ともゆき@技術士(総監/金属)

化学プラントの機械系エンジニア。 エンジ会社から化学プラントオーナーに転職。 32歳で技術士金属部門取得(一発合格)/34歳で技術士総監取得(一発合格) 釣り好き / バイク好き

ともゆき@技術士(総監/金属)

化学プラントの機械系エンジニア。 エンジ会社から化学プラントオーナーに転職。 32歳で技術士金属部門取得(一発合格)/34歳で技術士総監取得(一発合格) 釣り好き / バイク好き

最近の記事

技術士 準備期間3カ月1発合格記(その7)”技術士二次試験 勉強方法”編

自分が技術士(金属部門)を取得する際、受験を決意するタイミングが遅かったこともあり、申込書作成期間含めて3カ月しかありませんでした。 そんな中、効率的に勉強するために工夫してみた点を2点ご紹介しようと思います。 本番と同じ解答用紙で勉強する本番は24字×25字の用紙に回答することになります。 自分は、本番と同じ解答用紙を使って、ひたすら手書きで勉強しました。手書きで勉強することで得られる効果は多く、 文字数の感覚がつかめる。 漠然と回答を書いていくと、最後にマスが余ったり

    • 技術士 準備期間3カ月1発合格記(その6)”技術士二次試験 勉強”編

      選択問題はなんとか目処が立ったので、4月後半頃から記述式の準備を始めました。 まずは過去問にザっと目を通したのですが、問題の内容は分かるけど、いったいどこまで深い回答を書けば合格できるのか分からない。。。 どの程度の回答を書けば合格ラインを越えられるのか理解したうえで勉強に取り組みたかったので、新技術開発センターの解答事例集を二年分買いました。 二年分の過去問の解答事例で約1万円。高いけど、まぁ仕方ない。 届いて中を読んだ正直な感想は、「ん?このくらいの内容でOKなの?」

      • 技術士 準備期間3カ月1発合格記(その5)”技術士二次試験 勉強”編

        受験申込書の提出も終わったし、勉強に専念できる状態になったのですが、さて何から始めれば良いのやら。。。 試験まで3カ月を切っており、あまり時間もないので効率的に進めたい! という事で、まずは過去問でどんな問題がでているのか確認してみました。敵を知れば百戦殆からず! まず、技術士会のホームページで公開されている過去問を全てダウンロードして一通り目を通しました。 問題形式や難易度、傾向を把握しよう!と思ったんですが、択一問題は2割くらいしか分からない(当時は必須科目は択一問題で

        • 技術士 準備期間3カ月1発合格記(その4)”技術士二次試験 受験申込書”編

          技術士二次試験申込書 「業務内容の詳細」さて、申込書の最後の難関「業務内容の詳細」です! 経験がある方は分かると思いますが、原稿用紙1枚弱のボリュームに必要な情報を分かりやすく入れ込むパズルのような作業になります。 個人的にはこういうのは嫌いじゃないです(笑) パズルと言いましたが、まずは試験官が求めているエッセンスを含んだピースを用意する必要がありますので、書くべき事柄をキーワードレベルでピックアップしていきました。筆記試験も同じなんですが、こういう記述式の問いは出題者と

          技術士 準備期間3カ月1発合格記(その3)”技術士二次試験 受験申込書”編

          技術士二次試験受験申込書記載の注意事項技術士第二次試験申込書は、"申込書"と"業務経歴書"の2項で構成されています。それぞれについて、当時自分なりに工夫した点や、試験が終わったからこその気づきについて書きたいと思います。 <申込書> 申込書は、基本的には各項目について記載すればOKですが、一点だけ落とし穴があります。それは、”専門とする事項”の欄です。 これは、「私は選択科目の中でも特にこの分野に精通しております!」と宣言するものです。 なので面接の際には、”専門とする事

          技術士 準備期間3カ月1発合格記(その3)”技術士二次試験 受験申込書”編

          技術士 準備期間3カ月1発合格記(その2)”技術士二次試験 受験申込書”編

          受験申込書作成受験の決意をし、色々調べる中で、どうやら申込書はかなり重要だということに気づいたのですが、さて何をどう気を付けて書けば良いの??といった状態で4月を迎えてしまいました。申込書提出まであと3週間。。。 そこで、まず私が取り組んだのは、”技術士とは何か”をきちんと理解することでした。 当たり前ですが、技術士試験というのは、技術士としての資質の有無を見極める試験です。なので、技術士とは何か?どういった資質が求められているのか?を理解したうえで準備をするべきと考えたわ

          技術士 準備期間3カ月1発合格記(その2)”技術士二次試験 受験申込書”編

          技術士 準備期間3カ月1発合格記(その1)”技術士受験を決意”編

          受験のきっかけ2009年に大企業に入社した私は、一生安泰モードで自己研鑽せず資格も取らず、淡々と日々の業務をこなす毎日を過ごしてました。ところが、2016年に突然自職場の閉鎖&異動の噂が出てきました。 ここで初めて今後の会社員生活に危機感を感じ、 「技術者としての市場価値を高めねば!会社の看板に頼らず自分の価値を示せるようにならねば!」と思い至った次第です。 入社7年目でやっと目が覚めた私は、技術力向上&技術力可視化に取り組もうと決意し、その手段としてとりあえず技術士取得を目

          技術士 準備期間3カ月1発合格記(その1)”技術士受験を決意”編

          ともゆき@技術士(総監/金属)プロフィール

          経歴1985年 誕生 2007年 大学(工学部)卒業 2009年 大学院卒業、エンジ会社入社 2019年 化学メーカに 転職 保有資格2017年 技術士_金属部門 2019年 技術士_総合技術監理部門 2019年 高圧ガス製造保安責任者 甲種機械 2020年 危険物取扱者 乙種4類 2021年 消防設備士 甲種2類 2021年 2級ボイラー技士 その他 クレーン玉掛、自由研削砥石、酸欠危険作業主任者 等 趣味バイク 大学時代にバイクにハマり、バイク屋で

          ともゆき@技術士(総監/金属)プロフィール