【HSP】影響を受けやすい
こんにちは。
檸檬です。
HSPの皆様は周りの影響を受けやすいと感じたことはありますか?
よく言えば「協調性」。
悪く言えば「流されやすい」「周りの影響を受けやすい」。
良いこと悪いこと、どちらに限らずともそうです。
私の場合。
例えば、映画を見たとき。
ついつい映画の世界観や主人公に感情移入し引き摺ってしまいます。
ポジティブになれる作品ならウキウキな気分になってるし、悲しい作品なら落ち込んだりブルーな気分になってしまいがちです。
その為、最近は特に流行っている映像作品でも迂闊に手を出さず、慎重になり、事前にある程度ネタバレやあらすじをしっかり確認してから見たり、合わないと思ったらすぐ見るのを辞めてしまいます。それすら面倒だと思えば見ないという選択を知らず知らずのうちに取っているので気軽に映画とかドラマが見れなくなってしまいました(同じ方いませんか?(笑))。
その反面、本当に好きな作品に出会えるとずっと好きです。
それだけではなく、職場でもそう。
和気藹々とした雰囲気の職場なら前向きにポジティブに自分の能力を最大に生かして仕事が出来ますが、逆にピリピリした雰囲気の職場なら周りに怯えてしまう(仕事に集中したくても1度キツめに注意されたりするとトラウマになる)為、集中出来ないのです。怒られた時の衝撃は頭の中からしばらく消えません。消えてくれーーって思ってはいるのですけどね。結果、周りの顔色を伺いながら仕事をしなければならないので仕事の効率も悪いしミスにも繋がります。負のサイクルです。
良い刺激は好きだけど無刺激もストレス。
HSS型HSPって非常に面倒くさい。
良くも悪くも影響を受けやすいので環境が人一倍大事になります。
こういう時に周りの影響を受けずにマイペースに仕事が出来たらいいのにといつも思ってしまいます。
ついつい自分と他人を比較しがちだけど、
自分の能力(仕事の出来とか頭の良さだけでなく性格含めすべて)は他人とは違う。他人になくて自分にあることも、他人は出来て自分には出来ないことも両方ある。
だから同じ土俵で比べようとしてくる人がいたら、「私は私、あなたはあなた。」と割り切って良いと思います。どれだけ頑張ってもどうしようも無いものを他人と比べる方がお門違いですから。
過去の経験よりトラウマになってしまうこともあったり衝撃が頭から消えないこともあると思いますが、別のことを考えたり時には気にせず没頭できることをして適度にリフレッシュして生きていきたいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?