アンダーヘアー

日本、映画、音楽に興味あり

アンダーヘアー

日本、映画、音楽に興味あり

最近の記事

雑感:もっと政治家という仕事が立候補しやすく、またやめやすくなればいいな

選挙について思うのは落選した政治家はどうしているのだろうという事。政治を目指すという事は失業する事になるから経済的に不安定になるし、もし落選したらその後、仕事を見つけられるのかという不安も付きまとう。ましてや年齢の事を考えたら簡単にできる事ではない。以下は選挙コンサルタントの平河エリ氏のツイート 自分が見たイギリスの政治家の落選後の人生についても以下の事が書かれていた。 ・落選後の心理的疲労 ・政治的偏見から雇用主に拒否される ・他の仕事を見つかられなかったから自分でビジネ

    • 映画は好きだけど邦画に補助金を与えるのはモヤる。なぜなら脚本の質及び娯楽性を上げようとしないから。

      • 日本の電車の交通費の高さは真剣に議論されるべきだと思う。日本に来た外国人もいってるし、ヨーロッパとかは電車代は安い。ヨーロッパは車から電車に回帰している。車偏重の社会やインフラである電車はもっと安くあるべきだ。

        • 何もない日本の街並みを歩く~便利な町とは?~

          自分は一人で知らない街を歩くことが好きなのだけど、便利な町というのは何が居心地悪いものだと感じてしまう。そこにはコンクリートの道、駅前や路上のチェーン店、高いビルや狭い道に並ぶ一軒家、日本でお決まりの町が並ぶ。病院もあるし、買い物する場所もあるし何が不満なんだと自分で思うのだが、少し考えてふと思ったのがそこには「歴史」や「風土」、「文化」の香りがしないのがそう感じる原因なんだと思う。 日本の街づくりの便利さには上記のような「歴史」や「風土」、「文化」への視点がまったくなく、自

        • 雑感:もっと政治家という仕事が立候補しやすく、またやめやすくなればいいな

        • 映画は好きだけど邦画に補助金を与えるのはモヤる。なぜなら脚本の質及び娯楽性を上げようとしないから。

        • 日本の電車の交通費の高さは真剣に議論されるべきだと思う。日本に来た外国人もいってるし、ヨーロッパとかは電車代は安い。ヨーロッパは車から電車に回帰している。車偏重の社会やインフラである電車はもっと安くあるべきだ。

        • 何もない日本の街並みを歩く~便利な町とは?~

          音楽も小説家も日本人クリエイターは社会的な問題を含む作品は作らなくていいと思う。見ていてヒヤヒヤする。

          音楽も小説家も日本人クリエイターは社会的な問題を含む作品は作らなくていいと思う。見ていてヒヤヒヤする。

          海外の働き方の本をたくさん読んで、日本社会が休めないのはだいたいこれ→①職務範囲が不明確②仕事が属人的 つ・ま・り、日本型雇用を変えない限り、休める社会にはならない。

          海外の働き方の本をたくさん読んで、日本社会が休めないのはだいたいこれ→①職務範囲が不明確②仕事が属人的 つ・ま・り、日本型雇用を変えない限り、休める社会にはならない。

          伊藤潤二レベルのクリエイターが日本にあと5人くらい生まれれば日本の文化は再び甦るだろう

          伊藤潤二レベルのクリエイターが日本にあと5人くらい生まれれば日本の文化は再び甦るだろう

          人間らしさが根本にあり、その上に働くという事がある海外。まず働くという事があり、人間らしさは二の次の日本。

          人間らしさが根本にあり、その上に働くという事がある海外。まず働くという事があり、人間らしさは二の次の日本。

          「にわか〈京都人〉宣言 東京者の京都暮らし」を読む~関西人としていちいち納得できる本~

          これは東京の編集者が大学教授のオファーを得て、定年後一人で京都に暮らす事になったその顛末を描いた本である。この本に関してわざわざnoteで書評を書こうと思ったのはここに書かれている京都や関西への評価がいちいち納得ができるものだからだ。 ※ただしもう本を図書館に返却したので、売る覚えの知識で書くことを了承いただきたい。 <京都近郊への評価> ・大阪はふぐ料理など安くておいしい店がある。一方人ごみも多さが辛い。だから用事をすませて京都に帰ってくるとホッとする・・・・・これは全く

          「にわか〈京都人〉宣言 東京者の京都暮らし」を読む~関西人としていちいち納得できる本~

          「日本のドラマやバラエティは世界で通用するけど電通が~」とか言っている人がいたけど、残念ながらバラエティはともかく日本のドラマや映画が世界を席巻する事は難しいでしょう。なぜなら脚本の質が低すぎてなおかつ安定しないから。

          「日本のドラマやバラエティは世界で通用するけど電通が~」とか言っている人がいたけど、残念ながらバラエティはともかく日本のドラマや映画が世界を席巻する事は難しいでしょう。なぜなら脚本の質が低すぎてなおかつ安定しないから。

          政治を予算内におけるお金の分配ととらえるなら、どこにお金を重点的に配布しているのか見ればいい。自民党は企業やインフラ、国防などが主であり、一方切り捨てられるのは子育てや公営住宅など生活者支援。どんな人が上に立とうとすべての分野にお金を配る事はできない。

          政治を予算内におけるお金の分配ととらえるなら、どこにお金を重点的に配布しているのか見ればいい。自民党は企業やインフラ、国防などが主であり、一方切り捨てられるのは子育てや公営住宅など生活者支援。どんな人が上に立とうとすべての分野にお金を配る事はできない。

          あらゆる企業広告で唯一、むかつかないのがTiktokの広告

          あらゆる企業広告で唯一、むかつかないのがTiktokの広告

          仮に日本でこれから長く働く事が普通になるなら、日々の労働も海外みたいにダラダラ働くようにしなきゃ割に合わないと思う。 そして海外のようなダラダラした働き方は便利さを捨てなければならない。自分はそれでいいと思っている。

          仮に日本でこれから長く働く事が普通になるなら、日々の労働も海外みたいにダラダラ働くようにしなきゃ割に合わないと思う。 そして海外のようなダラダラした働き方は便利さを捨てなければならない。自分はそれでいいと思っている。

          日本もアメリカみたいにチップ制度を導入すべきだと思う

          日本もアメリカみたいにチップ制度を導入すべきだと思う

          経済的な自由、表現の自由など「自由」を好む人は多いけど、「公正さ」を大切にする人は本当に見かけない。

          経済的な自由、表現の自由など「自由」を好む人は多いけど、「公正さ」を大切にする人は本当に見かけない。

          世の中から絶えず消費をあおられているように感じるのは自分だけだろうか?海外だとそもそも商品の種類が少ないらしいし、広告も少ないみたい。そんな社会にあこがれてしまう。

          世の中から絶えず消費をあおられているように感じるのは自分だけだろうか?海外だとそもそも商品の種類が少ないらしいし、広告も少ないみたい。そんな社会にあこがれてしまう。