#8 3つの優位性

こんにちは
今回はサッカーの原則の前『3つの優位性』について書いていこうと思います。

サッカーには優位性というものがあります。

様々な優位性がありますが、その中でも代表的な3つの優位性を紹介していきます。



①数的優位性


一番聞いたことがある言葉かもしれませんが、
名前のまんま人数の優位性ということです。
サッカーは『8対8』や『11対11』で同数で試合しますが、局面によっては人数が多くなったり、少なくなったりします。
その局面で仲間人数が多い状況を数的優位性といいます。




②質的優位性


これは、足の速さや身体の強さなど、1対1の強さなどを表す優位性です。
サッカーをしている人の多くは質的優位性=サッカーが、上手い選手と思っていると思います。
確かにそうかもしれませんが、そのことを頭で理解することでサッカーのプレー方法も変わってよくると思います。




③位置的優位性


最後は立ち位置の優位性になります。
一番説明が難しいのですが…笑
そのポジション(立ち位置)にいることで相手が困るポジションというものが存在します。
人間の目は必ず前についています。
その原理を利用して相手の視界から消えるポジションに立つことも位置的優位性の1つになります。



この3つがサッカーを理解する上で最低限理解していた方がいい優位性になります。



次回からサッカー特徴、優位性を踏まえた上で原則や戦術について書いていこうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?