
週末岐阜県民 〜安峰山登山編〜
※2022年11月9日にFacebookに投稿した記事を一部修正しています。
****
両親に登山ブームが巻き起こりました
そこで初めて親子で登山へ
選ばれた山は岐阜県飛騨市の安峰山
登山口から1時間くらいで登れるお手軽な山だけど
この時期は雲海が広がる可能性が高い素晴らしい山
雲海に期待して早朝に出発しましたが
山頂の天候には恵まれずでした

飛騨の山々は険しいのですが、ここはおすすめですね

ということで仕切り直し
「富山で寿司を食べてまた出直そう」と父親の一言があり
早々に下山し宮川と河合を経由して富山へ
寿司を食べて神岡を経由してまた山頂へ
午後には視界もクリアで北アルプスが一望できました
飛騨の紅葉もピークだったため本当に絶景でした🍁

司会がクリアでした

山の形がかっこいい

紅葉も美しく、最高の登山日和でした

次は雲海を見るために安峰山に行きましょう
「岐阜は山も海も近くていいなあ」と呟く両親でしたが
実家から最寄りの海まで車で片道3時間…笑
この距離が近いのだから日本中どこへでもいけます
この感覚が当たり前の環境で過ごしていなければ
東京と岐阜の往復なんてやらなかっただろうなあ
地元岐阜県には登りたい山がたくさんあります
次は家族全員で登りたいですね
*
2022.11.05