夏休みの1日
平日の1日を書いてみる ◎
5:00 起床
家中の窓を空ける
洗濯機スタート
お湯を沸かす→茉莉花茶にハマっている◎
5:10 メイク
5:40 お弁当
旦那、私の具入りおにぎり
小学生組のお弁当×3
6:00 旦那起こす
掃除
トイレ
廊下
キッチン
子どものあれやこれや(カオス)
7:00 洗濯を干す
夏休みから子どもには自分の分は自分で干すようにしてもらっている◎
布団を上げるのも子どもの役目
7:30 子どもと揃って朝ごはん
基本はご飯と何か
日曜日はパンを食べても良いのが我が家のルール◎
(家計に余裕が出来たら朝ごはんを見直したいと思っている)
8:00 茉莉花茶で一息
8:15 行ってきます
保育園→児童センター
職場までの運転で、休憩&インプット。
車を変えてからBluetoothが使えるのでYouTubeやインスタライブで快適にインプットできるのが嬉しい。
9:30 バイト
13:30 バイト終了
帰りの車内で昼食&インプット
具入りおにぎりが重宝するの♥
銀行
夕食の買い物
15:00 帰宅
座らずそのまま夜ご飯の仕込み
洗濯取り入れ
時間があれば一息つく
16:00 保育園お迎え
園庭で遊ぶのに少しだけ付き合う◎
17:00 小学生組お迎え
17:30 宿題チェック×3人分
18:00 夕食
18:30 ごちそうさま
順番に計算カードとハーモニカ練習チェック
入れ替わりでお風呂
時間があれば庭の草抜き
19:30旦那帰宅
子どもの1日の宿題終了
明日の宿題チェック
台所クローズ
21:00 自分のお風呂
ボーーッとしているかインスタチェック
ストレッチ
22:00 就寝