見出し画像

法治国家(婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立し・・・・・)

六法を読んで、婚姻について見ていたら、結婚についての一番、基本的な部分て、民法じゃなくて、憲法にあるんですね・・・・・。

私は、もう一生結婚するつもりはありません。

日本国憲法には、第24条に、婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立し・・・と、あります。

私は、結婚するつもりは、ないので、永遠に、両性の合意は成立しません。

よって、わたしは、確実に、一生、独身でいられます。

めでたし、めでたし。

日本は法治国家です、良かった、良かった。

ああーここまで書いて、なんかスッキリした。

気分がいい。

考えてみれば、私は、一生、結婚しないって、決めてたんだよね。

結婚しないってのは、私の、信条なんだよね。

日本国憲法第19条 思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。

とあります。

人間、自分の思う通り生きるのが、一番幸せなんだよ。

どんな、考えをもとうと、信条をもとうと、俺の勝手だろうて。

周りが、結婚て幸せだろ?と思ったって、俺は幸せになろうが、なるまいが、とにかく、結婚は、一生しないって決めてんだよ。

自分の価値観を、他人に押し付けるのはやめましょう。

どんなに名誉な結婚だって、どんな美女が出てこようが、いくら、お金をやると言われようが、総理大臣から言われようが、大統領から言われようが、天皇陛下から言われようが、とにかく、結婚はしないって決めてんだよ。

日本は法治国家です。

当たり前です。






いいなと思ったら応援しよう!