
上海BilibiliWorld参加のために必要なこと、日本人向け
まえがき
2024/7/12-14に中国上海で開催されたBilibiliWorld2024。3日間で約30万人が参加し700社以上の出展企業、日本・海外からも豪華ゲストが大勢登壇するそんな上海BilibiliWorld2024の2024/7/13に日本人が日本から一般参加した記録となります。今後同イベントに参加しようと思う同志に向けて記録を残しておきます。
また本情報は2024年7月時点のものであるため、最新の物に関しては自分でX、YouTubeの旅行記、ブログ記事等を検索し確認して下さい。
検索用ワード: Bilibili World、哔哩哔哩、BW2024、BW24
BiliBiliWorldチケット購入まで
はじまり
BWにてダンジョン飯著者の九井諒子が上海BW2024でサイン会を開き、かつイラストリクエストも受け付けるとの情報をXで知る。仕事のスケジュールもなんとなく調整して6/19ごろから準備開始。
7月の上海の「Bilibili World 2024」で行われる『ダンジョン飯』作者九井諒子のサイン会の詳しい情報が出てた。サインをゲットできるのは合わせて220人だけだ。名前、そしてリクエストしたキャラ2人のうち1人を描いてもらえるらしい。 https://t.co/C1WAwqCbVD pic.twitter.com/1ZAahxJl4M
— 阿井幸作 (@ajing25) June 14, 2024
パスポート
持っていなければ早急に取りましょう。有効期限が6ヶ月未満なら更新をしておくこと。
渡航ビザ(+宿&航空券)
2024/7月現在、中国本土への渡航にはビザが必須です。申請及び受取で平日に2回センターに行く必要があるため、早めに申請しておきましょう。センターは激混みです、知り合いは5時間待ちました。可能であれば早朝から並んでおくべきです。
中国のイベントチケットの発売は直前(BW2024は7/12開催で6/29発売開始)なため、ビザ申請時にはイベントチケットを持っていないはずです。しかしビザの申請に必要なので、イベントチケットを買える事を祈って、先に航空券とホテルの予約をしてください。もしイベントチケットを買えなくてもその日程で上海ディズニーでも行きましょう。
*申請中はセンターにパスポートを取り上げられます、その期間は以下の工程でのパスポート認証が出来ず詰みます。
中国本土の電話番号
自分は基本日本の携帯番号でいけましたが、一部SMS認証で中国本土の電話番号入力が求められることがあります。eSenderというサービスのがあるので、そこでSMSを受け取れる中国本土の番号を手に入れてください。30日で大体500円とか言ってますが大人しく払いましょう。
Bilibiliアプリインストール
BilibiliWorld2024のチケットはBilibiliアプリ上で販売されました。Bilibiliアプリの中国本土版をインストールしましょう、やり方は最新の方法を調べてやってください。
Bilibili大会員(有料会員)限定の先着販売チケットがいくらか有ります、一月契約して大会員になっておきましょう。また会員ランクはLv2にならないとチケット購入出来ないようなので、アプリ上で中国語のIT常識クイズを50問(100問?)を解いてください。超簡単なので翻訳しながらやるといいです。あとパスポートはじめアホみたいに個人情報求められますがあきらめましょう。全部明け渡してください。
チケット用の中国元準備
チケット料金は海外クレカではなく、Alipay/Wechat Pay/Union Payで支払います。Alipay及びWechat payをスマホにインストールして支払いの設定をしてください。ここで罠があり、海外クレカと連携したAlipay/WechatPayはチケット料金を支払えません[*1]。中国人の知り合いに頼んでチケット代分Alipay/Wechat payに残高を送金してもらいましょう、怪しい業者もネットに存在しているようです。
[*1]中国内での支払いのみ海外クレカの使用を許可している模様。また中国人同士でも国境を超える残高の送金は時期によって禁止されているため、その場合残高の入手は困難です。上海銀行のTour cardを使えば上手く行くかもとの噂がありますが、試してません。
いざ購入
支払いアプリの残高はありますか?bilbili大会員Lv2になってパスポート等の個人情報の登録はしましたか?ビザと航空券は準備できましたか?
中国のイベントは基本先着のようで、BWも同様に先着での購入となります。上記が全て大丈夫なら公式の通知の発売時間に合わせて良い回線で2分前から待機し、以下の動画のようにひたすら欲しい日付の欲しい券にあわせて申請し、「再読み込み」を連打してください。一時的に売り切れ、と出ても戻るなんて押さずに再申請を連打しましょう(1敗)、そのまま運と回線がよければ買えます。
2024の大会員優先販売は30秒、一次販売は1分で完売したそうです。2次か3次まではあるので、買えなかった場合は諦めずに次の販売に臨みましょう。
買えなかったあなたは上海ディズニーランドのチケット買って楽しみましょう!日本に比べてずっと空いてて楽しいですよ!
購入後
Bilibiliアプリ上の操作

筆者はリロードを繰り返したおかげで無事1次販売でVIP票(先行入場資格有)を購入できました!
次にコスプレ参加するかどうかをアプリ上で登録をします(する場合は規約に目を通して詳細も申請)。VIP票を買った場合は配信者のサイン会や会場販売品の予約等が出来るようになりますので、お目当てのものがあれば予約開始の時間を忘れずにチェックし予約してください。(これもおそらく先着)
自分は九井諒子のサイン以外に欲しいものも見たいものも無かったので予約せず。
他必須アプリもろもろ
-Alipay, We chat(支払いアプリ)
必須です、どちらも入れて
VISA等の海外クレカとも支払い連携ができるようになっているはず、チケット購入の際は使えないと言ったが旅行中に使う場合は問題なく使える。日本語・中国語設定だと地下鉄アプリでエラーが起こるため英語設定にしておくのが無難
-百度地図、高徳地図
Googleマップの代わりに
-百度、Weibo、小紅書
現地オタクの使うSNS、情報収集には必須
-DiDi
タクシーアプリ、使いこなそう。これも英語設定にしておいた方が良い
-(大麦)
中国イベントチケットのポータルサイト的な存在、BWには現状関係無いが、今後使われるかも?
通信回線
使ってる回線の海外プラン使うなり、空港で現地sim買うなり、Trip.comでデータのみのesim買うなりして下さい。ローミングしてない中国回線やホテル・街中のWi-FiだとGoogle・LINE等が使えなくなる事だけ注意、VPN刺せるようにしておくか上記アプリの機能で凌ぐか決めておきましょう。
その他
・2024/7現在、地球の歩き方はしばらく上海版を出してないのでだいぶ情報が古いです。が、大体の観光地点は理解できるので買ってもよいかも。
・上海はかなり広いので、行きたい場所同士の移動時間を把握しておく必要あり。
・上海ディズニーおすすめ。
・携帯の充電が切れると結構何も出来なくなります、モバイルバッテリーレンタルはいたるところにありますが、中国本土電話番号を必要とするものばかり。そこそこ大容量のモバイルバッテリーを持参しましょう。
あとは現地に行って楽しむだけです!頑張って!
自分の現地レポもそのうち書く予定です。
ここから先は
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?