![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727399/rectangle_large_type_2_0c17e52dae21f9889483c7cc818825fc.png?width=1200)
新一万円札“渋沢栄一の地元”深谷周辺をぶらっとしてみた!
新一万円札、渋沢栄一の地元深谷周辺をぶらっとしたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152726901/picture_pc_8c7a76a232384f147e218369af005ed7.png?width=1200)
渋沢栄一は深谷市の出身であり、彼の生誕地であることから、深谷市は彼に関連した歴史や文化が色濃く残っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152726939/picture_pc_dc4d4557e539029701096474c969308d.png?width=1200)
深谷駅の駅舎は、東京駅の赤レンガ駅舎を模したデザインが特徴的。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152726978/picture_pc_c185386c02e8a474e25dd700e431e516.png?width=1200)
これは渋沢栄一が設立に関わった日本煉瓦製造株式会社が供給した煉瓦を使って建設されたことに由来しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727012/picture_pc_cb78fd6dd852bc7f0f6270ee2f9d7403.png?width=1200)
この美しい駅舎は、写真映えするスポットとして人気があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727067/picture_pc_b9515235bc14c4e063f95e6e264ae4e3.png?width=1200)
渋沢栄一だらけ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727102/picture_pc_c104dfd9eee175cddef00d38d9da26e5.png?width=1200)
銅像。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727118/picture_pc_556246fd7ab2d44c76dde22dc206be63.png?width=1200)
不動産まで!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727139/picture_pc_7ebe14a197dd9c762769d1300386141e.png?width=1200)
歴史好きにはたまりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727204/picture_pc_bf2d255234b4e689830f339c6292c5e7.png?width=1200)
深谷駅は東京から電車で約1時間半の距離にあり、日帰り旅行に適した場所です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727257/picture_pc_f1a152a9dfe90bf99269223ca4f96d7f.png?width=1200)
渋沢栄一の歴史と文化を感じながら、観光やグルメを楽しむことができる魅力的なエリアでした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152727331/picture_pc_b85228310e781cec03822a0dd2411bab.png?width=1200)
気になる方や興味ある方は、ぜひ行ってみてください。