多忙は冷食で切り抜ける
多忙だ。
ガチの多忙だ。
精神障害があるため、基本、残業は出来ないのだが
その分、定時内に「ムギュッ」と仕事を凝縮してこなしているため
めっちゃハード。
お昼もオニギリかサンドイッチをむぐむぐしながら資料作ったりメール返したり。
サンドイッチ伯爵の気持ちが良く分かります(笑)※向こうはカードゲームだけどね!
こうなると、30分しか残業をしなかったとしても
帰宅してから脳や心を「オフモード」に切り換えることが非常に困難だ。
おはようございます、ぎんです。
私のかかっている気分変調性障害に限らず、メンタル系障害の人は「仕事でフル回転」になった脳や心を
「帰宅してオフモード」にするのが苦手だと思う。(めっちゃ時間かかりません?)
私はコレが致命的に苦手!
フル回転のテンションで帰宅すると、フル回転の状態のまま掃除や洗濯、料理なんかをやり始めてしまい(やらなくても良い所まで)
寝なきゃいけない時間になっても目がギンギンに冴えてて眠れず
翌朝壮絶な後悔をする…と言うのが日常茶飯事(笑)
本来は、帰宅したら「家事は最低限しかしません!」と宣言して(一人暮らしだけど笑)冷食チンして食べ
お風呂入って寝る。
洗濯と掃除はまとめて週末にやるよー
…ぐらいにしないと身体と精神がもたない😵
そう言う訳で、フル回転な自分に先手を打つべく
昨日は特売の冷凍食品を大量買いしてきました!(なんと60%OFFだった!)
炒飯、焼売、メンチカツ、唐揚げ、うどん…
冷凍庫パンパンです(笑)
これでしばらくしのげるかな!
さあ今週もハードだ!
気持ち引き締めて緩めて行くぞ!(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![ぎん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1262108/profile_dbc770e9bf03ed49c05ad139c100d939.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)