見出し画像

自分の苦手な事

おはようございます!
こちらは生憎の雨。
肉体疲労が回復せず…今に至ります
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
梅雨らしくなりましたねー。やっと!

という事で、とある文面を見て
また止まらなくなりまして(◍´꒳`)笑

色んなパターンで、嫌な事言われたりしますよね
( ;  ; )
苦手な事って、やってみて苦手な事が分かると思うのですが、初めての場合もあったり…
慌てずゆっくりするのが良いと思うのですが…
許してくれない環境、出来事もありで…
難しいですよね。
涙流す事もあります。

サンは沢山出来ない事があります。
若い頃から実感してて、やっぱり出来ないのか…と目の当たりにしてショックうけたり…
でもめげずに頑張って、こなしてました。

できない事、苦手なことは
誰しもあるし、仕方ない事なんだけど
それを周りの人間が見て
そんな事も分からないの?できないの?
そんなんじゃ駄目だよ。
といいながら、教えない、助けない、悪く言うのが、良くない環境で、ダメージ受けるから、自分が出来ないのが悪いんだって思い込んじゃう。
そういうなら、答え言えよと思うし、手助けしろよ。と思うから、その人の性格の歪みがわかってしまうよね
苦手な事は遅々として進まないのよ。苦手だから。慣れるまですんごい時間がかかるの。
だから、優しく見守るが正解
相手の出来るは自分の出来るではない。
補う事は全てをやってあげる事ではない。
一番苦手な事のみを教えてあげる
そしたら、前に進めるから
すんごい時間かかるけど
手を貸したいと思う気持ち大事だし
人を見て、どういう状況か?
声かけて、どんな反応が返ってくるのか?

私、恐怖感じながら聞いたりします。
答えが怖いのは、いろんな言葉を言われてきたから。
他人は何を考えてるか分かりません。
余計なお世話なのかもだけど、声かけてみるは多分やめないと思う。

どちらにせよ、心に余裕が持てる、笑顔で答えられる
そんな環境改善していきたいですよね。

後、少しでも苦手を克服出来るように毎日少しずつ少しずつ。コツコツコツコツ。
時間がかかる。
と自分に言い聞かせて。
自分を知ればダメージも少なくなる。
出来ると信じて。
遅くても、そこに、目標にしてる事に届くと
自分で信じて、コツコツコツコツ。
こなしてくこと。
途中休んで寄り道しながら。

後は

ありがとうございます。
助かります。助かりました。

何気ない一言かもですが…言えたら素敵な言葉

言えた。
相手に無視されても
ありがとう。と言えたら!

100点満点(*˙꒳˙*)✦*

自分に言えた!と思う事が大事で。

素敵な時間になりますー!(*´꒳`*)

今日は、夏至。
雨だけど、日がながーーーくなる日!

自分の気持ち、受け取り次第でその日の受け捉え方が違うのが、本当に不思議ー!!

素晴らしい一日にするぞー!!

今日も行くぞ!行ってらっしゃい!!

サンでした😂

いいなと思ったら応援しよう!