見出し画像

さちとgeekのRIDER'S MATERIAL(仮)

stand_fmには、私の声だけが残っている。
虚空に向けて相槌をうち、しゃべっている。
そんな不気味なことがあるのですか。
あるのです。

ひとり語りとは違った声のトーンで話しているんだな、
とわかりました。

わたしは何を言うているのですか。


みなさま、
stand_fmのコラボ収録にはお気をつけください。
わたくしの手元には、ゲスト配信の方であるさちとピースさんの声やBGMが、そっくり抜け落ちてしまった音源が保存されております。
しばらく現実を受け入れられない自分が居ました。こちらの手落ちの可能性もあるかと思い、なんとも申し訳なく残念です。


と言ってばかりでは前に進みませんので
気を取り直しまして
収録の一部を文字に起こします。

なぜって。
楽しかったんだもん。


〜雨ですね
 この録音は4月24日、この一ヶ月いかがでしたか
 大変でしたよね〜


〜人に物事をお願いするということ
 信用するってどういうことだろう
 人にお願いできるようになったって
 人を信頼するってことでしょうかね
 オトナになりました
 日々成長ですよね

〜さて前回の干しいもの回、お便りいただいたんです
 あんなに長い配信を聞いてくださって
 感謝感激雨あられです
 いとかよさん、七田苗子さん
 ありがとう

〜苗子さんのお便りで
 前回の最後にあったひも理論の話がでて
 素人の理解だと、次元の捉え方ってこんな感じ?
 素粒子は「粒子」なの?
 …今、目の前にホワイトボードとかあると
 いろいろ書いちゃうな
 でも収録だと見えないね

〜勉強するっていうことを改めて考えると
 10代の伸び率ってすごいよね
 いま中3の内容はわかっても
 高3のものはもうわからない
 そこに大学でも専門的な学びを上積みして
 その伸び率ってすごいな


〜知識がつながるって楽しい
 細胞の構造とか
 いま、中2と同じタイミングで勉強してます
 細胞壁とか核とか
 …お手軽な参考書では正確なところがわからなくて
 結局は教科書に戻ってきました


〜そのほかに机に7冊あって片付けてたんですよ
 そのうち6冊は文庫本
 簡単な紹介でも



〜最後の1冊はツーリングマップル
 30分経ってやっとライダーらしい話に


〜geekさんがバイクに乗ったきっかけは?
 実はバイクに興味なかったんですけどね
 ある日、天の啓示があったんですよ
 「バイクに乗りなさい」って


〜走ってみると意外と面白いな
 乗っていくうちにバイクの魅力にめざめましたね


〜noteの記事にも出てきた"悪い先輩"はどんな人?
 ほんと悪態ばっかりつく人で
 魅力のある悪い人でね


〜geekさんのバイク遍歴は
 最初のバイク…言えない、…恥ずかしくて言えない
 最初は400ccだったんですけどね
 …最初のツーリングでは 
 山梨の一宮御坂で迷子になりました

〜チェーンのバイクに乗りたいな
 普通はチェーン駆動なんだよ
 スクーターはベルトだね
 わたしgeekが"乗りたい"と思って乗ったバイクは
 FZ1 Fazerが最初で最後でした


〜何年で何キロくらいはしったのか
 …全然覚えてないけれど
 走りすぎてて値段つかないって言われたのは覚えてます


〜早川のセブンって
 さちさんとのやりとりが最初だったのは
 覚えてるんですよ
 あの最初のやりとりってどうでしたかね?

 早川の地図を載せていただいた
 この記事のコメント欄が最初だったんです。
 けど。。。

地図にある「早川のセブンイレブン」、昔よく待ち合わせに使いました。
「早川のセブンで」
が合言葉。
そして、みんな集まってきて、朝七時になると誰かがATMで現金を下ろす。
そういう時代でした。

そして

この投稿での

geekさん

7時に間に合うよう早川のセブンに行ってみたら、10分遅刻しました。

というコメントにインスピレーションを得て
次の日にわたしが書いたものがこちら。


早川のセブンで。
一昨日(※)の、さちさんの10分遅刻のコメントで思い出したんですよ。
急に記憶の引出しが開きました。
我ながらいつもと違うテイストですね。

(※)投稿の翌日の返信コメントなので「一昨日」になってます

そしてなんと、
いぬいゆうたさんに朗読していただきました。


〜これでまたnoteの世界が大きく広がりました
 店長さんはこんな話きっと知らないけど
 早川のセブンは全国区だね
 いや、グローバルじゃない?
 あのやりとりがきっかけだったんですね



・・・というお話をした回でした。


ほんとに楽しいトークだったんですよ。
いいでしょ、バイク乗りって。


この記事が参加している募集

最後までご覧下さいましてありがとうございます。またお越しくださるとうれしく思います。