![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143196387/rectangle_large_type_2_b8990eec1c76d39bc0f94891064dba2e.jpg?width=1200)
こどもと障がいのある方の公募アート展「アートラボゆめのはこ」開催中です!
現在、神戸市灘区にある原田の森ギャラリー東館で開催中の、こどもや障がい児者の公募アートイベント「アートラボゆめのはこ」、本日サンテレビのニュースにだしていただきました!
6/9日まで開催しています(最終日は14:00まで)ぜひぜひお立ち寄りください。
僕は6(木)、7(金)終日と、8(土)14時以降、在廊しています。2階1番奥の缶バッジコーナーと、1階のアート×ふくし商品展示コーナーを担当しております。
【イベントの詳細】
灘区を中心に公募した、こどもや障がいのある方が制作したアート作品を展示、ワークショップ(一部材料費必要)、音楽イベントを行なっています。今年のテーマは「まほう」。
●会期:6/6[木]–6/9[日]10:00–17:00
(最終日は14:00閉場)
●場所:原田の森ギャラリー 東館1F&2F
◼︎作品展示
「なだびとアート展」
灘区内の福祉事業所から約200点
「缶バッジイラスト展」
灘区を中心に県内の関係団体から約1600点
「アートでふくしかわいい雑貨展」
プラスト/若葉福祉作業所/御影倶楽部/みらいおもいけ園/みんなの家/アートセンター叶
◼︎モニュメント
・明石の福祉事業所「ほのぼの」さんによる
立体魔法陣モニュメント「虹の仲間たちの音の城」
・「ツナミクラフト」さんプロデュースによる音の空間インスタレーション&ブラックライトのトンネル
◼︎ワークショップ
「パタパタ鳥」
「キラキラスティック」
「ビー玉アドベンチャー」
「オリジナル缶バッジづくり」(イラスト応募者の作品缶バッジ引き換えは無料です)
・楽器、音を鳴らしてみよう
・選択バサミと木のブロックで遊ぶコーナー
・お絵描きコーナー
◼︎イベント
元うたのおにいさんさん・おねえさん
新井宗平さんと山本かずみさんによる
ファミリーコンサート&楽器であそぼ!セッション「音楽の魔法でみんなが笑顔!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197479/picture_pc_fbb9560a7eb1de2f5ce459bd68b63066.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197502/picture_pc_69c97e9104e73f5cce8e630e164df639.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197613/picture_pc_877b6b218212ebb6cc9d716779659865.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197631/picture_pc_a50cacc012fd37b526935609d91a2609.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197621/picture_pc_571e1a60ae6d9ec9a308f670743399f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197627/picture_pc_fd0f62d23331d5513ad690e3e9d502de.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197630/picture_pc_24f8dedcdefd74d47a3fea1f2b8ea4b0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197629/picture_pc_8b85cc8eeea1de6be17478cf1702bade.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197622/picture_pc_a7ff96a6815f7886bf432be509d491f6.jpg?width=1200)
このイベントは、神戸市灘区の絵画教室「ぷちぱんそー」、就労B型事業所「アートセンター叶」、放課後等デイサービス「ばりふり」などを運営する、一般財団法人カナウが中心となって2006年から始まり、その時代にあわせて内容を変化させながら継続して開催をしています。
現在は、さまざまなアーティストと灘区の福祉系事業所や区社協とも協働しながら、地域をアートでつないでいく活動と位置付けて、公募展とそこから生まれた作品を地域のみんなに見てもらえるように、巡回展示や、歳末助け合いカレンダーにデザインして配布するなどの広がりを見せています。
◯一般財団法人カナウ
◯ゆめのはこミュージアム
いいなと思ったら応援しよう!
![畠健太郎 プリズムデザインラボ|フリーの先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14465624/profile_9f255dd10fbeb9008bd53f55872672f8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)