見出し画像

磐田国際 1日目

中東部支部からは1人の参加だったので、知っている人が1人も居ない状態で大会がスタートしました。
今回はコミュニケーション能力の向上をテーマに
活動しました。
1試合目(主審)が9:30からで会場に到着したのが約8:00
試合開始まで約1時間30分ありましたので、まず同じ試合を担当する審判員と自己紹介をするところから始めました。最初はみんな緊張して固くなり話せませんでしたが、少し話すと打ち解けることが出来、試合でお願いしたいことや考えを擦り合わせるために話し合いました。
マネミにも落ち着いて対応出来ました。
試合本番では副審、4thともアイコンタクトを取りながら冷静にジャッジ出来ました。
試合も終盤になった頃、前のノートにも書いた出来事が……
カウンターを足を引っ掛けて止めた選手にイエローカードを出した時、腕がぴーんと伸びていない…w(インストの方にも指摘され、仲間にも笑われた…w)
しかし、基本このシーン以外は問題なく落ち着いてジャッジ出来てたので良かったです😊

午後には大橋1級審判員からの講演会があり、タメになる色々なことをお話頂きました。

夕方には副審(A2)を
オフサイドラインのキープを1番の課題として試合に臨みました。
午前中に一緒に組んでない審判員の方も居るのでまずは自己紹介。
その後はラフに話すことが出来、主審の方のやり方を学ぶ事が出来ました。
試合は前半のクーリングブレイク直前、主審がファールを逆のチームに取ってしまったことがありました。その時のファールは自分の方のサイドだったのでファールサポートをするべきだったと反省してます…
今回の課題としてのオフサイドラインのキープは上手く行えたので良かったです。

夜にはホテルの近くの喫茶店に行き、仲間のユースレフェリーと色々な話を。

1日目、有意義な時間にすることが出来ました。

次は2日目の投稿で

夜の喫茶店
問題のシーン…

いいなと思ったら応援しよう!