![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136554642/rectangle_large_type_2_2e666b37c99a1de6a28bd6dcff5ffdcd.jpeg?width=1200)
1日1分で人生を好転させる名言36
「危ないから、新規事業はやめよう」
「有名な大学に行っていれば安心さ」
人間誰しも失敗はしたくないものですよね。
失敗には痛みが伴うからでしょう。
人は今感じている苦痛よりも
まだ感じたことのない未知の苦痛の方が
恐怖を感じやすいみたいですね。
今後、売上が上がる見込みのない事業を
続けて徐々に衰弱死するのを待っている企業
そういう企業に限って新しい事業には
手を出したがらないものです。
また、賃金上昇よりも
物価上昇が大きいため
家計が厳しくなることが
目に見えているのに
副業、起業、投資を危険だからという
理由だけで勉強しない人。
未知のことをやると必ずリスクもあります。
ただし、新しいことをしないリスク
(機会損失)という考え方もあることを
知っておきましょう。
今のままで、より良い生活が
保証されているならよいのですが、
不確定な未来のことを保証できる人は
どこにもいないはず。
今日の言葉を教訓にして
わたしも失敗を恐れず挑戦したいです!
それでは、今日も良い1日を!