マガジンのカバー画像

さ行の映画

30
さ行で始まる映画カテゴリー
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

地獄(1999)

地獄(1999、石井プロダクション、101分) ●監督:石井輝男 ●出演:佐藤美樹、丹波哲郎、前田通子、平松豊、斎藤のぞみ、平山久能、和田洋一、薩摩剣八郎、鳴門洋二、若杉英二、掛札昌裕、桂千穂、川上さゆり 中川信夫監督、神代辰巳監督の両作品とはこれまた関連のない、1999年の石井輝男監督作品。 都庁の前のベンチに座る少女という場面から映画は始まる。 前田通子演じる閻魔大王や丹波哲郎はともかくとして、少女リカと、閻魔大王の側近?の兄妹を演じる役者がほぼ素人の棒読み演技。

昭和おんな博徒(1972)

昭和おんな博徒(1972、東映、91分) ●原作:藤原審爾 ●監督:加藤泰 ●出演:江波杏子、松方弘樹、天知茂、渡辺文雄、嵐寛寿郎、山本麟一 オープニング、雨の中の敵討ちが前触れもなく唐突に、粛々と行われる。 映画はこれが規定路線なのだと言わんばかりに殺しの最中からクレジットを映し出していき、この復讐にいたった経緯を回想で約1時間挟んでからまた進行するという構成。 小津映画的な畳とちゃぶ台の水平目線ではなく一段下がった三和土からのローアングル煽りショットの連発。 さら

親愛なる日記(1993🇮🇹)

原題: Caro diario(1993、イタリア、100分) ●監督:ナンニ・モレッティ ●出演:ナンニ・モレッティ、ジェニファー・ビールス、アレクサンダー・ロックウェル、カルロ・マッツァクラティ、レナート・カルペンティエリ、アントニオ・ニーウィラー、モーニ・オヴァディア ユーロ2024開催に乗っかってヨーロッパ映画を観ていこうシリーズ。 第一章"ベスパに乗って"、第二章"島めぐり"、第三章"医者めぐり"の三本による連作短編集的映画で、内容的にはエッセイを映像化した作品