
【ヒヨコマる見守り隊】第2回ヒヨコマるとヒトミナのもようがえチャレンジ 〜わくわくチョコレートのお店〜
こんにちは、わたあめちゃんちの大家のオーヤさんです。
今日はポケ森でコテージをレイアウトするヒヨコマるを見守ります。
ーーー🐤🐤🐤ーーー
いつも困っているヒヨコ、ヒヨコマる。
どんなに困ってもあきらめないヒヨコ、ヒヨコマる。
明日も明後日も頑張るヒヨコ、ヒヨコマる。
そんなヒヨコマるが、どうぶつの森ポケットキャンプにて、キャンプ場の管理人ヒトミナさんの相棒になりました。
ヒトミナさんとヒヨコマるは、月替わりで登場するアイテムを使って、キャンプ場をレイアウトすることにしたようです。
ーーー🐤🐤🐤ーーー
【もようがえチャレンジ】
フォーチュンクッキーで手に入れたアイテムのみを使ってレイアウトをする
食べるフォーチュンクッキーは 5個入りパック×5 の合わせて25個
以上のルールで、もようがえをするようです。
フォーチュンクッキーで手に入れられるアイテムはランダムで、何が出るかは食べてからのお楽しみ。
家具の他にも 身につけるアイテムが入っているので、
できれば家具を多めに手に入れたいところですね。
ーーー🐤🐤🐤ーーー
さて、まずはフォーチュンクッキー選びから始まります。
毎月10種類以上のクッキーが登場しテーマも様々。
どんなキャンプ場にするか、イメージを膨らませながらクッキーを選びます。
今回ヒヨコマるたちは、チョコレートをテーマにコテージをレイアウトすることにしたようです。
選んだクッキーは2種類。
結果は...…
ヒヨコマるたちにとって苦い結果となりました...…。
一番の目玉である星5のアイテムが手に入らなかったのは残念ですね。
しかし、ヒヨコマるは諦めません。
これらのアイテムを使って素敵なコテージを目指します。
うまく家具を配置してレイアウト出来たのではないでしょうか。
ヒヨコマるたちはオーブンの使いどころに悩んだようですが、考えに考えた結果、チョコレート作り体験に行き着いたのですね。
どうぶつさん達も、コックコートや帽子がよく似合っていました。
以上、ヒヨコマるとヒトミナのもようがえチャレンジでした。