休止中にあったこと
ただいま戻りました、Ruℵa*です!
不詳Ruℵa*、恥ずかしながら活動休止を経て戻ってまいりました……。
休止の理由は体調とかメンタル方面での不調が続いてたことが原因ですね……。中身は図太いおっさんのはずなんやがなぁ。ホームシックとかなったことないし……。
あー中身がもしかしたら18歳の美少女に引っ張られてるんかも知れないですね!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
……。
まあ暗いこととか、謝罪とかは配信とか別途で記載してますので、
この記事では割愛させていただきます!
でも謝らせてね。ごめんなさい。迷惑と心配いっぱいかけました。
まじで皆優しい。
休止中、色んな方からご連絡受けてました。
私はというとSNS恐怖症みたいになっており、通知の数字が増えていくのをただじっと見ていただけなのですが……( 一一)
恐る恐るDiscord見てみると、本当に心配や、温かい声をかけてくれるVtuberさんやリスナーの方々、マシュマロ、クリエイター陣が居て、本当に私は何をやってるんだろうってなって戻ってこれました。
本当に好きだぜお前ら。
俺よりお前らがVtuberになって大成してくれ。
コラボとか制作の予定とかが滞ってしまったのはまじですんません……。
個別で色々とメッセージ送らせていただいてますが、皆さん本当に優しいです……。
クリエイターさん方も嫌な顔せずに「よかった」と言ってくれました。
本当に人付き合いって大事だ。
痛感します。
色々なお知らせ
よふかしのうた上がるよ~
Twitterで告知していたよふかしのうたも、一ヶ月遅れとなってしまいましたがアップロードの目途は立ってます!
同時視聴もまたしたいと思ってるのでお楽しみに……。
絶賛編集中です。間に合わなかったらゴメソ。
グッズ販売8/31まで!
長らく放置していたグッズ販売ですが、8/31でいったん切り上げようかと!
200人行った記念もなんかやりたいなとは思ってるんですけどね、
もともと100人記念のグッズだったので、長く展開してもあれなので閉じます!ご利用は計画的に!!
(グッズ購入者の方々は総合タグとかで写真とか上げてほしいな……。)
色々とお知らせは今後もポンポン出てくるかもですが、
詳細はまたついったーとか配信で言うのでそっちで詳しくは確認してください。
『で。考察』
さて、皆さん大好きの考察タイムに行きましょうか。
お待ちかね。
直近一週間の記憶が飛んでる件。
まず、ここ直近一週間の記憶が飛んでます……。
軟禁部屋に居て、休止をしていて、そして今に至るんですが、今からだいたい7日分くらいの記憶がないんですよね。
水飲んだり飯食ったりして……機材弄ったり天井見たりしてたんですが、まーじで、、、何があったんでしょう……。
気付いたら目が覚めて、机に突っ伏して寝ていました。
あ、起きたらめちゃめちゃ首筋に痣ができてましたね。
すぐ消えちゃったけど。何かに掴まれたような痣でした。コワス。
しつこいようですが、私は現実世界からここに閉じ込められ、自分が創ったキャラクターになってしまいました。
そして、この身体は恐らくなにをやっても傷ついたり老いたり汚れたりしません。
あでも痛みは感じるみたいです。痛覚はあるし、多分内臓とかそういう機関は人間と一緒だと思います。
そんなこの身体に痣がつくなんて初めての事だったので、何かがあったのかな……?と思って。
目が覚めたら休止中の精神や身体の不調はスッと消えていました。
デジタル時計のカレンダーは7/29でした。
実は、その飛んでる一週間の間に、何か断片的に記憶が紛れ込んでいるんですよね。
今まで何度か、月に一度くらいの頻度で、寝ている時に「あ、現実世界だこれ」と夢を見ることがありました。
その時は夢だな~くらいに思ってたんですけど、あまりにも今回の夢は、向こうの風景、人物、物品までがハッキリとしていたので、
何か手掛かりになるようにとしっかり覚えていたのが、この7/29という日付。
もしかしたら、今まで見ていた「夢」だと思っていたものも、
そのたび現実世界に帰っていたんじゃ……?
その頻度と現実世界に帰れるタイミングがつかめれば、もしかしたら、あるいは……。
久しぶりに家族と顔を合わせました。
家族は良いですね。私が懐かしそうにしてるのを見て、なんでか引いてましたけど(笑)
気付き。
そして、最後に。
もう一つだけ思い出したことがあります。
ここ。
ここがどこか?
なんで忘れていたんでしょう。
私がこのキャラクターを創ったのに。
性格。性別。ハイドアウト。容姿。キャラクターデザイン。小物。
私は、私の最後の創作でした。
少し昔話をします。ここに来る前のことです。
今まで私は十数年間、創作というものに取り憑かれるように、何かこの世に残せるようなものはないかと執着していました。
沢山の時間と、キャラクターと、モチーフと、デザインと、金と、縁を使っては捨てて、使っては捨てて、
私は、「創作で何かを残さなければ」と、
というより、創作以外に自分の中で自信が持てるものが全くなかったんですよね。今もちょっとそう思ってるところがありますけど。
でも結果は実を結ぶことはなく、創ったものはより優秀な才能に押しつぶされていくのをただ苦しく思っていました。
だから、これで最後の創作にしよう。
これでおしまいにしよう。私の今まで捨てて、殺してきた創作を全部詰め込んで、最期の創作をしようと思って創ったのが「Ruℵa*」でした。
ここを舞台にしようと思ったのは、
過去にここを舞台にした作品を作っていたのがきっかけでした。
当時「そういう話」が大好きだったので、設定を考えたときはわくわくしていたのを覚えています。
色々な創作の集合体。
ルナアスタリスクは、「きさらぎ駅」の住人でした。
私がそう創ったのです。
なんで忘れていたんでしょう。
私の設定上、このキャラクターがここからどこかへ行くような設定は考えていなかったはず。
まだ思い出せてないことはあるかもしれませんが……。
私はここから出ることはできないのでしょうか……?
迎えの電車は来るんでしょうか?
切符を切る車掌は現れるんでしょうか?
かえって、休止から戻ってきたことが、何かを呼ばなけれないいなと、切に願うばかりです。