見出し画像

【INFJ】INFJの生きづらさ

こんにちは。檸檬です。

今日は「INFJ」について話していこうと思います。

そもそもINFJとは何かというと、SNSでもバズったのですが、
「MBTI診断」というネット上で無料で性格タイプがわかるという
コンテンツがあるわけですよ。自分で簡単な質問に答えていくと、サイト上で16のタイプの中から「あなたは〇〇タイプです」と教えてくれるわけです。その16のタイプの中に「INFJ(提唱者タイプ)」というものがあるのです。

この中でも、自分は「INFJ-T」という結果でした。
「T」というのは内向型のことを指します。

※具体的な内容や性格については下記参照

当たってるかと言えばほぼ当たっている。そして今まではよくわからなかった自分の性格を言語化してくれたので自分の性格を改めて確かめるようなツールになっていると思います。
もちろん、全て全てあてはまるというわけでもないと思います。そもそも人間いろんな性格の人がいるのであくまでも目安です。それこそ人間全てが16のタイプで構成されていたらロボットみたいですしね。

さて、本題に入ります。
ここからはこの結果を元に自分の生きづらさについて考えていこうと思います(主観が入ります)。

そもそも、INFJ-Tの特徴として「内向型」「直感型」「感情型」「完璧主義」「理想主義」などが挙げられます。
自分が特に厄介なのは「感情型」「完璧主義」「理想主義」の部分です。

まず感情に振り回されることが多い。
例えば、想定外のことが起きた時に冷静で居られたらいいのですが、いや正確には表向きは冷静でいますが内心はめちゃくちゃ取り乱しています。
これに関しては計画を事前に立てて行動するようにしています(でも計画外になった時はいつも頭を悩ませてしまいます)。
そしてそれだけではなく、何か目の前に壁があった場合(仕事もそうですし人間関係でもそうです)、そのことが頭から離れないのです。
まさに、「振り回されている」という状態。感情や目の前のことで頭が支配されている状態になります。
それを自分の中で受け入れたり解決策に辿り着くまで時間がかかったり、納得するまで理屈を探してしまい、結果、時間を浪費してしまうという恐ろしい状態になってしまいます…。
HSPで環境に敏感なのもありそうです。

次に、完璧主義です。
「完璧主義」は読んで字の如くです。
「何でも完璧に、絵に描いたようにしなきゃいけない」
という「~べき」という白黒思考になってしまいがちです。
よく言えば「妥協を許さない」というのでしょうか。
これは、次の項目で述べる「理想主義」と似ていると思います。
でも、人生そんな上手くいきません。行くはずないのに、どこかそういうところを目指しがちな自分がいます。案外子どもの頃はそうでもなかった気もするのに…。

そして「理想主義」。
完璧主義と似ていますが、「こうなったらいいな」という願望が強いです。つまり、
出来もしないような理想を掲げる

その為に遂行する(完璧主義)

完璧に出来ない自分に病む
というサイクル。地獄のループですね(笑)。

でも、これらは一部を除き、ほぼ「自分の頭の中で起きていること」だと思います。
そしてそれは、弱くて出来ない自分を受け入れることで少し楽になると思いました。
正直今までは強がっていました。周りに羨ましいと思われるような人生を歩みたかったから。
でも、それってただの周りからの評価であり、自分の為には1ミリもなっていないことに気付いたのです。
結局、周りから「羨ましい」と思われても自分が苦しければ自分の損です。自分の人生を生きるのは自分ですから。

SNSの普及で、いろんな人の意見が言語化され、気軽に見れるようになってきました。「こうあるべき」「理想のような生活をしている人」など、いろんな意見や生活をしている人など様々で、それに縛られて苦しんでいる自分がいました。でも、どう生きていようが自分が言わなきゃ誰も知らないわけです。それに否定する人がいたとしても自分以外の人はこちらの事情など知ったこっちゃない状態で言っているのです。言っちゃえば無責任というか。
HSPでもあるし、そういう刺激に敏感だからいろんな意見を見ると感情が振り回されるし、思慮深くもあるのでたくさん悩んでしまいます。
さらに理想主義者でもあるので他人を羨んでしまいます。
でも、自分の能力(頭の善し悪しや仕事が出来る出来ない以外も指す)には限界があります。努力で何とかなることとならないことがあるので、見極めて挑戦することが必要だと思いました。
自分の場合は主に、この性格はなかなか変えられないので、自分の性格に沿って行動することが適しているのではないかと考えました。

他人の意見に影響を受けやすいけど、その意見をいろんな角度から考えてみること。そして考えても考えても答えが出ないことからは意識的に一旦離れてみること。それらがこれから必要になってくると思いました。

よく、「弱さを受け入れると強くなる」
などと言われますよね。自分を縛っていたことを一旦手放し、ありのままを受け入れ生きていけたらきっとこれから強く生きられるのかもしれない。そして、もっと自分の性格を理解し、壁が立ちはだかった時は先回りの解決策を用意しておくのも良いのかもしれません。強く生きたいですね。






いいなと思ったら応援しよう!