいしく食べる。
某日 ランチ
![](https://assets.st-note.com/img/1685781347520-4kTef2uuqx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686015392025-YN6ta2G9I6.jpg?width=1200)
自家製ハーブ鶏ハム
生ハム
カリフローレのエチュベ
赤蕪
そら豆・ミニトマト・アボカドのバジルソース和え
ロックフォールチーズ
これをコテコテにのせちゃう。
![](https://assets.st-note.com/img/1686015471956-5TNMwPrC4X.jpg?width=1200)
この複雑な味わいはうちカフェならでは
食後にカフェオレ(写真ないけど)
![](https://assets.st-note.com/img/1685781283882-HaL135IQda.jpg?width=1200)
バゲット・レトロドールさえあれば、うちで満足VIRONオープンサンド
ゆっくりゆっくり味わう。
だってかたいんだもん。レトロドールの旨み味わいたいんだもん。
バゲット・レトロドールといっしょに必ず買うのは、トゥルト・ドゥ・セーグル
![](https://assets.st-note.com/img/1685792115200-KUI7Yx8LEh.jpg?width=1200)
いつもハーフサイズにカットしてもらって購入。
ほどよい酸味としっかり密度があって、ハード過ぎずソフト過ぎず、ライ麦粉のちょいぬるりひょんなところが好きなんだなぁ。
この顔!しぶいねぇ。
美彩野菜とローストビーフのタルティーヌ
![](https://assets.st-note.com/img/1685782167129-05Pz69NBiZ.jpg?width=1200)
かるくトーストして実山椒ペーストとバターをたっぷりぬる
ケール、紫白菜、ローストビーフ、冷凍自家製セミドライミニトマト
ピンクペッパー、黒胡椒、レモンバーム、EXVオリーブオイル、おいしい塩
削ったミッレジマートをのせて出来上がり
![](https://assets.st-note.com/img/1685419429457-6wXBo964tA.jpg?width=1200)
パンの個性は埋没・・・だけど食べ応え十分。
次はこれ☆紫キャベツ、セミドライカラフルミニトマトとパープルラッフルバジルのクロストーネ
![](https://assets.st-note.com/img/1686200365566-AlxIcZVRDx.jpg?width=1200)
左:アンチョビとケッパーのソースとマヨネーズを混ぜたものをぬる
紫キャベツの千切りをたっぷりのせて
ミッレジマートと松の実をトッピングしてトースト
右:バターをぬってトーストしたパンに
生ハムと自家製カラフルセミドライミニトマト、ピンクペッパーをのせる
飾りにパープルラッフルバジル
ああ、やっぱりコッテコテが止まらない・・・
バゲット・レトロドールとトゥルト・ドゥ・セーグルに合わせた献立
![](https://assets.st-note.com/img/1685418635962-f9j4fayqV1.jpg)
紫芋グリル
紫水菜
パプリカのグリル
カリーノケールのマッルン
牡蠣とパクチーのAsian オムレツ
ゴルゴンゾーラドルチェ
ザータル&亜麻仁油
無花果ジャム
これは少女のお気に入りランチ。
古伊万里に盛り付けてあるのが気に入ったんだそう。
この子は1歳ちょっとでバゲット・レトロドールのやさらかいところを食べさせてもらい、「うん!うん!!」とモットチョウダイ アピールしたなと十数年前のシーンを懐かしく思い出したりした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685165505195-8eqkxpp9sn.jpg?width=1200)
VIRON がオープンしてちょうど20年。
日本でも、パンのある食卓の光景にすっかり馴染んでいる。