![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100093224/rectangle_large_type_2_bc6dd7840dcaabc3c64c0efe8a5c2bfc.png?width=1200)
新婚の友達夫婦が泥沼不倫。。
去年、結婚式にも参加し盛大にお祝いした地元の友達夫婦が最悪な状況。。
まず奥さんが外出や朝帰りの機会が増え、次第に家にも帰って来なくなったようだ。
怪しんだ旦那は話しをしようと何度も連絡を試みたが、無視される。
そんな硬直状態が続き、何とか状況を変えたいと思った旦那が探偵を雇い、奥さんの周辺調査をすると見知らぬ中年男性と近所のスーパーで笑いながら買い物楽しんだ後、その中年男性の家らしきところに入る写真が撮れてしまった(このスーパーは夫婦でよく使っていたお店のようで、奥さんの肝っ玉に驚く)。しかも調査を進めると今の奥さんの不倫相手は二人目っだたようだ。
この写真が決定打になり、旦那は離婚を決意、奥さんと離婚に向けて話し合いをしようと試みる。
だがここで恐らく慰謝料を恐れた奥さんが話し合いを拒否。
弁護士を雇い、旦那のモラハラを主張しだした。
モラハラに全く身に覚えのない旦那も弁護士を雇い、現在は弁護士を通じて話し合いをしているようだ。
うーん、結婚式であんなに幸せそうだったのに一年もしないうちに夫婦関係ってここまで壊れてしまうんだな。
この例は特殊かもしれないが、赤の他人二人が何十年も一緒に暮らしていくことって当たり前じゃなく奇跡的なことなんだなと思う。
その奇跡を当たり前と捉えた瞬間に夫婦関係は崩れる。
ここで難しいのが夫婦関係は日々の日常の中に大部分が埋もれている。
日常の中に埋もれた奇跡を決して忘れていけない。
この奇跡を埋もれさせない効果的な方法は感謝することだと思う。ここでの感謝はあえて態度と言葉にだす感謝のことだ。
そうすることで感謝した側とされた側お互いが今の関係が当たり前でなく、些細なことで崩れてしまう危うい関係性だと再認識することができる。
そのような小さな認識を繰り返すことで奇跡が地下深くに埋もれてしまう前に掘り返して地上にだすことができる。
忙しない日常を生きていると奇跡が日常に埋もれてしまうのはあっという間だ。この繰り返しの小さな「掘削作業」を大切にしたい。
とまぁ偉そうに書いたが独身の自分はまず結婚する奇跡をおこしたい。