![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133795948/rectangle_large_type_2_6e1733371785dedfa09002f4ccd2338e.png?width=1200)
任務の話がしたい
過去は水に流せ。
トップガン・マーベリックを見た。
いい映画でした。
前作のオマージュもしっかり盛り込まれており、従来のファンも楽しませたことでしょう。
私は一応前作を見ていますが、それほど思い入れはありません。
昔の映画の割にかっこいいなあ、とは思いました。
色褪せていないんでしょうね。
軍にはマーベリックが必要だ。
見ていながら、前後はよくわかっていませんが(なんてこと!)、余命わずかな旧友に会いにいうシーンがありました。
言葉も喋りにくいのか、キーボードを叩いて会話する。
そこで出てきた文章が、任務の話がしたい、過去は水に流せ、です。
改めて、英語で表示される文章が私は好きだということがわかりました。
だから、このノートのタイトルは英語にしてあります。
私が訳したわけではありません、Google翻訳です。
タイトルを考えて、打ち込む、すると英語が表示される。
なるほど、と思う。
それをタイトルに表示させている。
その繰り返しが何の意味があるっていうのだ。
何の意味もないよ、見た目が美しい。
そして同じように日本語も美しい。
そうか、私は言語が、言葉が、好きなのです。
ハッとする息をのむような、美しいタイトルを見つけたら、嫉妬するなあ。