見出し画像

   人との繋がり

私は2000年から3年間ほどアメリカの
オクラホマ州の学校に通っていました。
約25年前になるのですね。。
そりゃ、歳をとりますね🤭
その時出会った1人の日本人とだけは、
今だに数ヶ月に一度くらいLINEで連絡を
とったりしています。
先日、彼から「実は結婚したんすよ」
LINEがやってきました!!!
LINEはするのですが、電話で話したのは
10年以上前だと記憶しています😆
※なんか多分、お互い恥ずかしんでしょうね。。。

その報告を聞き、何か地元の美味しいものを贈りたいな〜と考えており、
「地鶏のタタキ」を送る事にしました。
        
       〜赤鶏の楠見さん〜

写真のタタキの他にも、鶏の刺身、トサカ、焼き鳥、地鶏の炭火焼き、などどれをとっても
美味しいお店です。
地方発送も出来るので是非😀 
※冷凍にて発送です。。。

無事にタタキが無事に友達宅へ届き、日頃、
生のタタキを食べる事が無いので、
とても喜んでくれました。
酒のアテにバッチリだったみたい!!

先日その友達からラインがあり、
嫁さんの地元に遊びに来て、ここの浜松鰻が
とても美味しいから食べてみて!!と、連絡があり
、昨日送ってきてくれました。
4尾入りだったので、義理の母と、我が母にもお裾分けさしてもらいました。
本日、「ガッツと」いただきます。。
有り難う❤️

ETSY販売にて

本社がアメリカのETSYというEC販売サイトをご存知でしょうか??
主にハンドメイド商材が売られているサイトです。
物作りが好きな方は、是非この円高を利用して販売にチャレンジして見ることをお勧めします。
※URLを添付しておりますので、是非覗いてみてください。

https://www.etsy.com/jp/

昨日、販売している⇩(ポジャギ〜カーテン)画像のオーダーが入り販売する事が出来ました🤭

そこで驚いたのが、私と友達が出会った地である、アメリカのオクラホマ州のかただったのですよ〜。。
これは、間違いなく友達がお客様を呼び込んでくれた!!と確信しました。。

不思議なタイミングでつながる、ことってあるんだな〜と感じた1日でした。
今日からもまだ見ぬ、つながりを期待して、頑張っていきましょう!!!

皆様も暑い日が続きますので、熱中症だけには気をつけ、水分を多めにとってくださいませ。。


いいなと思ったら応援しよう!