見出し画像

ドラマ『0.5D』最終回 感想

今月に入ってから、全ての投稿記事をご覧になって下さる方がいて、ホーと一緒に蒟蒻のように揺れてます。ありがとうございます。
今回は、見慣れた所で撮影されたシーンが多かったのでテンション高くなりました。


BLとGLの夢のコラボ



何と言っても、最終回の一番の見所はここでした!
村瀬里奈さんに断られて佐田さんと宇野さんのBLが始まるだけだと思っていましたが、最終回の冒頭でまさかまさかのダブルカップル成立という感動的な話でした。ミスリードってこういう所で光り輝くのですね。光彦くん、青子ちゃん、メアリー母さん、目暮警部だけだと思っていました。
クリスマスの放送日に、雪の中で佐田さんと宇野さんが抱き合うシーン最高でした。

「少し寒いから羽織な!」
という後藤さんの優カッコいい台詞にキュンキュンしましたね。寒がりの木下彩音さんにダウンコートを着せる優しさ、かっこいいです。ラグビーの会場、太陽が照りつけて暖かい日もありましたが、雨が降って寒い日もありましたよね。寒い中、本当にお疲れ様でした。白いダウンコートを着て、ほぼ毎日のように年末年始、一所懸命でしたよね。あの姿凄くかっこよかったです。品川駅で新幹線の改札から出てきて「一仕事、終わったぞ」というスッキリとした表情の木下彩音さんを見た時は凄く癒されました。
2023年の決勝、特に大変でしたよね。暑がりの私がダウン着てても寒さを感じる程でした。選手のみなさん、関係者のみなさん、木下彩音さん、お疲れ様でした。あの時、私にも何か出来ることあったのかな……
そして、今回驚いたのは、後藤さん役の高田さんからのいいね👍の速さです。その姿は、鮫🦈を喰らう可愛いニシオオスズキのようでした。高田里穂さん、ありがとうございました。

高田さん、👍ありがとうございました



実際の後藤さんも優しいと色々な方から定評があるようです。自分で言ってしまう辺りがお茶目で良いですよね。

実際の後藤さんも優しかった

村瀬里奈さんがかっこ可愛い

「佐田さんも、そのままの自分を愛してくれる人が必ず現れると思います。着飾らない素直で真っ直ぐな佐田さんは、かっこいいです。シンガポールでも佐田さんらしく、頑張って下さい」

この台詞、かっこいいですよね。村瀬里奈さんがちゃんとに主人公してました。やっぱり師匠は特別です!台詞覚えお疲れ様でした。お陰様で素晴らしい作品を見ることが出来ました!木下彩音さん、ありがとうございます。
村瀬里奈さんの言葉の一つ一つが優しくて心に響く言葉ばかりだったので、近々「広報部⭐︎村瀬里奈のお言葉 日めくりカレンダー風画像」(愛染誠の村瀬里奈バージョン)を作成したいと思います。完成したら皆様も是非、村瀬里奈の有難いお言葉一つ一つを噛み締めながら日々を過ごしてみて下さい。

バスをお見送りする時の両手でバイバイが可愛かったです。

撮影時期は夏だったのでしょうか

スタッフさんに質問出来るとしたらこの質問です。街路樹の木々の葉が青々としていたので夏に撮影したものだと思いました。劇中、皆さん暑そうな服装でしたが、いかがだったのでしょうか?整いましたでしょうか?スタッフの皆さん、役者さん、エキストラの皆さん、お疲れ様でした。作品が激アツで最初から最後まで神回でした。ありがとうございます。

パンダのお弁当、美味しそうでした



回収されなかった伏線


巻部さんが1話目で後藤さんに嫉妬していましたが、フラグは回収されませんでした。是非、続編で本領を発揮して下さい。

れごでぃカウントダウン楽しかった

番組開始前から始まった「#れごでぃカウントダウン」
小早川真由さんと高嶋ユミカさんが一緒に盛り上げて下さって楽しかったです。ありがとうございました。
木下彩音さんのこの投稿も凄く良かったです。文字と文字の間のスペースがあって見やすいですし、TVerとフティパ救出ページの宣伝をコンパクトにされていて、流石はデザインの神ですね。


フティパちゃんグッズ発売中


スチール星人がグッズ全てを買い占める(発売期間が過ぎる)前にお買い求めを!


スチール星人「フハハハ。フティパグッズは全て我々スチールの物だ」

結局、巻部さんの悪事、トレギアどころかスチール星人の足元にも及びませんでしたね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集