![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124083172/rectangle_large_type_2_2a70b6fe968f230213e19e0112efdc68.jpg?width=1200)
京都へ。
昨日、夜行バスで新宿を出て、今日の0500に京都駅に着く。今日は大学の体育会ホッケー部の同期の結婚式である。
この土日は全国的に晴天に恵まれて、気温も上昇するという。そうは言っても盆地の京都は早朝は冷え込む。
マクドでスマホを充電して0700から行動開始。京都ナンバーワンラーメンの第一旭へ行く。
こんな早朝にも関わらず、目黒二郎並に並んだ。さすが、京都ナンバーワンラーメンである。京都駅から徒歩15分という好立地にある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124078933/picture_pc_500a250e1c53b6b2ddc7c2ccac8d986f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124078936/picture_pc_1671d5e8a8ec0faea0413ff46f6a00fa.jpg?width=1200)
朝からガッツリと醤油ラーメンである。しかし、啜る麺が止まらない。今まで食べた醤油ラーメンではナンバーワンであった。
さっぱりとしたかったので、そのまま朝サウナへ。これも徒歩圏内で行ける。早朝から営業している京都のサウナーの聖地「梅湯」へ。
昔ながらの作りであり、ここで2セットととのった。
サウナ後、待ち合わせ場所の河原町へ移動して、ちょうどいい場所にあったレトロなカフェ「フランソア喫茶室」へ。ここで2時間くらい、ゆっくりと過ごす。
さて、ホッケー部で合流して、会場の八阪神社へ。ホッケー部で揃うのは昨年末の大阪飲み会依頼である。個性的なメンバーが多く、いつも笑いに包まれている。
そして、式が始まった。
八阪神社という日本を代表する神社で行われる式とはどの様なものか、すごく楽しみであった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124079988/picture_pc_22998bd2a9ceff6326e18224e623f38e.jpg?width=1200)
和装は和装で趣があって良き。この京都という地に相応しい。私の来年秋の結婚式は洋装だが、前撮りは和装である。
式はとても素晴らしかった。用意周到に準備された会場、プロフィールムービーも良きであった。私も頑張って作ろうと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124080309/picture_pc_04b9b1c3f557d331290532cd91b94759.png?width=1200)
私は、今日の様な式を超えたい。日本を代表するホテルニューオータニで来年を迎えたい。
その時が楽しみである。
余談だが、席対抗のクイズがあり、我々のテーブルは優勝することができ。私はディズニーランドのペアチケットを入手した。2023年の運を全て使い切った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124082749/picture_pc_708c30e73cec0a8a3a1786a38628956f.jpg?width=1200)