ハンドメイド記事
ハンドメイド急ですけどやってます😅
このブログをご覧の方は例のオリジナルキャラ
をハンドメイド化しているという事なのですが
何をしているかと言いますと
紙とボタンキットから自作オリジナルバッジを
100均で作りました。その作り方が少し誰かの
参考になるかと思いまして作り方を載せて
みようと思います。
用意するもの
①オリジナルキャラ、印刷したいもの紙(半径38mmサイズ)
②ボタンキット(100均に売ってます)
作り方
用意するもの①を用意するもの②
のボタンキット(最後の画像)に当てつけて
ぐっと青色の押し込むキットで押し込みます。
(容量としては普通のボタンを作る時と同じ
形を紙ver.にするだけです。ボタンキット
に作り方が詳しく載ってますのでそちらも
是非ご参照ください。)
余った紙の部分を中に適当に織り込んでその
上から蓋を被せれば完成です。
(力を入れすぎると紙が破れますし弱いと
クシャッと元の画像がなってしまうので
適度な力でガコッと引き入れるとできます。)
元画像を置く場所やその中心軸を
間違えたりすると画像が横に寄ったりするので
そこの微妙な感覚理解は必要ですが、安く
作れて手作り感がある割にはいい出来だと
思いますので簡易的にバッジを作りたい方には
おすすめです。ボタンキットは最初の画像の
物を使いました。一個買うと最大8個作れます