![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100089973/rectangle_large_type_2_4ed1b9f0e6aea082d4753851651b9d66.jpeg?width=1200)
週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part3~
※2022年12月13日にFacebookに投稿した記事を一部修正しています。
中山道ぎふ17宿あるき旅 11/17 加納宿の記録です。
****
各務原市を横断して加納宿へ
国道21号や鉄道路線と並行して歩いていきます
左手に見えていた犬山城は姿を消して
右手の岐阜城が大きくなっていきました
距離が長いので宿場間には新加納宿があります
加納と新加納がこんなに離れていることを知ったのも最近です
各務原市の中心部の公園や市役所通りが
とても歩いていて気持ちよい空間でした
*
2022.12.9
****
ここからは旅の記録となります
岐阜に関わらず、中山道を歩く方の参考にもなればと思います。
足の痛みが治まらないままよく週末は会社のマラソン大会に参加
わずかな休息の時を経て、次の週末がやってきた
仕事を終え夜行バスで名古屋へ
名鉄で新鵜沼へやってきて中山道ぎふ17宿あるき旅の再開です
眠い!!!痛い!!
しかし、前回の週末と違って時間には余裕がある
なので寄り道しながら楽しんできた
![](https://assets.st-note.com/img/1678607568405-DFkI2CJySa.jpg?width=1200)
今日からけいたさんと再会
「今日明日は宿場町の見どころは薄めですよ」
といっても楽しみに東京から来てくれた
![](https://assets.st-note.com/img/1678607845469-t11IcqqXJB.jpg?width=1200)
日昇ったばかりだ
見慣れすぎた21号沿いなのでどんどん進む
![](https://assets.st-note.com/img/1678607956013-tlV8FcnMdP.jpg?width=1200)
各務原を支える大企業です
![](https://assets.st-note.com/img/1678608008287-WxWBaGj2ML.jpg?width=1200)
市街地こんな風だったっけ?と驚く
![](https://assets.st-note.com/img/1678608035985-EQ4nAqqEIf.jpg?width=1200)
それでも広々とした青空と合わさって美しい
![](https://assets.st-note.com/img/1678608091717-K5s361gd1O.jpg?width=1200)
行きたい場所の1つ
![](https://assets.st-note.com/img/1678608139003-ey87NWbtOh.jpg?width=1200)
各務原市を代表するような2つの公園
「学びの森」と「各務原市民公園」
しかしJR高山線と名鉄各務原線が分断しているので
人の往来も難しい立地となっていた
両者を結ぶようにPARK BRIDGE(公園の架け橋)ができたのが記憶に新しい
![](https://assets.st-note.com/img/1678608183815-pXJwQxQIr0.jpg?width=1200)
こちらは図書館が併設されるなど公的な要素が強い
![](https://assets.st-note.com/img/1678608371984-OIVPoc2iDD.jpg?width=1200)
ここは春になると桜の名所だ
![](https://assets.st-note.com/img/1678608426434-AB5ENu8hT9.jpg?width=1200)
宿場間に難所はないものの、距離がある
![](https://assets.st-note.com/img/1678608504820-QX2pGmbM4m.jpg?width=1200)
宿場町としての面影はうすい
![](https://assets.st-note.com/img/1678608527868-ru3u6adsYV.jpg?width=1200)
タイミングよく名鉄が映り込んだ
![](https://assets.st-note.com/img/1678608569933-DaKy8nLLrF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678608657925-GDRpudgKBc.jpg?width=1200)
加納宿はもうすぐだ
![](https://assets.st-note.com/img/1678609052835-MDl8jCduy2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678608835790-IElw2hExah.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678608869707-br1OZ2vIHe.jpg?width=1200)
各務原市を横断する分かり易い行程だったが
知らなかった風景も多く楽しめる街道歩きだった
公園好きとしては各務原は落ち着く場所でした
参考記録
7:40 鵜沼宿
9:00 モーニングで休憩
10:30 学びの森・市民公園(散策)
11:10 新加納宿
13:00 加納宿