JYCフォーラム分科会 「居ること」の阻害を超えて~外国人支援の現場から~

JYCフォーラム分科会 「居ること」の阻害を超えて~外国人支援の現場から~

最近の記事

開催報告⑵ 「居ること」の阻害を超えて~外国人支援の現場から~(英語版)

2023年2月18日(土)、東京経済大学にて、「第17回全国若者・ひきこもり協同実践交流会in東京三多摩」が開催され、分科会「『居ること』の阻害を超えて~外国人支援の現場から~」が行われました。 当日は、30名を超える参加者の方々にお越し頂きました。とくに、大学生、高校生の参加が多かったのが、印象的でした。 本記事では、複数回にわたって、当日の模様をお伝えます。執筆は、上智大学の大学一年生、橋本果奈さんです。 分科会のテーマの特性をふまえ、この問題を広く知っていただくため

    • 開催報告⑴ 「居ること」の阻害を超えて~外国人支援の現場から~(英語版)

      2023年2月18日(土)、東京経済大学にて、「第17回全国若者・ひきこもり協同実践交流会in東京三多摩」が開催され、分科会「『居ること』の阻害を超えて~外国人支援の現場から~」が行われました。 当日は、30名を超える参加者の方々にお越し頂きました。とくに、大学生、高校生の参加が多かったのが、印象的でした。 本記事では、2回にわたって、当日の模様をお伝えます。執筆は、上智大学の大学一年生、橋本果奈さんです。 分科会のテーマの特性をふまえ、この問題を広く知っていただくために

      • 「居ることの疎外」と向き合う―リンクト・ラーニングと外国籍児童・生徒の人権保障―(高野慎太郎)

        JYCフォーラム当日まで、残すところ1週間ほどとなりました。 ここでは、分科会の登壇者の方々にご準備いただいた当日資料の一部を先行公開します。 「居ることの疎外」と向き合う―リンクト・ラーニングと外国籍児童・生徒の人権保障― 高野 慎太郎(中国安徽大学外語学院・学校法人自由学園) 【学校教育と外国人政策の関わり】 分科会のコーディネーターとして、「居ること」というタイトルについてまず少しご説明します。我々は「居ること」という言葉を次の2つの意味で捉え、繋げたいと願ってい

        • JYCフォーラム分科会 「居ること」の阻害を超えて~外国人支援の現場から~

          一般社団法人若者協同実践全国フォーラム主催 第17回全国若者・ひきこもり協同実践交流会in東京三多摩 分科会 「居ること」の阻害を超えて~外国人支援の現場から~ 開催日 2023年2月18日(土)13時20分~16時45分 会 場 東京経済大学 国分寺キャンパス     〒185-0021 東京都国分寺市南町1丁目7−34 参加費 一般3000円 早割2500円 若者1000円 参加申込 https://jyc-santama.peatix.com/view 大会HP 

        開催報告⑵ 「居ること」の阻害を超えて~外国人支援の現場から~(英語版)