
『ヘソ!のお金は、入れたら出さない( `ー´)ノ!!💰』へぇ~⁈…無理(笑)
最近、すこぶる体調が良くて、ビックリするぐらい元気なチャコさん88才。
6月の入居時には、『痛い痛い痛い…!!』の連発だった。寝起きもままならない痛みに耐えながら、それでも頑張ってトイレは行っていた。
でもある日、『少し、楽になりましょうか?』と、促す先生の言葉に、コックリうなずく。
とにかく頑張ってきたチャコさんだったが、もしかしたら先生のその言葉を、じーっと待っていたのかもしれない。
その日、ほどなくして尿カテーテルが挿入された。
体は小さいが、根性は人一倍‼ やると言ったら、絶対やる。やらないと言ったら、ナントしてもやらない、根性の持ち主。
農作業で鍛えられたその逞しい???精神力に、私もアヤカリタイと思う。
ご入居日のウエルカム・フードは、『焼き魚定食🐟』
いつも食べなれた和食が一番好きだというチャコさん。
大きな鮭の切り身と、青々としたお浸し。お好きだと聞いたので、腕をふるった茶碗蒸し。
『こんなには食べられないかな?』と心配していたが、きれいに召し上がっていただき、とても嬉しかった。
最近のチャコさんは、本当に活力みなぎる『ハッスルばあちゃん💗』
食事は、リビングのテーブルで、お客様とお話をされながらルンルン♪。
空き時間には歩行訓練。その日のミッションは、自分の歩行訓練の時間を確保するところから始まる。
お部屋からロビーまで、手引き歩行で頑張って歩く。途中ロビーで一休み&、おしゃべりタイム☆彡
おしゃべり大好き、チャコさん!あなたに敵うスタッフはおりませんよ(笑)


歩行訓練
その日も私たちは、お金の大切さ!貯金の大切さについて、レクチャーを受けた。
『あのな!お金は全部使ったらダメなんだよ。もらった給料の1割は貯金しないとな!』
『そしたら、自然と貯まっていくからな!そのかわり、途中で使ったらダメだよ!
最初からそのお金は、なかったものとして貯めるんだ!それを、ヘ・ソ!(くり)と言うんだ( `―´)ノ』… はあぁ~(;´∀`)!!
… だから私は貯まらないんだなぁ~(;´∀`) …反省…。
実はチャコさん、がんのターミナル。主治医の先生から余命宣告を受けているお客様。確かにご入居当初は、そうだったかもしれない。そんな状態だったかもしれない。でも今は… 元気だよ(*´▽`*)❤
ふと … 思う。『診断間違い?』だったらいいな~って。
小さな体に、大きなテーブル。リビングに置かれた大きなソファーに、ちょこんと座り、
今日も響くはチャコ節か~♬!
夜空に向かって会話する。
『ねぇ~ニワトリ母さん!チャコさんて、どう思う?あの病名、本当にあってる?腫瘍が無くなった?病気が逃げて行ってしまった?こんな奇跡ってあるのかな?』
…もしも、もしも、そんなスピリチュアルなできごとが起こっているなら… 素晴しい。
もしも、もしも本当に… もしもそうなら。
ニッコリ微笑む、ニワトリ🐓母さん。
『母さんは、その答えを知ってるんでしょ?』だよね!でも、教えてくれなくて…いいからね❤
もう少しだけ、チャコさんと笑っていたいから…🌙