見出し画像

今週の3冊(カチカチの雪見だいふく手で包み温めていた祖母七回忌)

ここではKindle Unlimitedで月50冊読む私が独断で、
先週読んだ本の中からおすすめ3冊を紹介します。

随時、私に読ませたい、おすすめKindle Unlimited本を募集しています。
ペースが上がってきていよいよ探しています。
個人出版でももちろん大丈夫、全て読んで感想をあげます。
収益に貢献しますよ。
気軽に教えてください。以下よりコメントでお知らせください。


でも、どうやって月50冊読むの?と思った方参考にしてください。


では、1月1日から1月7日の1週間で読んだ10冊より選びます。

まずい!もう遅れてきた!この3連休で追いつくぞ。


1冊目は、「三週間続ければ一生が変わる」です。

Kindle Unlimitedではありません。最近、布団で寝る前に本を読むと言う習慣を作りまして、そこで読んだ紙の本です。

もう何度も読み返している名著。

一度は触れておきたい名著。

是非とも新年、まだふわふわしているこの時期に。

2冊目は「成功するクラウドファンディング」です。

もう当たり前になったCF。
基本的な手法が学べます。
CFを考えているなら、必読ですね。

結局のところ、トライアンドエラーなんです。

最後は「スターバックスCEOだった私が社員に贈り続けた31の言葉」です。

これは学びの多い本ですね。

部下と群れずランチへ。

さて、以上です。

今回のタイトルは、祖母テーマにした短歌を作りました。
特に意味はありません。

毎回その週に読んだ本からイメージした短歌になっております。
(関係ないこともあります)

ぜひ過去の記事も見てくださいね。
以下のマガジンからどうぞ。


他にも、面白い本がたくさんありました(もちろん)。
人類の叡智、読書メーターで確認ください。

いいなと思ったら応援しよう!