![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172495096/rectangle_large_type_2_d4e7cb29c1693b38c3adec0ecf8e65ad.jpeg?width=1200)
正しさ
正しさで追い詰めることは・・・
正しいか?どうかって事がずっと私には最重要だった。
間違ったことをしたらダメだから。
正しいことを選び続けたら
幸せになれるって思ってた。
誰からも非難されず
誰からも怒られない
誰からも後ろ指さされない
安泰だって思ってた。
だけど
正しさで人を
自分を追い詰めていくことって
もはや正しくはないですよね。
正しさを追求しすぎると
正しくなくなってしまう。
正しさってそこまで重要じゃなかったのかも?
ただね
正しさって立場によって変わる。
時代で変わる。
見かたによっても変わる。
1つじゃない。
いろんな正しさがある。
どんなことも
正解は1つじゃないのかもしれないなぁ。って思います。
色んな正解がある。
人それぞれの正解があるんじゃないかな。
認め合う
受容しあう
それぞれの正しさを
それぞれの立場を
それぞれのみかたを
誰のことも責めない生き方
そんな生き方ができたらいいなぁ・・・