![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152521116/rectangle_large_type_2_b9208f37a392bafa8e9f5addde5ba97e.png?width=1200)
YouTube始めました!『IoT HACK』
久々のIoTにおける記事となります!
タイトルにもある通りYouTube始めました!
名前は『IoT HACK』チャンネルとなります。
●IoT HACK チャンネル
●YouTubeを始めた背景
IoT関連の事業に本格的に取り組み始めてから、約1年が経ちました。私たちのメイン事業は施工事業であり、主なお客様は、IoTソリューションを全国に普及させ、インフラ化したいと考えている事業会社です。
IoT事業会社の話を聞いていると、今後進む『人口減少』や『高齢化社会』に対応するため、省人化・無人化・効率化など、非常に意義のある取り組みをしている会社が多くありました。しかし、テキストで説明されると難しく感じられたり、効果や効用がわかりにくいと感じることが多々ありました。
そこで、私たちが媒体(ハブ)となり、動画を活用して可視化することで、これらの取り組みがより広く普及し、インフラ化することに貢献できればと考え、YouTubeチャンネルを立ち上げました。
●どんな内容のチャンネルなのか
メインのコンテンツとして、IoTやロボット、DXに関わる事業会社さんとの対談動画となります。他にも、IoT機器を実体験している動画もあります!
スマートセキュリティやスマートタウンをオシャレでカジュアルに!株式会社Secualってどんな会社!?vol.30
位置管理を効率化して人件費も削減!空港で使われているIoTカートとその管理システム「ARU」の導入で変わることとは!?vol.24
●今後どのような展開を考えているか
現在は、事業会社さんとの対談動画がメインとなりますが、今後はIoTを導入している事業者さんに出演いただき、より具体的な効果をインタビューできればと考えております。また、法人向けのコンテンツだけではなく、個人向けのコンテンツを配信することで、生活に身近なテクノロジーも配信できればと考えております。
●最後に
YouTubeに出演いただける方、対談いただける方を募集しております!
また、今後面白いコンテンツも配信していきますので、ぜひチャンネル登録をお願いします!!
YouTube :https://www.youtube.com/@IoTHACK_GCSTORY
X:https://x.com/gcstoryiot