見出し画像

日本酒のサブスクリプションサービス 8/29

こんにちは
インターシップはとても良い体験になります。

今回はこの記事について取り上げさせていただきます。

日本のお酒

私はスーパーでバイトをしていたため、物産フェアなどの際に日本酒を並べたりしていました。その時に日本酒にはたくさんの種類があることに気が付きました。

沖縄には泡盛というものがあり、地域のお酒としてたくさんの種類があります。私は泡盛も日本酒も苦手なのですがその種類の豊富さから奥が深いということは知っています。

ロシア人がウォッカを飲み、ドイツ人がビールを飲むというイメージがあるように、日本人として日本酒を飲むイメージを持たれると考えると、日本酒のことも少しは知っとくべきだと感じています。

日本酒のサブスクリプション

記事の中では、日本酒のサブスクリプションービス「saketaku(サケタク)」が紹介されています。saketakuを利用すると、日本酒のプロが厳選した日本酒が毎月送られてくるそうです。

サービスには、月一本のサービスと月二本サービスがあるそうです。届く商品は日本酒だけでなく、それに合うグラスやおつまみ、その日本酒に関連する情報の記載された冊子があるそうです。

記事を読んで

私が気になったのは、このサービスのターゲットです。調べてみると、日本人がよく飲むお酒がビールが多いようです。日本人の晩酌の多くはビールやチューハイなどが多いでしょう。

日本酒は毎日飲むお酒ではありません。日本酒は度数が高いため、飲める人がビールやチューハイなどに比べて減ってしまいます。また、働き者の日本人は明日の仕事のことを考えて酒を飲みます。

日本酒のポジション

日本酒は気軽に飲むというよりかは、めでたい日や休日の前の夜に飲むという印象がついています。また、飲む人と飲まない人がいる、好き嫌いが分かれる酒です。

日本酒を月に一升飲む人は、ある程度日本酒が好きな人に限られます。しかし、記事の中では、saketakuは日本酒の楽しみを発見できるのが魅力と紹介されています。

初心者が日本酒を一升飲むことはあまりありません。さらに、取り扱っている日本酒の価格の割にサービスの値段は割高です。日本酒というジャンルと価格の高さから初心者にはハードルが高すぎるのではないでしょうか。

初心者のハードル

サブスクリプションの魅力は、定額で様々なサービスを楽しめるという点です。日本酒というハードルの高さを下げるためには、もう少し違ったアプローチのほうが良いのではないでしょうか。

例えば、月額料金を払えば、プロの選んだ日本酒20選から少量瓶で3本選べるなどのほうが初心者の利用のハードルが下がると思います。プロの選んだという点に適正な付加価値を付けるべきです。

しかし、saketekuには、スキップや全額返金保証というサービスの質を保証するシステムがしっかりしています。その点を踏まえると、とても良いサービスなので、今後の展開に期待できるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?