![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148655769/rectangle_large_type_2_fa3cc454f350805b0d943fa6a24fc5cb.jpeg?width=1200)
深大寺そば
本日は亡き姉の墓参りに母と行った。
帰路どこかで昼食を取ろうということになり、
深大寺の蕎麦屋へ。
昨年行われた一周忌のお清めも深大寺の蕎麦店だったが、
違う店「大師茶屋」に入った。
![](https://assets.st-note.com/img/1722060243616-k3R4ws6Mhj.jpg?width=1200)
天ざる大盛りにした。
1,300円+大盛200円。
天ぷらは少量だがもちろん揚げたてで美味。
特筆すべきなのはそば。
想像よりはるかに美味しくて、
「さすが深大寺」と思わず唸った。
自然薯かヤマノイモか入っていたのか、
コシというより弾力がすごかった。
香りも申し分なかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1722061022918-B8CwuXYHJa.jpg?width=1200)
深大寺はお寺も蕎麦屋もあなどれないな。
お暑いさななか、ご自愛くださいませ。