![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91074123/rectangle_large_type_2_8b48a98faa0dee03b517ac94ff12835a.jpg?width=1200)
♦️フォロワー7人から30000人への道のり
現在noteのフォロワーは7名
これは少ないですか?
私にとって7名のフォロワー様は宝物
本当に感謝申し上げます🥲
TikTokの投稿の日、教え子がいたのともう1人で必然的に2人
次に気付いた時は、《7人》になっていた。
私は、少なっっ と思い込み、TikTokを勧めた例のH社長に連絡
👩『フォロワー今7人です😭』
そうか、それは何か対策をとか甘いアドバイスをいただけるかと思いの報告
👱♂️『その7人を大切にしてください。』
えーーーー、戦略的なアドバイスないのーー??
そう思ってことを今でも覚えている。
7人を大切にするって、別に知り合いでもないし、連絡取り合ってるわけでもない。
どう大切に???
今ならわかる。
《感謝》
ね、今、こちらnoteのフォロワー様7人でしょう?
まだ7人か!
たった7人w
ではなく
《感謝》
改めて言わせてください。
7名の方々へ
私のnoteの投稿を少しでも読んでくださり、また、フォローまでしていただき、誠にありがとうございます。
TikTok
次に開いた時は、9人。
そしてまた次開いた時は、11人。
👩『フォロワーが9人から11人になりました😂』
👱♂️『2割増えたんですね!』
次開いた時は20人
そしてまた次開いた時は、40人
👩『20人から40人になりました。』
👱♂️『2倍になったんですね。』
こんなふうにして私は地道にTikTokの投稿を毎日続けていくのである。
H社長がTikTokを勧めるには何か戦略でも教えてくれるかと思っていたことは、あっけなく外れた
ただただ
私の投稿ぶりを見守り
私の投げかけに対して
常に
プラスの言葉を
かけてくださるだけ
その後押しのお陰で続けられたのだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91075166/picture_pc_d72cf2e2b0df8042f61be19eef33e571.png?width=1200)
そういえば東京のYouTuberにも相談したことがあったっけな
👩『どうしたら
フォロワーを伸ばせますか?』
👱♂️『そのくびれ、普通に見たら、
20代かと思われてる。
49歳をもっとアピールした方がいい!』
👩『テロップの付け方が分かりません』
👱♂️『ダンボールに、49を逆に書けばいい!』
👩『それならできる!』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91075347/picture_pc_38b58ed9318746576a69a1a414e33e71.png?width=1200)
そうやって悪戦苦闘しながらのTikTok。
そして間もなく
遂に あの
バズり
が到来する。
しかも半分がアンチという。
一回目のアンチの嵐を浴びるのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91075565/picture_pc_22a607fe67e5518eb682d01d8ee6788a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91075582/picture_pc_b88c43bffc5a7a87c75a3f96dc16a836.png?width=1200)
#くびれ師匠 #TikTok #アンチ #元小学校教員 #教師
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91075948/picture_pc_04494d2134983cba08744f6e3f089c5b.png?width=1200)
※スマホのストレージがいっぱいでか、古くなってか、ときに、画像取り込めなかったり、濁点が打てなくなったりしています。
そして、何より、noteにコメントくださった方に、何故か、返信しようと何回も試みているのですが、できませんという表示になってしまって、送信まで至っておりません。
詳しい方に出会って解決できる時がくるかと思います。
コメントは、読んでおり、感謝しております。ありがとうございます。
引き続きnoteの方も応援していただけると嬉しいです!